ソウル在住のロコ、みぃさん
みぃさん

ガイド資格を持っていないガイドについて

ガイド資格を持っていない日本人が韓国にて有償で個人ガイドできるものなのでしょうか?

2016年8月2日 11時4分

angelstarさんの回答

一概には、言えませんができる可能性が多いと思います。旅行社を通して、団体のガイドは、資格書が無いと、できませんが
もしかして、個人ガイドをお願いされて、何か不都合な事がおありでしたか?

追記:

そうなんですか〜今、やり甲斐を持って個人ガイドをされてる方が多いと思います。私もその中の一人ですが…又、何か気になる事がありましたら、お気軽にご相談して下さい(^_^.)

2016年8月4日 20時20分

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさん

女性/50代
居住地:京畿道
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。
特に問題が起きたわけではないのですが、これからする仕事に必要かどうか分からなくて、トラベラコさんでよく案内ガイドされている方は、資格を持っているのか、いないのか

また持っていなくてもトラベラコさんに登録すれば有償でガイドできるものなのか知りたくて質問させていただきました。

2016年8月4日 15時57分

ロコニートさんの回答

みぃさん

はじめまして。
資格がないとガイドしてはいけないとは初めて聞きました。
そうなるとそもそもこのトラベロコ自体が罰せられてしまうのでは?
私もう捕まってますよ。
絶対とは言えませんが大丈夫ですよ^^

2016年8月2日 12時0分

ソウル在住のロコ、ロコニートさん

ロコニートさん

男性/40代
居住地:ソウル市江西区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。
トラベラコさんが違法でやっているのか知りたくて、私は個人でガイド業をしたかったので、韓国で資格がなくてもガイドができるものか知りたく質問させていただきました。

2016年8月4日 15時58分

ケイさんの回答

お問い合わせありがとうございます。
はじめまして。ケイと申します。

法的なことはトラベロコの方にお問い合わせ下さいね。

私はプロではありませんのでよくわかりませんが、ガイド資格を持っている人よりずっとやすいサービス料金を頂いていると思います。

しかも、皆さんやりたいことや行きたいことがあまりにも違いますから一般の観光コースからハズレ過ぎて観光協会からできませんと断わられた方がご依頼下さったこともあります。
下調べや下準備で夜も眠れないくらいホント大変でした。
韓国在住の同じ日本人として韓国に来て下さる日本人にいい思い出を作っていただきたいという思いがなければロコはできないと思っています。
これが商売なら割に合いません。
急な予定変更に何回も対応するロコは私だけではないと思います。

ご依頼下さる方も、「観光ガイド協会に問い合せたら高かったのでコチラにお願いした」とおっしゃる方もいらつしゃいます。

ガイド資格を持っていなくても、私のしりあいの韓国人の方もお知り合いの日本人に頼まれていつも韓国の案内をしてお礼を頂いています。

お互いの了解の元でのサービスなので成り立っているように思えますがいかがでしょうか?
観光業界でガイド資格のないガイドを使って正規の金額をとれば不法でしょうね。

正直、ガイド資格をとろうとも思いましたがとったらこの価格でこのいろいろなご依頼にはお応えできないと思います。決まった観光コースでいいお金がいただけるのですから^^
私も無理な案内はお断りするでしょうね。
誰でも楽に稼ぎたいですから^^

正直にお答えしました。
お役に立ちましたでしょうか?

追記:

みぃさんは、韓国のロコさんなのですか?
他のご質問にに対する答えをされているようですが...。

2016年8月4日 21時22分

ソウル在住のロコ、ケイさん

ケイさん

女性/50代
居住地:大韓民国 仁川市
現地在住歴:1997年からですので、20年になりました。
詳しくみる

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

なるほど
ありがとうございました。

韓国で個人事業登録をして、税金を払うことによってまた変わってくるのですね?

