トシさん
トシさん

グルメに関する依頼について

私は個人で香港のグルメマップを作っていまして、情報や翻訳を手伝ってくださる方をさがしています。私は日本の田舎で普通の会社員をしており、香港へは年に1度か2度行けるかどうかくらいです。一人で情報収集していたら何年もかかってしまうため、香港在住の方にご協力いただきたくこちらへ登録しました。香港の地図の作成はほとんど終わっていまして、今はお店の情報を集めている段階です。

条件は、いつまでにという締め切りはありません。ですので外食したときなどの都合の良い日で問題ありません。お願いしたいお店の数はおよそ110店です。その中からお店を選んでいただけたらと思っています。内容は、主に3点です。

① お店に関する情報(トイレの有無など)
② メニュー(広東語→日本語・英語に翻訳)
③ 写真

※お店に関する情報については、トイレの有無や、客層など教えていただきたいです。写真についてはお店の場所の把握ができるようなものや可能なら中の雰囲気などがわかる写真をお願いできればと思っています。メニューについては広東語、日本語、英語の併記でお願いできたらと思います。

料金なのですが、1店に付き500~1000円位を想定していますが、どのくらいが相場なのか判断し辛く、お聞かせいただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

2018年4月7日 9時6分

もりさんの回答

トシさん

楽しいことをされておられますね

是非お手伝いしたいのですが、下記希望です。
私の在住場所上水からのご指定の飲食店までの往復交通費と
当該飲食店での一番安い食事代

上記の条件でお引き受けいたします

追記:

承知いたしました

2018年4月7日 17時51分

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トシさん
★★★★★

ありがとうございます。個別に依頼内容の詳細と店舗を相談させていただきます。その際お見積りお願いいたします。

2018年4月7日 17時24分

Pepsiさんの回答

はじめまして。

当方香港在住14年です。
広東語会話できますし、調理師免許を持ち、日本では広東料理店の厨房で働いた経験も有りメニューの日本語化可能です。

よってご希望の1〜3全て可能ですが、中での食事自体がコストになりますので交通費、食事代、作業代を請求させていただけるの出ればお手伝いできます。

ご検討をよろしくお願いいたします。

2018年4月7日 9時31分

ホンコン(香港)在住のロコ、Pepsiさん

Pepsiさん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

この回答へのお礼

トシさん
★★★★★

ありがとうございます。個別に依頼内容の詳細と店舗を相談させていただきます。その際お見積りお願いいたします。

2018年4月7日 17時24分

とっこさんの回答

ぜひ協力させてください

2018年4月7日 10時26分

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさん

女性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トシさん
★★★★★

ありがとうございます。個別に依頼内容の詳細と店舗を相談させていただきます。その際お見積りお願いいたします。

2018年4月7日 17時25分

退会済みユーザーの回答

香港在住の真央です。
外食が好きなので興味があります。
宜しくお願い致します。

追記:

承知しました。
お待ちしています。

2018年4月7日 19時33分

この回答へのお礼

トシさん
★★★★★

ありがとうございます。個別に依頼内容の詳細と店舗を相談させていただきます。その際お見積りお願いいたします。

2018年4月7日 17時25分

Abbyさんの回答

こんにちは!色々なお店探索をしながらライターの仕事もしたりしているので是非やらせていただきたいです。

2018年4月7日 14時28分

タイペイ(台北)在住のロコ、Abbyさん

Abbyさん

女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2017
詳しくみる

この回答へのお礼

トシさん
★★★★★

ありがとうございます。個別に依頼内容の詳細と店舗を相談させていただきます。その際お見積りお願いいたします。

2018年4月7日 17時25分

ヒデさんの回答

トシさん、

ご連絡ありがとうございます。
残念ですが、私はグルメには興味がなく、外食はもっぱら
ローカルの茶餐店という安いところを中心に食べるので参考にはならないと
思いますし、あちこち食べ歩きなどもいたしませんので、ご希望にこたえることは
できないと思います。

ほかの件でサポートできることがあれば、できるだけサポートさせて
いただきたいと思います。

よろしくお願いします。

ひで

2018年4月7日 11時12分

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1981年から38年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トシさん
★★★★★

返信ありがとうございます。何かあれば是非、その時はお願いいたします。

2018年4月7日 17時29分

サミーさんの回答

ぜひお引き受けしたいと思います!
こちらは物価が高いので、取材方法にも寄りますが、実際に試食などもする場合は一軒当たり3000円くらいでいかがでしょうか。

2018年4月8日 0時1分

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさん

女性/40代
居住地:香港、中国
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

Gusanさんの回答

申し訳ございません。
お手伝いし兼ねます。

2018年4月10日 11時51分

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさん

男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

ひろくんさんの回答

お手伝い可能です。ぜひ、ご連絡ください。

2018年4月10日 2時18分

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさん

男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

グルメマップ作成の目的はなんですか?

追記:

ありがとうございます。プライベート地図というのは、香港以外の国でも同じようなものを作ると以外のうイメージでしょうか?
一件1,000円であれば喜んでお手伝いさせていただきたいです。
もうご存知かと思いますが、香港はお店の浮き沈みがかなり激しくて、せっかく良いお店でも味が落ちたり、メニューが変わったり、閉店したり、しょっちゅうです。情報をアップデートする回数が多い前提で進めないといけないかもしれませんね。雑感ですが。

2018年4月7日 21時11分

この回答へのお礼

トシさん
★★★★★

グルメマップ作成しているのは、自分のサイトをつくることが目的です。単に絵を描くことが好きなこともありますが、最終的にはプライベート地図のサイトを立ち上げるためです。その中の一つが香港のグルメマップです。

2018年4月7日 18時31分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、kazuと申します。

金融会社を経営しております。折角香港に住んでおりますので、日本在住の方向けに何かお手伝いしたいと考えています。料金的に所要時間、翻訳の手間、料理注文等を勘案し、もう少し高めであれば検討いたします。その際は、ご連絡頂ければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

2018年4月7日 23時20分