フィンランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フィンランドでのウェディングについて
2月中旬に新婚旅行のツアーでレヴィ、ロヴァニエミとヘルシンキを訪れます。旅の途中の自由行動の日に、記念になればと以下のことを考えてます。
1.教会で結婚式が行いたいです。二人ともキリスト教では有りません。服装も私服で簡素なものを考えてます。
1.が難しい場合として、
2.ウェディングドレスを着て屋外での写真撮影
いずれの場合も案内、通訳もお願いしたいです。
二人ともフィンランドは初めてにつき、具体的なご提案いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
2019年1月4日 0時27分
Masaiさんの回答
nishitaka様
ヘルシンキで有名なTemppeliaukioという教会にお問い合わせしたところ、キリスト教徒でなくても挙式は可能だそうです。ただし式を行う遅くとも2週間前までに牧師の方と直接会って、どのような式にするか相談する必要があるようです。
nishikata様がどれぐらいの間滞在されるかにもよりますし、どの地域の教会をご検討されているかにもよりますが、最近フィンランドでの挙式を行う外国人カップルも増えているので挙式自体は行えるものと思われます。
何か私に出来ることがあればヘルシンキであればお手伝いできます。
2019年1月4日 17時1分
Masaiさん
女性/30代
居住地:タンペレ/フィンランド
現地在住歴:2018年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Masaiさん
ご回答ありがとうございます。
具体的に問い合わせていただいてありがとうございました。ヘルシンキは2日しか滞在しないので事前に牧師さんとお会いするのは難しいです。もう少し調べててみようと思います。
2019年1月6日 12時22分
かおりさんの回答
ヘルシンキの場合に限定して、書かせていただきます。
1)各個人が所属している以外の教会で結婚式をさせてくれるところもありますが、それを探すのが手間だと思います。ですので、日本語対応をしている現地旅行会社やコーディネーション会社のパッケージに申し込むのが一番簡単です。ドレスやメイク、写真もすべてコーディネーションしてくれます。
2)2月ですと、ほぼ毎日気温が氷点下です。時には吹雪になります。その気候で、ウェディングドレスでの屋外撮影をされる覚悟はおありでしょうか。どうしても屋外でウェディングドレスというのが譲れないのであれば、庭などにすぐでられるような造りになっている屋内の場所がいいと思います。それであれば、準備もしやすいし、寒ければ屋内にすぐ入れます。
昨年2月に新婚さんの撮影をさせていただきましたが、当日は吹雪で大変でした。とても屋外で写真を撮れるような状況でなく、結局屋内での撮影になりました。屋内の、雰囲気のいいマナーハウスなどで撮影されるのが個人的にはお勧めです。
2019年1月5日 0時2分
この回答へのお礼

かおりさん
ご回答ありがとうございます。
具体的な情報で大変参考になりました。引き続き検討していこうと思います。
2019年1月6日 13時9分
ダニエラさんの回答
フィンランドには教会は何処の町にもありますが東フィンランドロシアとの国境に近い湖水地帯の保養観光地サボリンナまで足を伸ばされるお時間はありませんか?平日であればヘルシンキから国内線が飛んでいて片道1時間、運賃は往復で120-200ユーロです。そこには中世の古城があり場内のロマンチックなチャペルで挙式を挙げる事が可能です。対岸には絶景のプライベートホテルもありおススメです。当地に住んでおりますので送り迎え通訳等お引き受け出来ますし地元牧師に簡単な形だけですが挙式進行をお願いする事が可能です。お城はOlavilinnaで御検索頂けます。挙式の服装も正式でなくとも大丈夫です。
追記:
ロバニエミには日本人の観光客が最大数ですし地元日本人通訳観光ガイドさんも数人いらっしゃると聞いておりますし素敵な美術館やチャペルもいくつかあるのでロバニエミで挙式なさる事お勧め致します。
2019年1月6日 17時30分
ダニエラさん
女性/60代
居住地:フィンランド
現地在住歴:1988年より
詳しくみる
この回答へのお礼

