

北欧生活ふたりごと
- 居住地:
- ヘルシンキ
- 現地在住歴:
- 2023年秋から
- 基本属性:
- 女性/30代
- 使える言語:
- 英語、日本語 、フィンランド語
- 職業・所属:
- WEBライター・フリーランス
慣れない海外旅行で不安な皆さんの背中をそっとひと押しさせてください。
2023年からヘルシンキに住んでおり、「北欧生活ふたりごと」というブログで観光・交通情報や現地の暮らしについて発信してきました。
ブログ運営を通じて気づいたこと。それは、ヘルシンキ到着後の移動や現地の人とのコミュニケーションに不安を感じる方が多いということです。
「チケットを買ったけれど、空港からホテルまでどう行ったらいいんだろう?」
「治安が悪いところもあるのかな…」
「英語もカタコトだし、ましてやフィンランド語でコミュニケーションできるかな…」
そんなふうに不安に感じているあなたの背中を、少しでもそっと押せたら――
そんな思いで、ロコタビでサービスを提供することにしました。
どれだけ憧れの場所でも、はじめて訪れる国には誰だってドキドキするもの。
特に初めての海外旅行、ヨーロッパ旅、親子旅、女子旅を考えている方が、安心して楽しめるように、現地在住者の視点からサポートできれば嬉しいです。
フィンランドにいる親戚や友達のような存在として、気軽に声をかけてください!
日本では4年以上リハビリの仕事をしていました。フィンランド移住後は、多国籍な環境でフィンランド語を学び、現地企業(スーパーやセカンドハンドショップ)でのインターンシップを経験しました。一人一人の不安に寄り添い丁寧なサービスを心掛けます。(現地での資格はありませんので、医療行為には対応しかねます。)
もっと教えてロコのこと!北欧生活ふたりごとさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
一緒にいると癒されるとよく言われます。
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
魔女の宅急便、フォレスト・ガンプがお気に入りです。アキ・カウリスマキの過去のない男が好きで、時々Muistatko Monrepos'nを家で(ひそかに)歌っています。
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
家ではジャズをよく聞いています。
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
短期間ですが、アメリカとイギリスに一か月ずつ。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
東北育ちです。
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
街全体ゆったりしていて、日本人から見てちょっとダサいと思えることも人目を気にせず楽しんでいる人々が好きです。季節ごとに緑の色や花の種類が変わっていくのを見ると、本当に満たされた気持ちになり、フィンランドに住んでよかったなあと思います。
- その他、メッセージがあればどうぞ。
森と湖とムーミンの国、フィンランドで素敵な旅を!
北欧生活ふたりごとさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

北欧生活ふたりごとさんが回答したヘルシンキの質問
フィンエアーシティバスについて
北欧生活ふたりごとさんの回答
Miyukikoさんこんにちは。 北欧生活ふたりごとと申します。 フィンエアーシティバスは2020年をもって運行を停止しています。公共交通機関で移動する場合は、空港から中央駅まで電車か...- ★★★★★この回答のお礼
北欧生活ふたりごとさん、初めまして。
詳しい情報をありがとうございます!また何か疑問が生じましたら、お尋ねするかも知れません。
今回はありがとうございました。
エアビンについて質問です。
北欧生活ふたりごとさんの回答
ハナさん、こんにちは。 北欧生活ふたりごとと申します。 他の方が既に回答してるように、基本的にエアコンがなくて夏を快適に過ごせます。 しかしフィンランドの昔ながらの木の家(築100年以...- ★★★★★この回答のお礼
北欧生活ふたりごと 様
ご回答ありがとうございます。
ホテルを探している際、設備にポータブル扇風機というのをよく目にしました。
珍しいなぁと思っていましたが、納得しました。
口コミもチェックしますね。承知しました。
airbnb上での連絡や鍵の受け渡しがしっかり出来るように、ネット環境については、注意をしてまいります。
また、貴重品は気を抜かずに肌身離さずを徹底したいと思います。大変参考になりました。
ありがとうございます。
ストックマンでの免税手続き
北欧生活ふたりごとさんの回答
tonton2さん、こんにちは 私は現地在住のため免税手続きに関して不慣れなため、調べてみました。 ◆フィンランド国内でのショッピングに関して税金の払い戻し手続きができる会社は、Gl...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
とっても詳しく教えて頂き感謝です。
やっぱりストックマンでも手続きしても、空港での手続きも必要なんですね。ただ、ストックマンだとその場で返金があるということなんですね。
リンクも確認しました。
また免税セルフサービス機械もあるのですね。大変勉強になりました。
ありがとうございました。 北欧生活ふたりごとさんの追記
お役に立ててうれしいです!
私もセカハン巡りが好きなので、ウキウキな気持ちがわかります。
また何か質問がありましたらご連絡ください。素敵なフィンランド旅を!
イヴァローロヴァニエミ間のバス予約について
北欧生活ふたりごとさんの回答
ととさん、こんにちは 北欧生活ふたりごとと申します。 Onnibusの公式ページはこちらです。 https://www.onnibus.com/etusivu 右上から英語を選択でき...- ★★★★★この回答のお礼
助かりました!
言葉もわからなかったので教えてくださりありがとうございます。
11月2日までしか予約できないのですね。
チェックしてみます!
ありがとうございます。 北欧生活ふたりごとさんの追記
また何かありましたらご連絡ください。
素敵なフィンランド旅行を!
ヘルシンキのトイレについて
北欧生活ふたりごとさんの回答
0707_orihimeさん、こんにちは 北欧生活ふたりごとと申します。 元老院広場とマーケット広場の近くにあるオールドマーケットホールには無料で使えるトイレがあったと記憶しています。ま...- ★★★★★この回答のお礼
出発が迫っているので、早速ご回答していただき助かりました。いろいろ調べても最近の事情がわからならかったので、大変参考になりました。楽しんできたいと思います。どうもありがとうございました。
北欧生活ふたりごとさんのサービス
【8月より催行】マリメッコアウトレット同行(ヘルットニエミ)+希望でマリトリでお食事も可

ヘルシンキ空港から宿泊地までを移動サポート(公共交通機関を使用します)

もともと自然が好きでしたが、フィンランドに来てからはきのこ狩りとベリー狩りにはまりました。フィンランドの四季を感じながらゆっくり散歩するのが好きです。