中国在住日本人のおすすめ!人気夜遊びスポット43選!

海外旅行に行った際に、夜どこで遊ぼうか悩みませんか?

せっかく海外まで行くのですから、夜まで思い切り楽しみたいですよね。旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番の中国夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)も良いですが、せっかく中国に行ったのであれば中国ならではの夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)に行きたいですよね。

その国や都市のおすすめ夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)に行きたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、中国在住日本人が選ぶ!おすすめの夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

海上の世界

海上の世界 ★★★★★
★★★★★海上の世界

色々な国の食べ物が揃っているので、人気があります。
(例え:タイ料理、イタリア料理、インド料理、フランス料理など)
ライブハウスのバーも沢山あります。(生バンド演奏)

鳳凰クラブ

鳳凰クラブ ★★★★★
★★★★★鳳凰クラブ

鳳凰城内の高貴なクラブ
外国人が多く、ドイツ人の夫を持つ奥さんと夫婦でよく行く。外国人からみても、なかなか楽しめるそうだ。

バンド

バンド ★★★★★
★★★★★バンド

上海の夜景といえば、バンド(外滩:わいたん)です。
ホテルの上層階にあるバーで夜景を眺めながら飲むのは最高です。

五道口

五道口 ★★★★★
★★★★★五道口

名門北京大学、清華大学近くの五道口エリアにはたくさんのバーがあります!外国人と学生のポピュラーな遊び場所です。

珠江ナイトクルーズ

珠江ナイトクルーズ ★★★★★
★★★★★珠江ナイトクルーズ

疲れた一日を最後のナイトクルーズでのんびり!リラクスしながら、綺麗な広州夜景を満喫できます^_^

中国の在住日本人に質問をする

人民広場

人民広場 ★★★★★
★★★★★人民広場

日本人が多く住んでいる地域のため、日本語が通じる日本料理屋さんや夜スポットがあります。

江北区 北城天街

江北区 北城天街 ★★★★★
★★★★★江北区 北城天街

バー、クラブ、カラオケが集中している場所。静かにお酒を楽しめるおしゃれなお店も多数。

東方花園

東方花園 ★★★★★
★★★★★東方花園

一昔前のKTVといった日式クラブです。時間、遊ぶ内容も豊富で自由度がありおすすめです。

長安街

長安街 ★★★★★
★★★★★長安街

10kmの長安街沿いには国を代表する建築がずらりと立ち並んで ライトアップされてます

中国の在住日本人に質問をする

アモイのスナック

アモイのスナック ★★★★★
★★★★★アモイのスナック

日本語ができる可愛い女の子がいっぱいいます。

中国の在住日本人に質問をする

立春ミュージックBAR

立春ミュージックBAR ★★★★
★★★★立春ミュージックBAR

立春ミュージックバーは中国音楽とお酒を楽しむことができる魅力的な場所です。以下に、ミュージックバーのおすすめ理由と説明をいくつか挙げます。

1. 音楽の雰囲気: ミュージックバーは、生演奏で中国歌手による選曲など、さまざまな音楽を楽しむことができます。音楽好きには格好の場所で、リラックスや刺激を求める方にもピッタリです。

2. お酒とフード: ミュージックバーでは、おいしいお酒とフードを楽しむことができます。多種多様なカクテルやワイン、ビールなどが用意されており、お酒好きにはたまらない環境です。

3. 交流の場: ミュージックバーは、旅行先での情報交換や新しい出会いを楽しむ絶好の場です。音楽の趣味が合う方と出会えることもあり、盛り上がること間違いなしです。

4. イベントやライブ: 特定の日にはイベントやライブが開催されることもあります。アーティストやバンドのパフォーマンスを間近で見ることができるので、ライブ好きには特におすすめです。

立春ミュージックバーはおすすめの場所です。音楽とお酒を楽しみながら、リラックスした時間や新たな出会いを求める方にぴったりです。

COCO PARK

COCO PARK ★★★★
★★★★COCO PARK

福田の中心地に位置するCOCO PARKは、クラブやバーが集中する区画であり、深夜遅くまで国籍問わず様々な方がお酒を飲み、ワイワイ騒いでいます。
日本のクラブと異なり、ナンパされるということも少ないと聞いており、仲間内で楽しむ方々多い印象を受けます。
騒がしいところもあれば、しっぽりと飲みながら話せる場所もあります。

豫園(よえん)

豫園(よえん) ★★★★
★★★★豫園(よえん)

(画像が荒くてすみません)
初めて上海にいらっしゃる方は昼間に豫園へ行く方が多いかと思います。ツアーには必ず組み込まれていますね。でも、夜のライトアップされた豫園もまた綺麗です。外灘から豫園へ少し散歩をしてもいいかもしれません。
画像の通り、夜といえども人はかなり多いのでスリには気をつけましょう。

中国の在住日本人に質問をする

その他の中国在住日本人のおすすめ

中国の各エリアのおすすめ夜遊びスポット

シャンハイ(上海)ペキン(北京)シンセン(深圳)コウシュウ(広州)テンシン(天津)カイナントウ(海南島)ダイレン(大連)ソシュウ(蘇州)コウシュウ(杭州)ナンショウ(南昌)チンタオ(青島)ジュカイ(珠海)シンコウトウ(秦皇島)コンメイ(昆明)アモイ(廈門)チョウサ(長沙)トウカン(東莞)ヨウサク(陽朔)フクシュウ(福州)ジュウケイ(重慶)ブカン(武漢)ハルビン(哈爾浜)ジョウシュウ(常州)チョウシュン(長春)セイアン(西安)セイト(成都)シンヨウ(瀋陽)チュウザン(中山)コウモン(江門)レンウンコウ(連雲港)ケイシュウ(恵州)テイシュウ(鄭州)ナンキン(南京)ショウシュウ(漳州)ムシャク(無錫)ギウ(義烏)エンキツ(延吉)タイソウ(太倉)ウルムチ(烏魯木斉)リンフン(臨汾)エイコウ(営口)ゴウヒ(合肥)ナンネイ(南寧)キンカ(金華)サイナン(済南)ナンツウ(南通)タイアン(泰安)フォーシャン(仏山)ケイリン(桂林)ショウコウ(紹興)センシュウ(泉州)シュウザン(舟山)エンタイ(煙台)コンザン(昆山)チョウケイ(肇慶)コシュウ(湖州)キンシュウ(锦州)ダイリ(大理)オンシュウ(温州)ソウシュウ(滄州)ネイハ(寧波)ボタンコウ(牡丹江)セッカソウ(石家荘)カコウ(嘉興)カイコウ(海口)ホテイ(保定)ブコ(蕪湖)トウザン(唐山)ギンセン(銀川)シリンホト(錫林浩特)トンコウ(敦煌)クシュウ(衢州)ドウリョウ(銅陵)リュウシュウ(柳州)ナンヨウ(南陽)サイネイ(西寧)ラクヨウ(洛陽)ラサ(チベット自治区)キヨウ(貴陽)チンコウ(鎮江)ジョシュウ(徐州)ナンピン(南平)サンア(三亜)スワトウ(汕頭)イカイ(威海)