大沢さん
大沢さん

7月27日(土)・28日(日)にお昼からフィンランドのこと知りたいので、教育、観光、歴史をお願いします。

7月27日(土)・もしくは28日(日)より
夫婦2人でフィンランドを観光しようと思っています。

今回、来た目的は
幸福度ランキングが1位なので
なぜ?そのなのか知識でなく肌で感じたかったので
この国に来ました。
滞在日数は、8月4日までですので
最初に1日目もしくは2日目にガイドさんと
フィンランドの教育、観光、歴史
日本との幸福度の違いなど、知りたいので
よろしくお願いします。

13時から夕方まで、お時間ある方
お願いします。

2024年7月25日 20時48分

ヒロさんさんの回答

大沢様
はじめまして。ヘルシンキ在住の元大学教師のヒロともうします。
70年代からのフィンランドとの付き合いになり、この国の居心地の良さは充分体験をしておりますが、幸福度調査では北欧諸国が何れも上位にランクしておりますので、北欧諸国に共通する教育・育児・医療など社会サービスの中味にその謎を解く鍵があるかと思います。27日の13時から4時間ヘルシンキ郊外の教育・医療施設をご案内出来ればと思います。ご検討下さい。

2024年7月25日 22時16分

ヘルシンキ在住のロコ、ヒロさんさん

ヒロさんさん

男性/70代
居住地:ヘルシンキと東京
現地在住歴:ヘルシンキは毎年4-9月末。
詳しくみる

相談・依頼する

Liccaさんの回答

こんにちは。7月のフィンランドは夏休みシーズンで、多くの現地人は夏休みをとっております。
私でよろしければ、土曜日は午後16時以降、日曜日はお昼から時間あります。
私はフィンランドの訪問介護で数年働き、日本でもフィンランドの介護や社会福祉について、セミナーなどを大学などで数回させていただいております。歴史は専門外ですが、一般教養レベルでのフィンランドの歴史は知っています。

2024年7月25日 21時9分

ヘルシンキ在住のロコ、Liccaさん

Liccaさん

女性/50代
居住地:フィンランド ヘルシンキ近郊
現地在住歴:1998年より
詳しくみる

相談・依頼する

Erinaさんの回答

初めまして、フィンランドのどこでを記載した方がいいかなと思います。
お茶しながら一般の方に聞きたいのか、それとも知識のあるフィンランド人から日本語で聞きたいのでしょうか?

2024年7月29日 2時38分

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさん

女性/40代
居住地:タンペレ・フィンランド
現地在住歴:2017年11月末〜
詳しくみる

相談・依頼する

ハナ73さんの回答

土曜は1 午後3時半から、日曜は4時半からご案内できます。よろしければご依頼ください。

2024年7月25日 21時20分

トゥルク在住のロコ、ハナ73さん

ハナ73さん

女性/50代
居住地:トゥルク/フィンランド
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する