観光中にピンチ!困ったことになったら 通訳とかいろいろサービス

現地在住日本人(ロコ)による、どのカテゴリにも当てはまらないユニークなサービスです。ここでしか体験できないオリジナルの旅を、ロコと一緒に作り上げてみませんか?
ヘルシンキ到着2日目に、トゥルク行きのバスの乗り場や、エストニア タリン行きの船の乗り場などを案内して頂きました。
一緒にトラムに乗って、アプリでチケットを購入する方法なども教えて頂きました。
本当に親切であたたかい方で、旅の始まりに安心できました。
次回フィンランドに来る時も、お願いしたい方です。ありがとうございました。
主人が足が悪くてフィンランドで車椅子のレンタルを探しましたが、なかなか見つかりませんでした。
大手旅行会社にも頼みましたが見つかりませんでした。そんな折このサイトを見つけ、特に今回お世話になったロコさんが介護の資格も持っておられると見たので、お願いしたらレンタルの車椅子を見つけて下さいました。
大変助かりました。フィンランドは石畳も多く車椅子を押すのも大変ですが、車椅子があるお陰で行動範囲も広が
主人が足が悪くてフィンランドで車椅子のレンタルを探しましたが、なかなか見つかりませんでした。
大手旅行会社にも頼みましたが見つかりませんでした。そんな折このサイトを見つけ、特に今回お世話になったロコさんが介護の資格も持っておられると見たので、お願いしたらレンタルの車椅子を見つけて下さいました。
大変助かりました。フィンランドは石畳も多く車椅子を押すのも大変ですが、車椅子があるお陰で行動範囲も広がり楽しめました。とても役に立つサイトだと思います。
車椅子のレンタル。
今回は車椅子のレンタルを依頼しました。事前に打合せた通りの場所と時刻にスムーズに受け取りや返却ができた上、車椅子は頑丈な作りであると同時に折りたためてそれほど重くもなかったので、バン型の車の後部に入れて持ち運ぶことが可能でした。またヘルシンキでの車椅子使用に関する情報(中心部は石畳が多いこと、路面電車やバスには車椅子のまま乗車できること、多くの場所がバリアフリーであること、など)を事前に提供して下さ
今回は車椅子のレンタルを依頼しました。事前に打合せた通りの場所と時刻にスムーズに受け取りや返却ができた上、車椅子は頑丈な作りであると同時に折りたためてそれほど重くもなかったので、バン型の車の後部に入れて持ち運ぶことが可能でした。またヘルシンキでの車椅子使用に関する情報(中心部は石畳が多いこと、路面電車やバスには車椅子のまま乗車できること、多くの場所がバリアフリーであること、など)を事前に提供して下さったので非常に助かりました。