イギリスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ブリットレイルパス 1等か2等?
はじめまして、Yukiと申します。今月の24日から来月の7日まで、イギリスを列車で1周したいと考えております。まだルートは確定していませんが、London--Edinburgh--Inverness--Glasgow--Chester--London--Cambridge--Ports--Londonなどのように、それぞれの都市で1、2泊する予定です。ブリットレイル15日間パスを買おうかと考えていますが、1等か2等か迷っております。特にそれほど大きなメリットがなければ、2等でもよい気もしていますが・・・。アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いいたします。
2016年4月7日 20時28分
ハルさんの回答
Yukiさん、質問ありがとうございます。
britrail passですね。せっかくイギリスに来てくださるので、ぜひ1等とおすすめしたいところなのですが、個人的には2等で十分満足です。
僕の記憶が正しければ、2等を買った場合、座席を見渡すと座席によって予約されているものがあります(予約されているかどうかは椅子のところにreserved paperが挟まってあるかないか)。簡単に言うと全席自由席のようなものと思っていただければ良いと思います。座席の中には、先ほど申し上げたようにたまに予約席があります。Britrail Passを利用の際、ネットで座席を予約することが出来たかどうかははっきりとは申し上げられないのですが、必ずどこかしらは空いています。
前後の広さで言えば、新幹線とほとんど変わらない、あるいは少し狭いくらいです。テーブルも日本の新幹線のようにあります。日本のようにしっかりと丁寧に毎度掃除されているわけではないのか、たまにテーブルが少しベタついたりしていることもありますが、全てそうではないのでご安心ください。
1等に関しては、正直な感想、日本のグリーン車ほどのレベルではありません。僕も何度か乗ったことがありますが、素晴らしいと思ったことと言えば、紅茶等がついてきて、軽く軽食が出るところです(個人的に紅茶が好きなので)。1等と2等だけでも、最低でも1万(1日と仮定して)は違うと思うので、僕の方からアドバイスさせていただくと、2等をおすすめします。
余談ですが、ダラム聖堂も観光地としてありきたりではありますが一見の価値があると思います。
Durham CityまでLondonから往復で£200ほどかかってしまいますし、時間もかなりかかりますが、イギリスの雰囲気をまじまじと体験できるかと思います。
少しでも参考にしていただければ幸いです。快適なイギリス生活を願っています。
2016年4月8日 0時36分
この回答へのお礼

ハルさま、ご回答ありがとうございます。1等と2等を乗り比べた感想をおっしゃって頂き、参考になります。Britrail Pass Holderはネットで席予約は可能ですが、すべての路線で出来るわけではないようです。ハルさんのおっしゃる通り、どこかしら席は空いていそうですので、混んでいた時のみ次の列車にするなど、のんびりスケジュールをたてたいと思います。
1等で暖かい紅茶が出るのは魅力的ですね。15日間パスは1等と2等で3万円違います。絶対払えない額かと言うと、そうではないのですが、一応納得してから払いたい性分でして...。こうやって皆さんのご意見を伺えて本当に助かります。
日本のグリーン車は長距離路線ですと、ゆったりしていて落ち着きますね。先日流行りのグランクラスに試しに乗ってみましたが、こちらは全く席が違いすぎ、別世界でした。
観光地のオススメもしていただき、ありがとうございます。ダラム聖堂候補の一つにいたします。少しどころか、大変参考になりました。
2016年4月8日 6時50分
ゆかりさんの回答
I am sorry, I was in Japan to see my family. My husband said just more comfortable seats and sometimes have free buffet (not always) and free drink and table. Also a bit quieter.
I hope I could help for you.
I am very sorry, my computer has problem to reply in Japanese. But I didn't say any difficult words, so should understand me.
Thank you.
2016年4月19日 18時55分
ゆかりさん
女性/50代
居住地:マンチェスター
現地在住歴:2006年
詳しくみる
この回答へのお礼

