nasuko98さん
nasuko98さん

飛行機で行くか、列車で行くか。

ベルリン、フランクフルト、ミュンヘンを10日間で回る予定です。
国内はジャーマンレイルパスを利用して回ろうかとも考えたのですが、効率的な旅行のためにベルリン、フランクフルト間は飛行機の方がいいのかなと考え始めています。まだパスは購入していません。ご意見があればお聞かせください。(フランクフルト、ミュンヘン間は場合によっては寄り道も考えています。)

2019年7月6日 22時37分

ともおてつさんの回答

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。
一時帰国中のため遅くなりました。
既に多数のロコさんが回答していると思います。

ベルリン~フランフルト間ですが、鉄道と飛行機それぞれの所要時間と利用予定の列車ないしはフライトの時間帯、そして各中央駅・空港~各市内目的地の移動を考えて決められるといいかと思います。
ベルリン~フランフルト間はルフトハンザ便だけではなく、Easy Jetという格安航空会社が就航しています。
ドイツへ観光目的で来られるのか或いはご出張なのかわかりませんが、ベルリン~フランフルト間にも観光名所はあります。
主にドイツ東部地方ですが、ライプチヒ・ワイマール・アイゼナッハの各市内が有名なところですね。
夏季の日曜であればカッセル市内の流水イベントも面白いかと思われます。
これらを回っても、ベルリン~フランフルト間を1日で移動することは可能です。

以上、ご参考までに。

追記:

ご評価いただき、ありがとうございます。

2019年7月14日 8時11分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nasuko98さん
★★★★★

ともおてつさま。ご丁寧な回答ありがとうございました。途中下車もありですね。往復の航空券とホテルを抑えただけで、旅の中身はこれからです。楽しい旅になるよう旅程を計画中です。参考になりました。感謝いたします。

2019年7月14日 8時3分

ume42さんの回答

nasukoさん、単刀直入に言って電車をお勧めします。空港と市内の移動手段と時間それにセキュレティーを含むチックイン時間を考慮すれば、時間的に変わりがないのでは?ベルリンのテーゲル空港は、荷物受け取りに30分以上掛かり、交通手段はバスかタクシーのみです。格安飛行チケットもあるので価格面ではアドバイスできませんが、、、。ゆっくり車窓のドイツを味わい、次の目的の準備をなさるか、のんびり精神的又は肉体的な休養に使うのもよいのでは?毎日移動で多くの物をインプットするご旅行かと思います、全てをオフにしてぼけーっとする時間があっても無意味では無いと思います。

何れにせよ、御個人のお考えとご趣味による目的に添った判断になりますよね。

簡単ですが、お役に立て他のようでしたら幸いです。
ベルリン
ume42

2019年7月10日 21時45分

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さん

男性/70代
居住地:ベルリン/ドイツ
現地在住歴:1981年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nasuko98さん
★★★★★

ume42さま。的確なご回答感謝いたします。同行する友人ともよく相談して、楽しい旅行にしたいと思います。車窓からの眺めを堪能するのも一興ですね。もう少し旅行まで時間があるのであれこれ思い巡らせたいと思います。それも旅の楽しみです。ありがとうございました。

2019年7月10日 22時33分

スズキさんの回答

自分ならコストを考えないでいいなら電車で行きます。特にレールパスを持っているならば。

飛行機はいいのですが、実質移動時間よりも前後の拘束時間や荷物の制限、空港までの移動距離、そして予定の変更などを考えると、電車のほうが遥かにフレキシブルで軍配が上がります。自分が電車か飛行機かにする境目が大体5-6時間の距離で、ベルリンフランクフルトはこれに当たりますが、煩わしい手続きがいらない、いきなり行動開始が中央駅から(街の中心から)という気楽さでは大体フランクフルトまででも電車で行きます。(実際は車で行くことが多いのですが)

参考になれば。

2019年7月10日 3時1分

ベルリン在住のロコ、スズキさん

スズキさん

男性/40代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2007年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nasuko98さん
★★★★★

