ミラノの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
5/1メーデーの観光
5月1日メーデーは祝日で、いろいろなレストランやお店がしまっていると聞きました。
最後の晩餐も見れなさそうなので、この日一日おすすめのスポットがあれば教えて下さい。
特に食事についてが心配で、最悪前日にスーパーで食品を買い込むしか無いかなと思っているのですが、
開いているレストランの情報など教えていただいたいです☆
よろしくお願いいたします!
2016年2月23日 14時25分
ちずさんの回答
ここ近年はだいぶお店も開いているように思います。
スーパーもミラノに数店舗24時間年中無休のものが出来ています。便利なところだと、レプブリカ広場近くのPiazzale Principessa Clotilde 10です。
聞いてみないとはっきりしたことは分かりませんが、一応このスーパーは24時間週7日営業となっています。
レストランは開いているところもありますが、まだ時期が早いので、決めていないところも多数あると思います。
昨年の5月1日はミラノ万博開幕日で博物館や美術館も開いているところが結構ありました。
20世紀美術館などは今年も開いていそうな感じですよ。
2016年2月23日 15時40分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
20世紀美術館ですね!そういった施設が見学できたら嬉しいです。寸前になったらオフィシャルなどで調べてみたいとおもいます☆
近年開いている所も多いのはありがたいですね!食事についてはそこまで心配しなくて良さそうで安心しました
ありがとうございますー!
2016年2月25日 19時35分
アランさんの回答
確かに祝日はお店が閉まることが多いですが、街中でDUOMOや中央駅付近なら開いているところもありますよ。それと今の時点ですと、5月1日にレストランを開けるかどうかまだ決めていないレストランもあると思います。なので、5月1日の2週間前ぐらいにトリップアドバイザーなどで、軽くチェックしておくことをお勧めします。ご希望のレストラン(魚、肉、ピザ)があって、2週間前ぐらいにおっしゃってくだされば、5月1日に開いているか、電話で確認(希望であれば予約もしますよ)しますので、遠慮なく言ってください。(特にお金は請求しませんので(笑))買い物ならPorta Venezia、Via Torino通りがおすすめですかね。また何かあればおっしゃってください。
追記:
了解しました^_^ またいつでもご連絡くださいq
2016年2月25日 20時41分
アランさん
男性/40代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2019年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
オススメの通りも教えていただいて、ありがたいですー!
2週間前くらいにチェックしてみて、お願いすることがあるかもしれませんので、またその時はぜひよろしくお願いします!
ありがとうございます!
2016年2月25日 19時40分
ヒコさんの回答
Ropspockさん
こんにちは。他に既に回答されている方がいらっしゃると思いますが,
そうですね。。。5月1日は,労働者のための祝日なので
どこも閉まっている可能性はありますね。。。
でも,Duomoなどの中心部はさすがに開いているんじゃないでしょうか。
素敵なご旅行となられますように。
ひこ
2016年2月29日 21時50分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
Domoなど周辺をまわるのがよさそうですね〜☆
観光客向けの開いている所で過ごそうと思います。
ありがとうございました!
2016年4月12日 16時9分
ルナルナさんの回答
ropspockさん
イタリアの祭日の日はレストランやお店が閉まるとことろもあるのですが全てではありません。昔に比べると随分と開いているお店も多くなってきました。それほど心配することはないのではないかと思います。
ドォーモ付近の周辺のお店は確率的に開いているお店が多いのではないかと思います。
簡単ですがお役に立てれば幸いです。
2016年2月27日 22時5分
この回答へのお礼

お返事がだいぶおそくなってすみません!
情報ありがとうございます。
そこまで心配することがないとお聞きし、ホッとしました〜ありがとうございます!
2016年4月12日 16時7分
みきさんさんの回答
お問合せ有難うございます。
その日はミラネーゼは各地に移動してしまっておりどこも混雑、かえってミラノで過ごされたほうがゆっくりできるかもしれません。
初夏なのでミラノの各広場などでは様々なマルシェなどが開かれていると思いますのでそういうのを梯子されても楽しいですよ。
また、5月1日にexpo会場が小規模に姿を変えて再オープンという情報が入っています。そちらも楽しめると思うのですが イタリアの事なので事前にホテルなどで確認をされたほうが良いと思います。
食事はさほど大変では無いと思います。
近年、祭日もオープンのところが増えていますし イタリア唯一の百貨店のリナシェンテ、もしくは食のデパートEATALYが開いています。
リナシェンテはステーキハウスをはじめ小規模ですがフードコート的になっていますし EATALYも同様、いろいろな種類の食事が楽しめるので困ってしまうことは無いはずです。
楽しい旅になさってください。
2016年2月23日 15時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
イータリーには行ってみるつもりでしたので、開いてると知って安心しました!
マルシェもぜひ見てみたいと思います!
2016年2月25日 19時32分
ハナさんの回答
ropspockさん、
祝日は確かにレストランやショップがほとんど閉まっています。
ですがDuomo周辺は観光客向けの店がいくつか見つかるかと思います。
また中華レストランが開いている可能性は高いです。
ご滞在されるホテルで確認されることが確実です。
Duomo周辺~スフォルツェスコ城にあるセンピオーネ公園で
パニーノを片手にのんびりイタリア人を観察するのも面白いですよ^^
もしくはpiazza duomoのリナシェンテが開いていますので
お土産買い物+最上階で食事も可能です。
素敵なご旅行を!
ハナ
2016年4月29日 4時48分