ドイツ在住日本人のおすすめ!人気ショッピング・買物スポット84選!

海外旅行に行ったら、現地でお買物したいですよね!?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のドイツショッピングスポットも良いですが、せっかくドイツに行ったのであればドイツならではのショッピングスポットに行きたいですよね。

その国や都市のおすすめショッピング・買い物スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ドイツ在住日本人が選ぶ!おすすめおショッピング・買い物スポットをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ハンブルク中央駅からユングフェーンシュティーグまで

ハンブルク中央駅からユングフェーンシュティーグまで ★★★★★
★★★★★ハンブルク中央駅からユングフェーンシュティーグまで

高級ブティックからデパート、モールが立ち並ぶハンブルク中央駅近くのショッピングエリアです。街並みがとにかく綺麗。歩いているだけで優雅な気持ちになれますよ。

Mall of Berlin

Mall of Berlin ★★★★★
★★★★★Mall of Berlin

巨大ショッピングモールとして多くの観光客に人気なのがMall of Berlin. 買い物が止まらなくなると思うので、時間に余裕を持って行かれることをお勧めします。

高級タオル屋さん:ファイラー

高級タオル屋さん:ファイラー ★★★★★
★★★★★高級タオル屋さん:ファイラー

大人気のタオル。
お土産に最適です。お手軽の小さいサイズは10ユーロから。セール物や限定物がありいつ行っても可愛いデザインが見つけられるはずです。

ハウプトシュトラッセ

ハウプトシュトラッセ ★★★★★
★★★★★ハウプトシュトラッセ

ハイデルベルクには2キロにも続く直線の歩行者天国がありそこには様々なお店が並んでいます。歩きながらウィンドウショッピングするのも楽しいです!

マイツァイル

マイツァイル ★★★★★
★★★★★マイツァイル

フランクフルト市内で最新のショッピングセンターで、スーパーから雑貨屋まで色々なお店が入っています。ここに来ればお土産も一通り買えます✨

カデベ

カデベ ★★★★★
★★★★★カデベ

高級感あふれるデパートです。各有名ブランドショップだけでなく,ショーウィンドウ,食料品売り場,レストランすべてを楽しむ事ができます。

ドイツの在住日本人に質問をする

クーダム通り

クーダム通り ★★★★★
★★★★★クーダム通り

ベルリンで一番有名な通り。
ブランドのお店はもちろん、アップルストアやドイツ初上陸のユニクロもこの近辺に立ち並んでいます。

ガレリア 百貨店

ガレリア 百貨店 ★★★★★
★★★★★ガレリア 百貨店

季節の商品、洋服そして食べ物などのドイツの特産品をここですべてそろえることができます。お土産をお探しの方は注目です。

エルベ蚤の市

エルベ蚤の市 ★★★★★
★★★★★エルベ蚤の市

毎週土曜日の青空市。ベルリンなどの大都市に比べ、規模は小さいものの、それゆえに掘り出し物があるかも。

買い物スポットというよりか

買い物スポットというよりか ★★★★★
★★★★★買い物スポットというよりか

フランクフルトだと市場のお散歩も楽しいですね。
結構大きいので♪ 牡蠣とか食べたりね^^

ドイツの在住日本人に質問をする

ツァイル

ツァイル ★★★★★
★★★★★ツァイル

さまざまなお店が集まるエリアでレーマー広場からも近いため、足を伸ばしやすいです。

マリエン広場近く

マリエン広場近く ★★★★★
★★★★★マリエン広場近く

ショッピングと言えばこの辺りだと思います。

ドイツの在住日本人に質問をする

デーエム

デーエム ★★★★
★★★★デーエム

最近のベルリンのお土産屋さんには何故かウィーンで買えるものや、ケルンで買えるものが多く、「別にここじゃなくても買える」という変な便利さが出来てきています。
私がお勧めしたいのは「現地の人が必要とする便利なアイテム」をお土産で買う。です。
これこそとてもスペシャルで、最近はガイドブックにも記載されるようになってきました。
デーエムは日本で言う「マツキヨ」みたいなショップで、ヨーロッパの香水がとても安く販売されています。高級免税店とかで香水を買うよりよっぽどお得です。
相場は1€からです。

テーカーマックス

テーカーマックス ★★★★
★★★★テーカーマックス

ドイツ全土で展開しているアウトレットのお店で、ドイツを始めヨーロッパのファッションブランドが30-60%で買える。モデルが少々古かったり、よく見ないとボタンが取れかけていたり、ほつれがあったりと注意しないといけないこともあるけど、ちゃんと上手く買えば相当オトクに買い物ができます。ここのブランドを買って日本で売って儲けた人もいるくらいです。w

ドイツの在住日本人に質問をする

その他のドイツ在住日本人のおすすめ

ドイツの各エリアのおすすめショッピング・買物スポット

ベルリンミュンヘンフランクフルトハンブルクデュッセルドルフケルンフライブルクアウクスブルクシュトゥットガルトドレスデンテュービンゲンブラウンシュヴァイクブレーメンワイマールボンヴォルフスブルクハイデルベルクドルトムントハレニーンブルクレーゲンスブルクエアランゲンライプチヒカイザースラウテルンカールスルーエキールニュルンベルクミュンスタービンゲンケンプテンゲーラゼーリゲンシュタットゲッチンゲンフュルトケムニッツオッフェンブルクカンプ・リントフォルトアーヘンザールブリュッケンダルムシュタットシュタイナウトリーアバンベルクフランケンタールマイニンゲンフルダヴュルツブルクウルムエッセンマインツケーテン (アンハルト)ボーフムヴパッタールロストックコンスタンツパーダーボルンヴィースバーデンローテンブルクホーフハノーファーノルトハウゼンオスナブリュックリンダウデュースブルクバート・ゾーデン=アレンドルフパイティングパッサウハスラッハマンハイムヴェルニゲローデゲルリッツイェーナインゲルハイム・アム・ラインマールブルクマインブルクコブレンツシュテンダールフュッセンプフォルツハイムインゴルシュタットカッセルビーレフェルトクレーフェルトゾーリンゲンエアフルトフレンスブルクポツダムフリードリヒスハーフェンフィーアゼンフィリンゲンシュウェニンゲンデッサウ=ロスラウエアレンバッハ・アム・マインジーゲンヘルフォルトミルテンベルクリッヒリューベックカウフボイレンヴァインハイムミュールハイム・アン・デア・ルールシュパイアーオルデンブルクバート・フィルベルトラーベン=トラーバッハシュヴェリーンメーアブッシュリンブルク・アン・デア・ラーングローナウ