ダニエラさん
ご回答ありがとうございます。
今回はツアー中の空き時間で行えればと考えております。ヘルシンキでは半日しか自由行動が無いのでサボリンナを往復するのは難しそうです。
具体的かつ魅力的なご提案をありがとうございました。
2019年1月6日 11時28分
ココ77さんの回答
ご結婚おめでとうございます。楽しい新婚旅行になるといいですね。
私も全ては把握していませんが、少しでも参考になれば幸いです。
1、協会での式は所属している人のみができるものなので、難しいかもしれません。
2、ドレスなどをレンタル(持ち込みでしょうか?)しての写真撮影はカメラマンなどを手配すれば可能かと思いますが、どこかココ!と思っているスポットなどがあるのでしょうか?
2月だとまだまだ寒いので、屋外でドレスはかなり寒い可能性もあります。
ヘルシンキ近郊であれば案内や通訳なども日本人でやられている方が結構いると思いますのでスケジュールが合えばやってもらえると思います。
私自身も簡単な案内・通訳程度であればエリアにもよりますがお手伝いできますよ。
素敵な旅になりますように。
2019年1月4日 3時36分
ココ77さん
女性/40代
居住地:フィンランド
現地在住歴:2009年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ココ77さん
ご回答ありがとうございます
挙式は難しそうですが、もう少し問い合わせてみようと思います。写真撮影の衣装はレンタルで考えています。
ツアー中の空き時間で行うので行く場所が限られていますが、もう少し調べてみます。
2019年1月6日 11時57分
Hideさんの回答
nishitakaさん、ご結婚おめでとうございます!
フィンランドの教会での結婚式は原則として当地のキリスト教信者であることが条件となります。稀にお願いすると牧師さんの好意で祝福のセレモニーをして頂けるケースもあります。
教会内部や教会周囲での写真撮影は特に規制は無いので許可を頂けばドレスを着ての記念写真は問題ありません。ヘルシンキ市内や郊外には歴史ある荘厳な教会から現代的な明るい教会まで様々な教会があるのでお好みで選んで頂けます。
Hide
2019年1月4日 3時13分
この回答へのお礼

Hideさん
ご回答ありがとうございます。
挙式はなかなか難しそうですが、もう少し問い合わせてみようと思います。
写真撮影も平行して検討いこうと思います。
2019年1月6日 11時42分
退会済みユーザーの回答
nishikataさん、はじめまして。上野大二郎と申します。
現在フィンランド人の恋人と一緒に生活しており、日-英の通訳及び恋人を介したフィンランド語-日本語の通訳が可能です。
また恋人は専門学校で映像制作を学んだアマチュアのカメラマンですので写真撮影も可能です(ある程度の品質のカメラも持ち合わせています)。
1.の教会での結婚式ですが、正式な結婚式を行うには新郎新婦どちらかがキリスト教徒である必要がありますので、正式な結婚式は行うことができません。しかしながら、非公式には教会で結婚式を模したイベントを行う事は出来ます。この場合でも写真撮影は可能です。
2月中旬の日程も問題ありませんので、もしよろしければ依頼フォームで詳細をお伺いし、教会などに問い合わせした上で予算を決定し、報酬などの決めたいと考えております。
旅行の詳細が分からず少しお話しをお伺いしたいと思いますので、よろしければお気軽にご依頼下さい。
2019年1月5日 10時40分
この回答へのお礼

ダイさん
ご回答ありがとうございます。
挙式は難しそうですがもう少し調べてみようと思います。写真撮影も平行して検討していこうと思います。
2019年1月6日 12時39分
Anzuさんの回答
はじめまして!
新婚旅行でいらっしゃるのですね。私はヘルシンキでコーディネート業をしておりまして、ちょうど現地のウェディングフォトグラファーと共に、素敵な風景の中で一生の思い出が美しく残せるようにと、撮影パッケージの提供を始めたところです。
撮影場所の手配や通訳ももちろんいたしますし、ベースはヘルシンキですが、他の街への出張も可能です。
よろしければぜひ写真撮影をお手伝いさせてください!
ご依頼をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
Anzu
2019年1月4日 19時25分
この回答へのお礼

Anzuさん
ご回答ありがとうございます。
ツアー中の自由行動で時間は限られてますが、 もう少し調べて検討してみようと思います。
2019年1月6日 12時55分
Mikaさんの回答
nishitakaさん
はじめまして♧
ロヴァニエミのMIKAです。
ご結婚おめでとうございます♡
ご質問ですが、
“フィンランドで結婚式をしたい”
もちろんフィンランドでも結婚式は出来ます。
が、結婚式とは挙式と披露宴を併せた事なのですが。。ご存知だったらごめんなさい。
質問内容だと、日本で結婚式をした上で、ハネムーンで訪れるフィンランドでも挙式をしたい。
又は、日本でも結婚式はせず、フィンランドで挙式だけしたい。と受け取ったのですが、間違ってますか?
どちらにしても、どこまでご希望なのでしょうか?
教会もいっぱい宗派があるので、どこでもいいのか?チャペルでも良いのか?
証明書は?私服と言う事ですが写真は?(旦那さまの仕事上ウエディングフォトグラファーをいっぱい知っています)
質問だらけですいません、、
ウエディング会社ではないので、パッケージプランがあるわけではなく自由プランになります。ウエディングプランを組みたいとは思っていたので、幾つかアイデアはあるのですが、具体的なご希望を言って頂けると助かります。
案内、通訳、喜んでお手伝いしたいのですが、私事にて来月より可能日は土日のみになります。
よろしくお願いします。
MIKA
2019年1月4日 12時16分
この回答へのお礼

