香港・マカオの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ストライキやデモの影響は・・
8月11日香港エクスプレスで旅行に行くつもりにしているのですがストライキで行けなくなるのかもと心配になってきました。今回は深セン広州マカオへの移動をやめてチムサアチョイのホテルに泊まって付近でうろうろしたりMTRで出かけて観光したりショッピングしたりしようかなと思ってきたのですが・・・。旅行そもそも飛行機が発着できなければ行くこともできないかも・・。ストライキではMTRでの移動も厳しいのでしょうか。
ガイドブックからの抜粋で↓行ってみようかと思っているのですが。。。おすすめや辞めておいたほうがいいところはありますか?
チムサアチョイの Knutsford Terrace
ネイザンロードのジャズライブバー
大館
Sham Shui Po
Mongkok のTung Choi St.
Lai Chi KokのD2プレイス
Victoria Peak
道明寺院
8月11~13日デモ情報はツイッターなどを検索すればわかるのでしょうか??
2019年8月5日 13時31分
HIROさんの回答
こんにちは。
ストライキはあくまで8月5日だけですので、他の日でしたら飛行機が飛ばないという事はないと思います。ただ、8月も各地域でデモが計画されています。現時点では以下のような感じですが、この予定は結構変わりますので最新情報を常にチェックする必要があります。
8月の香港抗議活動予定…
2日 公務員集会/医療関係者集会
3日 旺角集会→要注意
4日 将軍澳デモ/香港島西集会→上環周辺要注意
5日 全香港ストライキ/7ヶ所集会→諸々注意
7日 税務局包囲
9日 空港集会
10日 黄大仙/大埔
11日 深水埗/香港島東
17日 教師デモ/紅磡&土瓜灣
18日 荃葵青
11日はまさにSham Shui Po でデモがありますので避けたほうが良いですね。
Twitterだとこの方が日本語でわかりやすく最新情報を発信してくれていますので参考にされるとよいかと思います。
https://twitter.com/japanavi
2019年8月5日 17時6分
HIROさん
男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:8年
詳しくみる
この回答へのお礼

具体的な情報ありがとうございます。
2019年8月6日 13時22分
ひろくんさんの回答
広東語を読む覚悟があるなら、デモ主催者達の議論を生で見れば良いと思います。
https://lihkg.com/category/1?order=now
旅行に支障が無く行動したいという程度でしたら、日本大使館の注意喚起を見ながら行動すれば十分と思います。
https://www.hk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
2019年8月5日 16時37分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
この回答へのお礼

広東語全然わからないです。日本大使館の注意喚起見ます。
2019年8月6日 13時23分
hk_@shigeさんの回答
香港在住者です
最近は平日も集会やってますが近づかなければ大丈夫です
香港領事館のHPにアドレス登録すると情報送られて来たりします
この方のブログにもデモ情報載ってますよ
https://ameblo.jp/erihktabearuki/entry-12501710936.html
追記:
情報は出来るだけ集めて安全に楽しく観光して下さい
2019年8月6日 13時39分
この回答へのお礼

リンクありがとうございます。
2019年8月6日 13時22分
bambooさんの回答
日本語でデモ関連現地情報を一番網羅的に流しているのはこの方です。
https://twitter.com/japanavi/status/1157815330766557185
11日はとりあえずシャムシュイポで集会が予定されていますね。
但し最近の問題は事前許可とは関係なくゲリラ的にいろいろなことが起こるので予測が難しいです。昨日もコーズウェイベイで大規模な抗議活動と警察の衝突が起きましたがこれも突発的です。
本日交通は大混乱状態です。空港も欠航が非常に多いです。
その日どこが安全かは今わかりません。
追加します。
今、12日にも何か計画するかもしれないような感じです。
旅行は出来れば見合わせたほうが良いかもしれません。
2019年8月5日 15時4分
bambooさん
男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2003年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
2019年8月6日 13時26分
この回答へのお礼