SALさま。ご回答感謝いたします。アドバイスを参考に、旅程を組みたいと思います。折角の旅行なので、あれも見たい、ここも行きたいとつい欲張ってしまいます。友人との旅行なので、しっかり話し合って決めます。ありがとうございました。

2019年7月10日 19時12分

ベルリンハンさんさんの回答

ジャーマンレイルパスを利用するなら,Berlin-Frankfurt間は特に飛行機を利用しなくてもいいと思います.
遅延のない場合,Berlin-Frankfurt間はDB ICE利用で5時間以内,早い列車で4時間で到着します.
飛行機だと,空港へのアクセス時間に最低1時間前にCheck-inしなければならなく,空港から市内へのアクセスを考えると,プラス3時間を計算に入れなければなりません.
飛んでからは1時間以内で二つの空港がlinkされますが...

2019年7月11日 0時20分

ベルリン在住のロコ、ベルリンハンさんさん

ベルリンハンさんさん

男性/60代
居住地:ベルリン/ドイツ
現地在住歴:2004年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nasuko98さん
★★★★★

ベルリンハンさま。適切なご回答感謝いたします。やはりほとんどの方が列車でを勧めてくださいます。これから同行する友人と、しっかり旅程を組んで、納得のいくドイツ旅行にしたいと思います。ありがとうございました。

2019年7月11日 19時6分

向日葵猫さんの回答

初めまして、こんにちは。
向日葵猫と申します。

ベルリンからフランクフルトまでの移動に関しまして、
列車の場合は4~5時間、飛行機の場合は1時間ちょっとかかるようです。

列車も飛行機も時間によって料金が変わりますので、
飛行機のほうが安いというケースもあります。
そのため、移動時間の短さと交通費のお得感を考慮して飛行機で移動も断然アリだと思います。

列車でも朝から出発する列車もあるようなので、午前中だけ移動にあてるのもアリだと思います。

ベルリンをご旅行なさるのでしたら、
1時間1500円でベルリンの観光案内の付き添いをしておりますので
もしよかったら、ご検討くださいませ。

ご参考になれば幸いです。

宜しくお願い致します。

向日葵猫

2019年7月10日 8時3分

ベルリン在住のロコ、向日葵猫さん

向日葵猫さん

女性/30代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nasuko98さん
★★★★

向日葵猫さま。ご回答感謝いたします。アドバイスを参考に、旅程を組みたいと思います。折角の旅行なので、あれも見たい、ここも行きたいとつい欲張ってしまいます。友人との旅行なので、しっかり話し合って決めます。ありがとうございました。

2019年7月10日 19時16分

モさんの回答

nasuko98さま
もし手荷物だけでご旅行でしたら飛行機のほうが早いかもしれませんが、大きなスーツケースをお持ちの場合は電車の方が結果スムーズに行くと思います。

ただ電車は遅延がけっこうひんぱんにありますので、旅程は余裕をもって組まれたほうがいいと思います。

楽しいご旅行になりますように!

2019年7月10日 2時19分

ベルリン在住のロコ、モさん

モさん

女性/40代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2002年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nasuko98さん
★★★★

モさま。ご回答感謝いたします。アドバイスを参考に、旅程を組みたいと思います。折角の旅行なので、あれも見たい、ここも行きたいとつい欲張ってしまいます。友人との旅行なので、しっかり話し合って決めます。ありがとうございました。

2019年7月10日 19時8分

ようこさんの回答

この質問にはなかなか上手く答えられません。というのは、どこを回って、何をみたいのかによって、いろいろ譲れないものが違ってくると思えるからです。航空便のチケットが安く手に入る場合も、空港往復の時間や搭乗手続き等に要する待ち時間のことを考慮すると、驚異的に時間の短縮になるわけではないと思います。

2019年7月9日 21時22分

ベルリン在住のロコ、ようこさん

ようこさん

女性/50代
居住地:ベルリン
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

この回答へのお礼

nasuko98さん
★★★★

ようこさま。ご回答ありがとうございました。友人との旅行で、もう少し話し合いをして決めたいと思います。参考にさせていただきます。

2019年7月9日 21時32分