Yukari-san, thank you for the help checking with your husband and sorry for the late reply. I bought first class seat ticket this morning from Edinburgh to London. The seat was comfortable and there weren't so many people. I am glad I had a chance to experience it at least once while I am here.
Thank you again and have a nice week!
2016年5月2日 2時50分
yuyuさんの回答
はじめまして^^Yukiさん!
質問を拝見いたしました。楽しそうな旅ですね♪
TVとかで特集してそう・・・タイトルは『イギリスの車窓から』(完璧パクッてますw)。
列車でイギリス国内一周ってなかなか聞いたことが無いので(私の周りでは)、ブログとかたくさんの人が見にきそうです~とっても気になる~私もYukiさんのブログを是非見に行きたいです!
・・・というわけで^^;、私はこっちに来てから列車とかあまり乗ったことないのです。
3年前のフェスの時、ロンドンからウォーリントンへ初めて長距離列車に乗りましたが・・・
帰りの乗り継ぎで間違った列車に乗ってしまって、気づいた全然知らないところから戻ってきて、再度帰路についたとかいうとんでもないことやらかしたことがあります。
多分、というか絶対的に私ではYukiさんの求めている質問の回答をすることはできないと思いますw
ごめんなさいorz
YukiさんがLondonにいらっしゃる頃には、私もリバポを出てそっちにいると思いますので・・・お一人なのかな?気晴らしに現地の人とご飯でもと思われたらお声がけ下さい!
なんたって暇なので(笑)いつでも参上いたします♪
今回はそういう訳で、お力にはなれませんでした~許してね。
ではよい旅を!無事にこちらに来られることお祈りしております(^w^)ノシ
2016年4月10日 0時11分
この回答へのお礼

yuyuさま、こんにちは。メッセージありがとうございます!そうそう「イギリスの車窓から」っていうブログがあったら、私も絶対見てみたいです。ちょうどネットで列車旅行された方達の体験記を見ている所で、国内ほぼ一周した記録があれば、他の方達にも参考になりますよね。動画など埋め込んでもわかりやすそう。私もyuyuさんと同じく列車旅行自体の経験はそれ程ありませんが、毎日机でパソコンに向かっている仕事なもので、なぜか急に思い立って移動がしたくなりました。ロンドンも何日か寄りますので、日にちが決まりましたら、ぜひ声かけさせて下さい。よろしくお願いいたします。
2016年4月10日 9時17分
こいんまさこさんの回答
Yukiさん
私は、28年間イギリスに住んでいますが、いまだかつて一度もファーストクラスの列車に乗ったことがありません。ですので、どれだけ1等車が快適なのかはわかりません。
2等車で不自由したこともありません。
話に聞いたところによると、行き先や運行会社にもよりますが、1等車では、無料WiFi、飲み物やスナック、新聞、リクライニングシート等があり、座席間の幅もゆったりめにより快適なものらしいです。駅によっては、多分主要駅だと思いますが、ファーストクラスラウンジの使用もできるそうです。
1等か2等か、これは個人の好みの問題だと思います。
どちらも目的地に着きます。差額を出してより快適な旅をされるか、この差額を他の予算に当てて2等で行くか、悩むところですね。私は迷わず2等にします。
どちらにしても、楽しい旅になるといいですね
追記:
こちらこそ ありがとうございます。
楽しいご旅行になりますように。
2016年4月7日 22時37分
こいんまさこさん
女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1988年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

こいんまさこさま、ご回答ありがとうございます。イギリスのロコの皆さん、プロフェッショナルで回答早い方多いですね〜!28年間、乗らずに不自由されてなかったとのこと、承知いたしました。Virgin TrainsのサイトでFirst Classで提供される食事の写真を見ていて、食いしん坊の私はつい誘われそうになりましたが、平日&路線限定で1週間同じメニューのようでした。2、3日の滞在であれば、1等にしましたが、今回は少し長いので2等でその分他にあてようと思います。相談にのって頂き、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
2016年4月7日 22時9分
退会済みユーザーの回答
1等に乗ったことがないので確かなことは言えませんが、WiFiが無制限であることとコーヒー(ともしかすると新聞)が無料で出てくることくらいが、大きな違いのようです。うろ覚えの話ですので、間違っていればすみません。
2等ですが、事前に座席指定はできるのでしょうか。3時間の旅なら、座る場所が確保できていれば1等と2等でそんなに大差はないようにも思われます。マンチェスターからロンドンに行く際はいつも2時間強の直通便を利用するのですが、2等指定席で不都合を感じたことはありません。
追記:
曜日や時間帯やルートによっては大変混雑して座れないこともありますので、その辺に注意してあらかじめ席が確保できるようにしてくいれば、特に2等でも問題ないかと思われます。
マンチェスターにも是非お立ち寄りください。:)
2016年4月7日 21時59分
この回答へのお礼