MIKAさん
ご回答ありがとうございます。
結婚式は二人きりでの挙式を考えてます。色々と具体的に検討していこうと思ってます。
2019年1月6日 12時48分
ハナ73さんの回答
ご結婚おめでとうございます。
さてご質問の件ですが、フィンランドの福音ルター派教会で式を挙げるにはどちらかが信徒であることが条件なので、かないませんが、 牧師と事前に相談、打ち合わせの上、祝福を受けることはできるかもしれません。
ドレスを着て屋外で写真を撮るには下準備が必要ですね。
ドレスはご自分で持って来られますか、それとも現地でレンタルされますか。どの様なセッティングを望まれていますか。ツアーの中で、どれくらいの時間がさけますか。
2019年1月4日 1時32分
この回答へのお礼

ハナ73さん
ご回答ありがとうございます。
挙式は難しそうですがもう少し調べてみようと思います。ドレスはレンタルを考えてますがこちらも平行して検討していこうと思います。
2019年1月6日 12時28分
kurokocchiさんの回答
初めまして。今回はお問合せありがとうございます。
1の件ですが、他の方の情報になりますが、参考にしていただけたら幸いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240557162
2に関しても、申し訳ないのですが、私の手には余りますのでお手伝いしかねます。
本当にすいません。
お二人のフィンランド滞在が良い物になりますように。
2019年1月4日 17時9分
この回答へのお礼

kurokocchiさん
ご回答ありがとうございました。
色々と難しそうですが、もう少し問い合わせてみようと思います。
2019年1月6日 12時14分
ヒロさんさんの回答
昔、フィンランドでフィンランド女性と教会で結婚式を挙げました。
国教会で挙式する条件は双方が福音ルーテル教会の会員であることが条件でした。私は日本のルーテル教会に籍がありましたので、宣教師から英文の教籍証明書を送ってもらい、確認されたので教会で行えました。
2.は可能かなと思います。
気付くのが遅くて失礼しました。
追記:
素敵な国だったでしょ。お幸せにね。
2019年2月28日 11時19分
この回答へのお礼

ヒロさん、こんにちわ。
回答ありがとうございます。
フィンランドへの旅行は無事に終えて帰国しました。とても良い思い出になりました。
2019年2月27日 7時47分
退会済みユーザーの回答
こんいちわ、ご質問ありがとうございます。新婚旅行でフィンランドに来られるとのこと、自由行動時の案内と通訳ですね。ヘルシンキであればできます。レヴィとロバニエミではできません。フィンランドの教会で結婚式を行いたいそうですが基本的にフィンランドはルーテリアン派でフィンランドで洗礼を受けて教会の会員でなければ基本的に教会で式は執り行えません(カトリックの人もフィンランドの教会ではできません)。でも、教会でウエディングドレスを着て写真を撮るのはできると思います。旅行中の自由時間はどのくらいあるのですか?どういうことに興味がありますか?旅行中の自由時間は限られているので希望をいかして行動するといいと思います。2月は寒く、日も短いです。雪道はアイスバーンなどで滑るので冬用の滑らない靴が必要です。予算はどの程度かけられるのによって観光プランを立てる目安になります。ヘルシンキは2日間ぐらいで観光できます。ヘルシンキから船で日帰りでエストニアにも行けます。エスポーはヘルシンキの西部に位置する市ですが、ハイカランぺサ(コウノトリの巣)というレストランがあり塔の上にあるレストランで眺望がいいようです(料金が少し高額のため、まだ行ったことはないのですが、お祝いやパーティーなど特別な時にフィンランドではでよく利用されています)
追記:
Nishitakaさん
お問い合わせになられるのはいいと思います。教会は市に必ずあるので、どこの教会に興味があるか事前にお調べになるのも参考になります。インターネットでも調べられますヘルシンキでは観光客が多く訪れる教会が多いですが、人があまりいない時間に訪れると写真を撮影しやすいです。教会の前で写真を撮るのは簡単です。私はエスポーに住んでいます。エスポーにあるTapiola(タピオラ)教会は広く、とても静かな教会です。静かな教会の中に水の流れる音が静かに聞こえます。また、何かご質問があればわかる範囲でお答いたします。
2019年1月6日 14時44分
この回答へのお礼

カモメさん
ご回答ありがとうございます。
挙式は難しそうですがもう少し問い合わせて見たいと思います。自由行動の時間が限られているのでエストニアは難しいですが、もう少し調べてみようと思います。
2019年1月6日 12時7分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。
現地で簡単に行える内容ではないと思いますのでまずは日本の旅行代理店にお問い合わせいただく方法が一番良いような気がいたします。
素敵なご旅行になりますように!
2019年1月4日 1時15分
この回答へのお礼

Laylaさん
ご回答ありがとうございます。
旅行まで色々問い合わせて検討してみようと思います。
2019年1月6日 11時15分