2016年8月4日 16時5分

もとこさんの回答

商業として行う場合はダメでは無いでしょうか? ただ、個人をガイドすると言う事であれば、有償の部分がどの様な内容になるかによって可能では無いかと思います。 私の場合は基本的に食事や交通費(ガソリン代、高速道路など)、入場料、などは払って頂いてます。 ・・が、それ以外のガイドFeeは頂戴していません。 遊びに来て頂く友人を案内するのとあまり変わりませんから^^

2016年8月3日 11時24分

チュンチョン(春川)【江原特別自治道】在住のロコ、もとこさん

もとこさん

女性/50代
居住地:日本国内
現地在住歴:2017年10月中旬から
詳しくみる

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

韓国内で資格が難しくて、個人事業だとできるのかなと思いご相談しました。

ありがとうございました。

2016年8月4日 16時9分

退会済みユーザーの回答

私もそう思っています。

2016年8月3日 10時13分

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

サービスの違いで変わってくるのですね?

ありがとうございました。

2016年8月4日 16時7分

退会済みユーザーの回答

質問の趣旨が明確ではないので、なんともお答えしずらいですが、
私は韓国のガイド国家資格を取得していますが、韓国で重視されているのは資格の有無よりも納税の有無だと思います。

例えば宮殿の案内をするのならば資格が必要で、市場で仕入れの交渉をするには資格がいらず、通訳をするならば他の資格が必要で…となると明確な区分が難しいですよね。

なので、有償の行為が韓国国内で発生している以上、韓国に納税の義務があるという点が韓国政府が一番重視している点だと思います。

2016年8月2日 19時23分

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。

2016年8月4日 16時6分

Jameshippoさんの回答

そうですね。
以来の方によって違ってくるかと思いますが
私も、投資の通訳などを経験があるのでやっていますが
特にガイド資格があるから上手という保証はないので
最終的にはお客様が合意すればOKだと思います。

2016年8月2日 18時42分

ソウル在住のロコ、Jameshippoさん

Jameshippoさん

男性/40代
居住地:基本韓国(ソウル)→LA・福岡・沖縄・東京・大阪(月に3-5回頻度)
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

いろんなお客さんがいますもんね。

2016年8月4日 16時4分

tsukkaさんの回答

それは個人でだけのやり取りをする分にはいいのではないでしょうか??
それはお店としてだいだい的に広告を打ったり、お客さんの数がお店並みに多いのであれば問題でしょうが、、、。
ガイドの資格ないのにあたかもガイドがあるように謳っていれば、問題かもしれませんが、あくまで個人でのコミュニーティー内でのやり取りの有償であれば特に問題といえるのでしょうか。。。
しかも、コメントは大したことはできないと素人を全面に出しているのに。。
民泊やってる人にも聞いてみてはいかがですか?

追記:

あ、なんか批判的に回答してしまって申し訳ございませんでした。。

2016年8月6日 13時27分

チェンジュ(晋州)【慶尚南道】在住のロコ、tsukkaさん

tsukkaさん

女性/40代
居住地:韓国 ハドン
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

2016年8月6日 0時57分

退会済みユーザーの回答

普通の通訳やガイド、アテンドは、謝礼として受け取るのは問題ないと思いますが、医療の通訳などは、それに似合う資格がないと難しい部分が出てくるかもしれません。

2016年8月3日 11時15分

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

個人事業で考えていたので、

2016年8月4日 16時8分

fumiさんの回答

初めまして。

法律的なことは良くわかりませんが、私の考えを・・・

まず、韓国に友達がいたとします。
初めての旅行でガイドを頼むとき、その友達にガイドをお願いすることも選択肢の
ひとつなのではないでしょうか?

仮にその友達にガイドを頼んだ場合、お礼に食事をご馳走したり、プレゼントや
日本からのお土産をあげたりするのではないでしょうか?

資格を持っているからといってもお客様が満足できるガイドっているんでしょうか?
でしたら、冒頭の「韓国に住んでいる友達」感覚でガイドをお願いすることもありなのでは?