リンクありがとうございます。
2019年8月6日 13時25分
RYUさんの回答
足がわるいので出歩かないようにしていますが
予想に反してデモが長引いています
きょうはMTRのドアにわざとにもつをはさんで
遅れさせるというなんともいえない行動をやっていて
MTR大混乱状況です。
デモの予告もあるらしいのですがでおうも後追い記事ばかりで。さすがに衝突は下火になると思うのですが
平和なでもが突如荒れ狂ったりするので先が読めません。
8/11ごろは下火になると思うのですが・・・
デモがない地域・時期はまったく平和な香港ですから
きても大丈夫かと。
(デモ情報をホテルで調べてないところにいけばいいようです)
ライチーコックのD2以外は
おもしろいと思いますよ。
Dはあまりに小さくとりとめない。
2019年8月5日 13時58分
RYUさん
男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1997年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年8月6日 13時26分
宮家直哉さんの回答
飛行機の影響はないと思いますよ空港とデモは関係ないです、ただMTRは止まるかもしれません。
どこ行ったらダメだとかはないですよ
ただ当時のどうなっているか?
全て当日判断ですね!
セントラルはデモの中心だと思うので気をつけて下さい
2019年8月5日 13時54分
宮家直哉さん
男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年11月10日
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年8月6日 13時27分
きょんさんの回答
以下、本日 在香港日本領事館から届いた情報です。今日は大規模なデモが行われました。MTRも封鎖され、タクシーで移動しました。8月11日もお気をつけください。
ーーーーーーーーーー
ストライキの影響で各交通機関に乱れが生じています。ご使用される交通機関のウェブサイト等で最新情報を入手し,事前に利用する交通手段の運行状況を確認の上,行動してください。
(各交通機関URL)
○香港政府運輸当局HP
https://www.td.gov.hk/en/home/index.html
https://www.td.gov.hk/en/special_news/spnews.htm
○香港国際空港
https://www.hongkongairport.com/
○香港MTR
http://www.mtr.com.hk/alert/alert_simpletxt_title.html
○香港City bus
http://www.nwstbus.com.hk/home/default.aspx?intLangID=1
○香港KMB
http://www.kmb.hk/en/
(参考当地報道機関URL)
○香港電台(RTHK)サイト
https://news.rthk.hk/rthk/ch/
https://news.rthk.hk/rthk/en/
【問い合わせ先】
○在香港日本国総領事館
住所:46 - 47/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼及47楼
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
ホームページ: http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/index02.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
2019年8月5日 13時41分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年8月6日 13時28分
ヒデさんの回答
chihuahuan さん,
デモの状況は毎日,その日のデモの予定により変わります。今日は全面的に交通(鉄道系)が麻痺して, 市民も移動が出来ません。バズ中心での移動ですが, 道路を塞いでいる箇所があり, 渋滞,廻り道をして動いているようです。飛行機も200便が取り消しになり, airport Express も運休停止しています。前日にデモの情報がでますので, 市民生活はデモを避けて動いています。
明日の予定は分かりません。
ひでひで
2019年8月5日 13時52分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年8月6日 13時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年8月6日 13時24分
ちくわママさんの回答
現在、香港の状況は日々変わっていますので最新情報の収集に努めてくださいね。こちら、まさに今日が山場、という感じです。。。
交通情報は公式ホームページでアップデートされます。
・香港国際空港
https://www.hongkongairport.com/
・香港MTR(電車)
http://www.mtr.com.hk/alert/alert_simpletxt_title.html
※MTRはアプリをダウンロードしておけば、通知が届くので便利です。
日本語でのツイッターだとジャパナビのリエさんが随時情報をアップデートされてるようです。@japanavi
2019年8月5日 13時58分
この回答へのお礼

参考にします。
2019年8月6日 13時27分
タムケンさんの回答
デモの開催地は主に香港島です。その都度ニュースでも放送されるのでチェックすれば問題はないかと思います。ですが、なるべく夜の行動は避けて日中を中心に動かれた方がいいかと思います。白いTシャツをきていて政府側の人間と間違われて襲われるケースもあったみたいなので、服は白や黒の単色は避けた方がいいかもしれないです。またデモ隊に対しての動画撮影も控えてください
。普通に生活してる分には私も問題ないのでご安心ください。香港を楽しんで下さいね。
2019年8月7日 18時6分
タムケンさん
男性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2019年4月1日
詳しくみる
この回答へのお礼

服装の件 動画撮影の件 アドバイスありがとうございます。
2019年8月8日 22時36分
この回答へのお礼

リアルタイムな情報ありがとうございます。
2019年8月6日 13時10分
Megさんの回答
こんにちは!
デモはたしかに酷くはなっています。酷いというより、参加している市民は一般の人々で、暴力行為を行おうとは全く思っていません。問題は、それを有無を問わず暴力装置で抑えようとする政府です。話しは逸れました。
とりあえず、黒い服は着ないように、白もやめたほうがいいです。
ツイッター等でデモの日程を確認してください。
昼間はまあ大丈夫だと思いますが、夜の不必要な外出は避けた方が無難です。
事故に巻き込まれないよう、むやみにデモには近づかないように。でも、危険なところは行くなと香港人は忠告してくれると思います。そういう優しい人が多い香港です。
2019年8月6日 9時40分
Megさん
女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

