香港・マカオの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本語から広東語への翻訳(400字程度)
食品を紹介するPOPを作成しようと思っており、日本語を広東語(香港のほうです)に翻訳してくださる方を探しております。ボリュームは400字程度で、翻訳経験がある方にお願いしたいです。
2016年9月28日 13時57分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
この回答へのお礼

すみません、他を当たらせて頂きます。ご回答ありがとうございました。
2016年9月28日 18時9分
Ayaさんの回答
kuramon様
お問い合わせいただきありがとうございます。
北京語でしたら可能ですが、広東語ですと残念ながらお力になりかねます…><
申し訳ございません。
2016年9月28日 14時22分
Ayaさん
女性/30代
居住地:Macau
現地在住歴:2009年から
詳しくみる
この回答へのお礼

いえいえ、ご回答いただきありがとうございました。
2016年9月28日 18時12分
RYUさんの回答
私たちはプロの広告屋ですので
POPなどの翻訳は、
その辺の日本語がわかる香港人や
翻訳会社(契約書とかビジネスレターならOK)
に依頼するのではなくて
コンセプトを説明しつつ
実績あるコピーライターに依頼します。
料金は基本翻訳会社と
同程度と思えますが、いわゆる広告文章となると
単純に語数では計算できません。
過去の例から引き出すと
HKD1500~HKD2000
ぐらいではないかと思います
「翻訳経験がある方」程度のレベルのものは
当方ではお受けいたしません。
2016年9月28日 14時10分
RYUさん
男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1997年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

参考とさせていただきます。ご回答ありがとうございました。
2016年9月28日 18時11分
HIROさんの回答
こんにちは。もう決まってしまったかもしれませんが、ご相談の件、私の方では5,000円でお受けします。知り合いの日本語教師の香港人に依頼します。私も広東語が出来ますのでダブルチェックします。ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。宜しくお願い致します。
2016年10月6日 11時0分
HIROさん
男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:8年
詳しくみる
Gusanさん
男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる
ノノさん
女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして。香港在住のCOKと申します。
翻訳サービスをお探しということですが、香港の広東語ということで、繁体字の話し言葉の広東語への翻訳ということでお間違いないでしょうか。
私のチームでは翻訳経験の豊富な日本語・英語・広東語・中国語(広東語も書き言葉は中国語となります。)のネイティブスピーカーのチェックが可能ですので、安心してご利用いただけるかと思います。
ご興味がありましたらご連絡ください。
2016年10月5日 19時28分
退会済みユーザーの回答
厳密な契約書などの文書でなければ翻訳可能です。原文に忠実な翻訳も、ニュアンス重視の意訳もどちらもお好みで対応できます。費用は専門業者よりはお安く対応できます。よろしければ詳細をお教えください。
2016年9月28日 14時10分
退会済みユーザーの回答
申し訳ありません。広東語は全くわかりません。お力になれず申し訳ありません。
2016年10月9日 0時48分
退会済みユーザーの回答
すいません広東語はでき
2018年1月7日 19時5分