ヘルシンキから行くヌークシオ国立公園のハイキングツアー

現地ローカルのエキスパートがあなたのために街や現地の案内、観光案内、ツアーをします。実際に現地に住んでいる在住日本人ロコの経験やノウハウを共有して、あなたの「したい」を叶えましょう。
6月3日にヘルシンキでガイドツアーをお願いしました。
ヘルシンキ市内の観光名所を丁寧に案内してくださっただけでなく、それぞれの場所にまつわる歴史的背景や、日本との繋がりまで詳しく説明してくれました。
特に印象的だったのは、スオメンリンナ島の案内です。
ただ美しいだけではなく、要塞としての役割や、時代ごとの変遷などを分かりやすく教えていただき、まるで歴史の中を歩いているような気持ちになりまし
6月3日にヘルシンキでガイドツアーをお願いしました。
ヘルシンキ市内の観光名所を丁寧に案内してくださっただけでなく、それぞれの場所にまつわる歴史的背景や、日本との繋がりまで詳しく説明してくれました。
特に印象的だったのは、スオメンリンナ島の案内です。
ただ美しいだけではなく、要塞としての役割や、時代ごとの変遷などを分かりやすく教えていただき、まるで歴史の中を歩いているような気持ちになりました。そのおかげで、フィンランドのことをぐっと身近に感じるようになりました。
また、ツアー当日だけでなく、その後の滞在についても相談に乗っていただき、とても心強かったです。現地に精通している方だからこそのアドバイスをたくさんいただき、旅全体がより豊かになったと感じています。
心のこもった案内に心から感謝しています。
ヘルシンキを訪れる方には、ぜひおすすめしたいガイドさんです!
初めてのフィンランド旅行であり、不安であったため、交通手段やまちのことなど、旅行する上で知っておくべきことを教えていただきたいとの思いもあったことから、現地のガイドをお願いしました。
海外旅行、初めてのフィンランド旅行初日に、現地のガイドをお願いしました。フィンランドやヘルシンキに関する豊富な知識をもっていらっしゃったので、暮らしやまちに関する私たちからのすべての質問に丁寧にお答えいただきました。観光はもちろんのこと、フィンラインドの生活の部分も知りたかったので、大変学びになりました。心から感謝しています。
アアルトの建築ツアーおよびガイドをサービス記載の内容でお願いしました。
とても詳しく丁寧にガイドいただきました。
建築家ならではの視点の解説はとても面白く勉強になりました。
特にアアルト自邸とアトリエでは英語でのグループとは別で日本語でゆっくりとガイドしていただけました。
また、移動時間にフィンランドや現地での暮らしについて色々とお話しいただきましたが、それもとても面白かったです。
単独で初めてフィンランドを観光するにあたり、1日だけロコタビさんにお世話になりました。素人の方でフィンランドの森を希望されるなら森に精通された方に同行頂くことをオススメします。ハイキングの終盤、湖を見ながら炭で焼いたソーセージやガーリックパンを食べるのはホントに最高でした!
今回はHideさんの自家用車に乗ってヌークシオの森へ行きました。Hideさんにおかれましては長きに渡るフィンランド生活でフィンランドを知り尽くされたことに加えて知識も豊富でいらして到底単独では味わえない素晴らしい体験になりました。
因みに、次回からの参考になればと思いまして1点ご報告しておきます。出国直前にミュールマキ教会を尋ねましたが最寄り駅はミュールマキではなくその1つ先のロウヘラ駅下車が最適
今回はHideさんの自家用車に乗ってヌークシオの森へ行きました。Hideさんにおかれましては長きに渡るフィンランド生活でフィンランドを知り尽くされたことに加えて知識も豊富でいらして到底単独では味わえない素晴らしい体験になりました。
因みに、次回からの参考になればと思いまして1点ご報告しておきます。出国直前にミュールマキ教会を尋ねましたが最寄り駅はミュールマキではなくその1つ先のロウヘラ駅下車が最適でした。
何はともあれ楽しい旅をありがとうございました。