最後の一文にジンときました。
2019年8月6日 13時8分
Noritakeさんの回答
ストライキやデモがあると、MTRやタクシーは麻痺します。
その時はチム界隈で歩きで街ブラが良いでしょう。
デモ等は1週間に1、2回ぐらいで、その他は普通にどこでも観光出来ます。
2019年8月6日 14時18分
この回答へのお礼

街ブラしたいと思います。
2019年8月8日 22時35分
ヨヨさんの回答
デモの影響で交通機関が若干乱れてます。
飛行機の発着は大丈夫かと思いますが、帰りの飛行機は早めにオンラインでチェックインしといたほうが安全か思います。
追記:
基本的に観光する分には問題無いと思います。マカオで遊ぶのはベストだと思いますよ。
2019年8月8日 22時54分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年8月8日 22時36分
lisaさんの回答
行こうとなさっている場所はどこも交通網が充実しているエリアですね。全ての交通機関がストップするとさすがに市民生活に影響が出るので、MTRが動かない時はバスが動くなど何かしらの交通手段への配慮があるようです。
こまめにストの情報を見て、ストやデモの周辺を避けて行動するようにすれば何とかなると思います。日本語の情報は外務省のたびレジで行先を香港に設定すれば、在香港日本領事館から情報が送られてくるはずですが、日本語の情報は遅いので、下記ウェブやSNSの情報の方が早いと思います。
https://news.rthk.hk/rthk/en/
https://hk.yahoo.com/
2019年8月5日 17時23分
この回答へのお礼

リンクありがとうございます。
2019年8月6日 13時11分
退会済みユーザーの回答
昨日のデモは本当は旺角だけの筈が、感情的になった市民が勝手にチムまで行進しちゃったらしく、トンネルの通行止めも予定には無かったらしいです。何が起こるかは誰にも分からない状況だと思われます。
今日何人かの方々が仕事で香港へ来るのを変更したという話を聞きました。
全くの「私個人の感想」ではありますが、お仕事でさえ見送っている状況なので、今の危うい情勢の中を、しかもこの台風シーズン(10月中頃まで?)にいらっしゃらなくても、11月くらいには涼しくて安全に楽しく観光ができるのではないでしょうか。
また噂ですが、中国政府が香港に戒厳令を布くかもしれないと言っている人がいますので、私たちが思うよりは深刻な状況に向かっているのではないかと心配しております。
2019年8月5日 19時24分
この回答へのお礼

様々なご意見参考にします。ありがとうございます。
2019年8月6日 13時10分
退会済みユーザーの回答
chihuahuan 様
初めまして。
色々な情報が飛び交っており、不安に感じられているかと思います。
デモが始まった当初と現在ではかなり状況が変わってきており、
安心していらしてくださいと言える雰囲気ではなくなっているのが現状です。
ですが、きちんと情報を収集し対応するなど危機管理を徹底すれば、
渡航自体に問題はないと思います。
現時点で大規模ストライキが計画実行され、フライトに影響が出ているのは
本日5日のみです。今の段階では11日以降の大規模ストライキ情報はありません。
ただ、週末をメインに各地でデモや集会が開かれる予定です。
中国語や英語が問題ないという事であれば現地のネットニュースで最新デモ情報
を確認も可能ですが、日本語でという事であれば下記ご参照ください。
https://hongkong-bs.com/topics/2019080201/
ただ、こちらの情報もタイムラグがありますので、現地在住の日本人などの
インスタ、ツイッターなどの情報も参考になさると良いかもしれません。
基本、あげられた観光地は問題ないかと思いますが、
デモが開催される場所の近くであったりする場合、閉店が早まったり、
交通機関が停止になる場合があるので、その都度ご自身での対応が必要に
なる可能性があるので、その点をご注意くだされば問題ないかと存じます。
以上、参考になれば幸いです。
なお
2019年8月5日 14時41分
この回答へのお礼

とても親切な回答ありがとうございます。
2019年8月6日 13時25分