2016年9月5日 13時57分

インチョン(仁川)在住のロコ、fumiさん

fumiさん

男性/50代
居住地:仁川広域市
現地在住歴:2011年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございます。

参考にします。

2016年9月5日 18時31分

yosisanさんの回答

国やエリアによって、ロコとして提供できるサービス(例:観光ガイド業など)を規制する法律や、資格・事前登記・許可を必要とする地域もあります。その為、ロコとして活動するにあたり、在住エリアの法令などを理解していることが重要です。
現地ルールはロコの方の置かれている状況やエリアの法令の適応方法によっても大きく異なるため、原則在住エリアの法令を順守しロコ自身の責任においてサービスを提供していただくことになります。

上記の内容はトラベロコの Q&A に記されてるものですが、韓国におきましても規則等有りますが、私はクリアしております。  ご安心下さい。

2016年8月2日 14時51分

プサン(釜山)在住のロコ、yosisanさん

yosisanさん

男性/60代
居住地:韓国 釜山
現地在住歴:2010年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。
そうなんですね

2016年8月4日 16時1分

じゅんさんの回答

こんばんは
私的な考えですが、
ガイドと言っても非常に幅が広いと思います。
良くある旅行会社の場合は、それこそ観光局のようなところに登録が必要でしょう。
しかし、知り合いに頼まれて案内をしてお礼を受け取るとするならば、それが、お菓子であったり、現金であったりと色々です。
もちろん個人間の話なのでお互いに納得した上での事なので、あまりきにするものではないと思いますがいかがでしょうか?

2017年1月12日 0時32分

プサン(釜山)在住のロコ、じゅんさん

じゅんさん

男性/50代
居住地:金海市
現地在住歴:2019/8-
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございます。(^^)

2017年1月12日 2時4分

イケトモさんの回答

基本的には、やはり違法という事になると思います。
そうなると韓国では資格の無い人は
このロコ活動自体が出来なくなるということになりますね。
個人的には、他の国の状況も気になりますね。

2016年8月11日 12時1分

インチョン(仁川)在住のロコ、イケトモさん

イケトモさん

女性/50代
居住地:インチョン/韓国
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月12日 0時8分

naoさんの回答

無資格のガイド行為は違法です。
就業資格の無い外国人(韓国にての日本人)の場合、ガイド以外でも有償の行為は違法となります。

2016年8月2日 12時14分

ソウル在住のロコ、naoさん

naoさん

女性/50代
居住地:韓国
現地在住歴:2002から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 16時2分

さっちゃんさんの回答

今日は 始めまして。調べて見ましたが 一般的にはガイドの資格があるのがいいようです。私もロコに登録はしてますが ロコでガイドやったことはなく詳しくわからないことばかりですね。トラべロコは 長くても短くても 韓国に滞在してる間に 自分の地域を把握出来ていて韓国語が出来れば ユーザーの希望にある程度答えることが出来ると思います。よく連絡を取って 最後に決済をするようなので 希望価格はロコがユーザーにトラベロコをとうして要求出来るようですから 個人でも十分出来ると思います。

追記:

役に立って嬉しいです。

2016年8月4日 18時56分

チェンジュ(晋州)【慶尚南道】在住のロコ、さっちゃんさん

さっちゃんさん

女性/50代
居住地:韓国 慶尚南道 晋州市
現地在住歴:2001年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 16時7分

ヨビさんの回答

失礼ながら、その質問をこのサイトですること自体ナンセンスと思いますよ。
ただ、法的な問題においてはグレーゾーンだと思います。

2016年8月2日 15時57分

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさん

男性/40代
居住地:釜山
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 16時3分

退会済みユーザーの回答

すみません。この質問に関しては良く分かりません。
ガイド資格というのがあるかどうかも分かりません。
ただ、どこかの旅行会社にガイド付きツアーをお願いしてその会社がガイドもろくに出来ない人を有償でガイドにつけるので有れば問題だとは思いますが
個人ガイドであればあくまでも個人と個人の契約ですので交渉してお互いが納得すれば、問題ないと思いますが...。

2016年8月2日 12時47分

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 15時59分

づみさんの回答

質問ありがとうこざいます!
どうなのでしょう…
私はガイドした事ないのでよくわかりませんが…
韓国サイトで日本人ガイドの募集を
探してみてはいかがでしょうか?(^^)
結構色々でてきますよ(^^)

