アオさん
アオさん

ドイツへの輸出について

ドイツへ日本産のマスクを輸出しようと考えております。
ターゲットは一般ユーザー若しくは医療機関です。
医療機関に卸している会社様などに卸したり、直接医療機関様とやり取りが可能な方を探しております。
オンライン面談等で商品の詳細をお話いたします。
また、資料もございますのでメールでのやり取りになります。

よろしくお願いいたします。

2024年5月13日 11時50分

YUKIさんの回答

こんにちは。ドイツのハンブルグ在住の松永と申します。
自動車パーツなどを扱う商社を経営しています。弊社が事務所を賃貸している会社が作業着や医療マスクなどを取り扱っており、コロナ禍の際には中国からマスクを輸入していました。
日本からも輸入している商品あると思います。

資料を頂ければ、興味あるかどうか聞いてみますよ。

2024年5月13日 16時41分

ハンブルク在住のロコ、YUKIさん

YUKIさん

男性/50代
居住地:ハンブルグ
現地在住歴:1992年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

アオさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
info@akita-mw-inc.jpにご連絡いただければ、スムーズにご連絡できるかと思います。
よろしくお願い申し上げます。

2024年5月13日 17時34分

Yoshiさんの回答

上様、お世話になります。

本件に関しては、私にはお役に立てる様な才能は有りません、が ドイツでのマスクの規格としてFFP2と云う規格がある事はご存じだと思います。USAの規格とは少し違ったはずです。御社の製品は如何ですか。私の認識ではPPF2規格の製品である必要が有ると思います。
コロナの蔓延でドイツにもマスクが 以前に比べると認知されるようになりました。コロナの時は確かに若い方々は、シリコン製のデザインのマスクを使用する人もいましたが、主流はFFP2の規格品でした。当地ではコロナは既に過去の話で、マスク姿の人間を見かける事は 今はほとんどありません。

以上、連絡を差し上げます。

2024年5月14日 1時58分

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさん

男性/60代
居住地:ドイツ シュトゥットガルト
現地在住歴:1984年2月より
詳しくみる

相談・依頼する

RichTeaさんの回答

アオさん、こんにちは。ドイツからのご連絡、ありがとうございます。お問い合わせ内容に大変興味を持ちました。

私はヨーロッパ市場へのビジネス進出を専門としており、日本のお客様や企業様を支援しています。アオさんが提案されているプロジェクトについて、より詳細をお伺いし、両者の合意が得られれば具体的な支援を進めていくことを楽しみにしております。

商品に関するオンライン面談や資料交換についても、メールでのやり取りを含めて対応可能です。ぜひとも詳しい情報をお聞かせください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

リチャード・モート

2024年5月13日 15時18分

デュッセルドルフ在住のロコ、RichTeaさん

RichTeaさん

男性/40代
居住地:デュッセルタール
現地在住歴:2021年4月1にち
詳しくみる

相談・依頼する

あすさんの回答

こんにちは。普段は大学病院で勤務しておりまして、以前は医療機器メーカーで、Market Entry(市場参入)のプロマネもしておりました。お力になれるかもしれません。よろしければ、直接依頼のご連絡をお願い致します。

2024年5月13日 19時13分

ミュンヘン在住のロコ、あすさん

あすさん

女性/30代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

hammerさんの回答

ドイツで海外展開コンサルをしております。よろしければ個別にご相談ください。

2024年5月13日 23時25分

ベルリン在住のロコ、hammerさん

hammerさん

女性/40代
居住地:ベルリン/ドイツ
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる

相談・依頼する