credorさん
credorさん

ドイツ古城めぐりの旅

昨年、フランクフルトから、ケルン廻りで ハンブルグまでレンタカーでドイツ周遊しました。
その際に古城めぐりもしました。

今年は、レンタカーでフランクフルトから南側の古城めぐりをしたいと思いました。

お勧めの古城があれば教えていただけないでしょうか。(大小問わず)

また、途中の宿泊ホテルもお勧めがあれば教えてくださいね。

2023年4月21日 9時51分

Ks_castleさんの回答

credor様

こんにちは。
昨年に引き続き、ドイツを旅されるとの事、楽しみですね!

シュトゥットガルト近郊のMonreposなどいかがでしょうね。とても雰囲気の良いところでした。

南ドイツというのもかなり広範囲になりますが、どの辺りをお考えなのでしょうか?
プランニング等でお役に立てることがありましたら、ぜひご相談頂けましたらと存じます。

どうぞよろしくお願い致します。

Keiko

2023年4月25日 4時11分

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさん

女性/40代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ミュンヘン6/2スタートで、
フランクフルト6/5の15時のフライトで帰国なんです。

2023年5月30日 2時29分

ともおてつさんの回答

ドイツ・ベルリン在住の者です。

フランクフルトから南側というとハイデルベルクの古城から始めて、古城街道沿いのドライブがやはりお勧めです。

追記:

ご評価いただき、ありがとうございます。
すでにご存知かと思いますが、日本とは異なりドイツのレンタカーの大半はマニュアル車ですので、十分お気をつけください。

2023年5月30日 3時52分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
大変参考になりました。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ありがとうございました。

2023年5月30日 2時30分

ハイデルさんの回答

初めまして
お勧めのお城は、エルツ城、ハイデルベルグ城、
古城ホテルロマンティック ホテル シュロス ラインフェルス Hotel Schloss Rheinfels、ホテル・シェーンブルク城 Burghotel Auf Schönburg Oberwesel、ホーエンツォレルン城 Burg Hohenzollern、
ノイシュヴァンシュタイン城 Schloss Neuschwanstein、など代表的なお城です。ハイデルベルグ城にお越しの際は、ご案内出来ますので、ご機会があれば是非宜しくお願いします。良いドイツ旅行を楽しんで下さいね♪

2023年4月26日 13時58分

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさん

男性/50代
居住地:ハイデルベルク /ドイツ
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
大変参考になりました。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ありがとうございました。

2023年5月30日 2時27分

美紀さんの回答

古城の代表はハイデルベルクです。中世紀に神聖ローマ皇帝が住んだ城でもあります。城の麓にホテル・リッターがあり、その昔はお城の立ち寄る騎士達の宿として使われたのが始まりと言われています。

南ドイツは古城が多く他にもたくさんあります。ハイデルベルクからネッカー川を上流にも小さなお城や要塞があります。

ローマ時代からの街トリアーに近い地域もおすすめです。

2023年4月21日 19時37分

ハイデルベルク在住のロコ、美紀さん

美紀さん

女性/60代
居住地:ハイデルベルグ ドイツ
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
大変参考になりました。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ありがとうございました。

2023年5月30日 2時29分

花花さんの回答

こんにちは。当方はミュンヘン在住です。

フランクから車移動で、ヒットした数点を記載します。

古城
SCHLOSS SOLITUDE シュトゥットガルト
ルートヴィヒスブルク城 Ludwigsburg シュトゥットガルト近郊

Nymphenburg城 ミュンヘン
Schloss Oberschleißheim ミュンヘン空港方向

下の2つはミュンヘンから日帰りバスツアーで行けます。早めにbookingする方がよいです。
Schloss Linderhof
Schloss Neuschwanstein

Schloss Chiemsee ミュンヘンから高速で1時間ちょっとの場所

よろしくお願いいたします。

2023年4月22日 20時29分

ミュンヘン在住のロコ、花花さん

花花さん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2010年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
大変参考になりました。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ありがとうございました。

2023年5月30日 2時29分

Cocoroさんの回答

テュービンゲン(Tübingen)から約10kmのベーベンハウゼン(Bebenhausen)という村に素敵な古城・修道院があります。
日本語で紹介されているページです。
https://www.southwest-germany.jp/blank-28
村の中に2件ホテルもあります。
(Hirsch、Sonneという名前です)

追記:

お返事ありがとうございます。大きな駐車場もあるので、車で来られる場合は便利かと思います。今ベーベンハウゼンに住んでいるので、もしもタイミングが合えばお見かけするかもしれません。素敵なドイツ旅行をお過ごしください♪

2023年5月30日 22時2分

テュービンゲン在住のロコ、Cocoroさん

Cocoroさん

女性/30代
居住地:テュービンゲン/ ドイツ
現地在住歴:2019年5月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
大変参考になりました。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ありがとうございました。

2023年5月30日 2時29分

退会済みユーザーの回答

初めまして。
語学留学をしている、まいんと申します。
私の気になっている、お城のリストです。

ホーエンツォレルン城
Burg Hohenzollern
 プロイセン王の王冠があります

Schloss Kaltenberg
 時期によって、中世のショーが開催されています

あとは、有名どころですが
ハイデルベルク城
 ワインの大樽があります

ノイシュバンシュタイン城
 シンデレラ城のモデル

旅行、楽しんでください

2023年4月26日 18時4分

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
大変参考になりました。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ありがとうございました。

2023年5月30日 2時26分

Sakuraさんの回答

古城はそれぞれ特徴があって楽しいですよね、かけがえのない経験になることと思います。

個人的にフランクフルトから南側で特に印象に残った古城を挙げます

1. 半ば廃墟なのに美しいハイデルベルグ城。対岸の哲学の道からの景色は絶景です。
2. 現在でもホテルとして営業しているライン川沿いのシェーンブルグ城
3. ラインガウ地方のSchwarzenstein城。ホテルレストランになっています。テラス席から見える葡萄畑の景色が美しい。
4. アシャッフェンブルグのヨハネスブルグ城
5. 崖の上にひっそり佇むリヒテンシュタイン城
6. ソリチュード宮殿 シュトゥットガルト周辺の町が一望できます。ドイツの侘び寂び。ドイツ語の案内人付で内部見学可。
7. ホーエンツォレルン城
8. ドイツ古城巡りのハイライト!ノイシュバンシュタイン城

素敵なご旅行となりますように。

2023年5月9日 15時43分

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさん

女性/40代
居住地:フランクフルト / ドイツ
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
大変参考になりました。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ありがとうございました。

2023年5月30日 2時26分

退会済みユーザーの回答

古城の代表ともいえるハイデルベルク城はお勧めです。このお城を見た後、城の対岸のネッカー川沿いL534をMosbach方面へ走っていくと古城がいくつも見えて、その中の一つHotel Burg Hornberg の古城に泊まれますヨ。

2023年4月23日 8時54分

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
大変参考になりました。
6月初めに行くように計画したいと思います。
ありがとうございました。

2023年5月30日 2時29分