ホンコン(香港)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
旧正月の干支のぬいぐるみを売っているところ
旧正月(春節)シーズンに売られている赤地に金色や黄色で彩られた干支のぬいぐるみについて教えてください。
(この説明でお分かりいただけますか?実際に私が過去に購入したものを写した写真があるので、このサイトで画像を添付できれば、アップロードしたいのですが…)
今年の干支の酉のぬいぐるみを買いたいのですが、今でも香港で販売しているようなところをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
2017年8月13日 19時21分
ひろくんさんの回答
Minnie & Daisy さん
画像はアップロードできないでしょうか?
モンコックの女人街やその周辺なら売っている可能性が高いと思います。
ひろ
追記:
質問ではアップできないんですね。
仕事を発注すれば、画像をアップできるようになります。
ひろ
2017年8月14日 0時50分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
この回答へのお礼

ひろくんさん
ご回答いただきありがとうございます。
旧正月シーズンに新年の飾り付けを売っている店なら、今でもまだ置いてあるかもしれないので、勧めていただいた女人街エリアを見てみますね!!
画像はこのサイトはアップロードできなさそうですね。
フェイスブックとかメールでお互いに連絡できれば、画像をお送りすることもできるのですが、このサイトではメールアドレスやフェイスブックのアカウントを教え合うことができないみたいです…。
2017年8月14日 0時36分
ヒデさんの回答
Minnie & Daisy さん、
ご連絡ありがとうございます。
干支のぬいぐるみについては、よくわかりません。以前、購入されました所にあるのでは、ないでしょうか?
新年過ぎ手、半年経ってますので、難しいかもしれません。
すみません、よろしく。
ひで
追記:
香港は、シーズン関係なく販売をする所です。香港のデパートでは、夏物、冬物一緒に一年中売っていますから、どこかに売っているかも知れませんが、どういうものか、イメージがわかないので、詳しく調べることができません。すみません。
よろしく
ひで
2017年8月14日 9時35分
この回答へのお礼

ヒデさん
ご回答いただきありがとうございます。
旧正月のシーズンに毎年、東南アジアのチャイナタウンで購入していますが、今年は買うチャンスを逸してしまったので、10月に訪れる香港で買えればと思い質問させていただきました。
やっぱりシーズンを過ぎると、難しいかもしれませんね…。
2017年8月14日 0時32分
雪瑩さんの回答
年末の花市で売ってるようなものでしょうか?
http://www.beautyexchange.com.hk/mobile/news/news_detail.php?aid=131065
最初の写真
追記:
あるかどうかわかりませんが、
九龍深水埗福榮街(桂林街至南昌街一段)
この通りは、おもちゃなど売っているストリートなので、あるかもしれません。
2017年8月14日 23時28分
雪瑩さん
女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1997年9月
詳しくみる
この回答へのお礼

雪瑩さん
ご回答いただきありがとうございます。
そーです!!
ずばり、1枚目の写真にあるような干支のぬいぐるみです。
まだ、売っているようなところはありますか?
2017年8月14日 23時7分
ノノさん
女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ノノさん
ご回答いただきありがとうございます。
やっぱり、そうですよね。
私もほかの国でも新年のマーケットぐらいでしかみたことはありませんし。
2017年9月13日 20時9分
Gusanさん
男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Gusanさん
ご回答いただきありがとうございます。
また機会があれば、その際はよろしくお願いいたします。
2017年9月13日 20時6分
Megさん
女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
エナさん
女性/30代
居住地:香港
現地在住歴:30年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
存じ上げません。すみません。
2017年11月19日 8時45分