2016年8月2日 17時38分

プチョン(富川)【京畿道】在住のロコ、づみさん

づみさん

女性/30代
居住地:富川/韓国
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 16時3分

退会済みユーザーの回答

みぃ様

私もガイドの資格はありませんが この トラベロコを通してガイドの依頼がくれば ガイドをすることはできるますが どのような形態で ガイドをされるかが 問題になるかと思います。
個人的に依頼を受けてされる分には問題はないかと思います。

2016年8月2日 13時55分

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 15時59分

晋さんさんの回答

こんにちは。日本の通訳案内士の資格を持ち、現在韓国に住んでおります。
韓国でも観光通訳案内士の国家試験があります。その試験に合格して、どこかの会社に属したり、フリーで仕事をしないとお金はもらってはいけない、つまり違法だと聞いています。近年は中国人観光客相手に資格のない中国人がガイドをして問題になっています。

2016年8月2日 11時9分

ソウル在住のロコ、晋さんさん

晋さんさん

男性/30代
居住地:ソウル/韓国
現地在住歴:2010年から現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 15時52分

イロミさんの回答

はじめまして。
そのようなご質問は、トラベロコ運営側にご質問なさってはいかがでしょうか?

2016年8月24日 9時27分

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさん

女性/40代
居住地:韓国ソウル
現地在住歴:2007年3月から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

はい。有難うございます。

2016年8月24日 10時57分

romiromiさんの回答

みぃ様

ご質問ありがとうございます。
こちらの質問は、私ではなく、運営会社のトラべロコが回答するのが、相応しいかなっと思っています。

私は、法律についてはよくわかりません。グレーゾーンなのかな!?っと思っています。

でも、団体様などのツアーの場合は、資格が必要だと思っています。

2016年8月2日 17時51分

ソウル在住のロコ、romiromiさん

romiromiさん

女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 16時3分

退会済みユーザーの回答

できないことはないと思いますが、違法かどうかは、わかりません。

ガイドをするということは、時間を投資することにもなるし、お手伝いにもなると重いので、多少のお手伝い料をもらうのは、良いのではないでしょうか。

2016年8月17日 9時47分

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★

ありがとうございました。

2016年8月17日 11時30分

らごさんの回答

ガイド資格がないとしても、旅行者にコネがあるとか、勤務経験があるとか、何らかの理由で仕事ができる場合もあると思います。

ちなみに、ガイド資格があったとしても、今はそれほどガイドの仕事自体の需要がないかもしれないのですが…
私の知り合いの方も、資格は持ってらっしゃっても、なかなか仕事がないという方がおられました。

もし、韓国に住んでおられる方であれば、各地域の文化解説者養成講座などに参加されて、その地域の文化観光について詳しい知識を獲得することで、今後、観光分野での需要が在り得る場合もあると思いますね (その場合は、一般の韓国人との受講になるので、韓国語も必須にると思いますが)

以前、私たち、仁川に住む日本人対象に、日本語で文化解説をしてくださった方もおられました。参考までに記事もUPしますね^^
http://www.moreseoul.net/home/bbs/board.php?bo_table=ktrip_exp&wr_id=221

2016年8月9日 20時53分

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさん

女性/50代
居住地:仁川広域市
現地在住歴:1999年
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

日本人ではなく中国籍の知り合いのケースですが、ガイドになるに試験に合格しなければならず、彼女は試験に合格して韓国内の旅行会社として働いています。
知り合いの場合、韓国内に親類がいるため在留資格に問題がなかった」こともありますが、ガイド資格をあるので就労ビザを出せとなると、旅行会社の判断になりますが、難しいかもしれません。
ともあれ、ガイド試験に関しては外国籍でも受験はできるようです。

2016年8月4日 15時27分

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年8月4日 15時52分

退会済みユーザーの回答

できますよ!

2016年8月2日 11時35分

この回答へのお礼

ソウル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございます。

2016年8月5日 2時40分