おはようマンチェスターさま、ご回答ありがとうございます!おっしゃるとおり、WiFiとコーヒー、新聞が無料だとのことです(WiFiは場所によってつながりにくいらしい)。日本から座席指定できるか不明ですが、寝台指定券の予約はネットで可能かと思われます。とりあえずスケジュールに余裕を持つようにして、指定席とらずに、当日そのまま2等席に乗ってしまおうかと考えております。2等で不都合を感じない事、お聞きし参考になりました。もしマンチェスターに寄ることがありましたら、またご連絡させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
2016年4月7日 21時52分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!
Yukiさんが行かれる予定の場所全てに行った事がある訳ではないので、全てのルート間の列車がそうなのかは分かりませんが、1等は日本のグリーン車のようなイメージで、足元が広いのと、席数が横並びで1&2なので幅も広めです。区間によってかもしれませんが、特典でコーヒーか紅茶、もしくは軽食が出るはずです。(出ない区間もあると思います)
2等は座席が横並びで2&2です。リクライニングなどは出来ませんが、それほど固い椅子でもないので、座り心地はそこまで悪くないと私は思います(笑)。列車の中に売店もあるので、飲み物も購入可能です。食べ物も置いてあったかと思います。一部の座席にはテーブルが付いている向かい合わせの席もあります。
正直なところ、優雅な旅がしたい!という事でなければ、私は2等で良いかと思います。他の一部のヨーロッパ国とは違い、2等は危険ということでもありませんし、大きな差がそこまでないような気がします。
ロンドンも少しずつではありますが、暖かくなってきており、花もほころんできました!スコットランドのほうはまだまだ寒いと思いますが、緑が多く綺麗な壮大な景色ばかりなので、今の時期でも充分楽しめると思います!
また何かありましたら、私で答えられるものであればお手伝いさせてくださいね!
良い旅を!
2016年4月8日 6時49分
この回答へのお礼

ねねさま、ご回答ありがとうございます。1等と2等の座席の事について詳しく教えて頂き、参考になりました。2等でも固すぎない椅子とのことで、安心しました。列車の中で飲み物買ったり、駅のコンビニでオニギリなんかもあるようですので、そちらを買っても良さそうですね。
ロンドンが少しずつ春の陽気になってきたとのこと、お散歩もしやすそう。私の住んでいる所も今ちょうど桜が満開です。スコットランド、壮大な景色が楽しみです。現地に到着してから、チャンスがあればローカルツアーに申し込んみようと思います。メッセージありがとうございます。
2016年4月9日 8時34分
さえこさんの回答
Yukiさん、こんにちは。イギリスを列車で一周旅行とは 素敵な計画ですね。ぜひ、快適な旅行になることを祈っています。さて、列車の1等席、2等席の件ですが、私も列車での旅はしたことがないので、正確な情報は提供できませんが、一般の電車では1st クラスと言われると、指定席があり必ず座れる、そして車両が普通車よりきれいだことくらいだと思います。でも、旅費などを節約したければ、2等車でもそんなに不便はないと思います。きっと、1等車はビジネスの人、もしくは旅行者の利用だと思いますが、個人的には2等車の方がきがらくで私だったらそっちを選ぶと思います。イギリスは、交通費が高い上、今きっと円安なのでこちらにいらしたら、一般的に物価が高く感じられると思います。特に食事の件では、あまり美味しくもない物がやたらと高かったりします・・・・。どうしようもないんですが。私自身の列車での旅行の経験がないため、あまり良いアドバイスはできませんが、それぞれの地域で、素敵な思い出が出来ると良いですね。旅行、楽しんでください。
2016年4月8日 17時3分
この回答へのお礼

さえこさま、こんにちは。ご回答ありがとうございます。列車で一周って、ふと思いついた計画だったんですが、皆さんに教えて頂きながら調べて行くうちに、寄りたい場所がだんだんと増えてきました。こういったご相談出来る場所があるのは本当にありがたい事ですね。イギリスの列車チケット、おっしゃるとおり高く感じられます。またお食事も気軽に毎日レストランは無理そうなので、スーパーで買うなどメリハリをつけて行きたいと思います。為替も一時期よりよくはなりましたが、2011〜2012年当時と比べると高いですよね。
2016年4月10日 8時53分
イギリスの水先案内人さんの回答
Yukiさん
はじめまして。イギリスの水先案内人です。
一等と二等か迷っておられるという事ですが、
はっきりわかりませんが、田舎にいく路線は、あまり変わりはないと思いますが、ラウンジが使えますよ。特に深夜の寝台車などに乗る遅い時間のラウンジはありがたいです。
ロンドンから西のランズエンドなど。
凄く違うのは、ロンドン発グラスゴー行きの平日の一等と二等は違います。飛行機に対抗してビジネスマンを取り込むためか、朝に乗ると、朝食、おやつ、ランチなどが出て、お酒、水、スナック、クッキーなどが食べ放題です。
だから、この線はいつも一等にのります。
イギリスの列車は、2日前くらいまでに予約しないと、座席指定予約ができません。
二等もテーブル座席がありますよ。
プラグは特急電車の型によりますが、メジャーな路線はほぼ全席ついてると思います。
夏も車内は寒いから、ユニクロの薄いダウンとか重宝しますよ。
楽しい旅を!
取り急ぎ書いてます。
わかりにくい文、ごめんなさい。
追記:
Yukiさん
追記です。
イギリスの電車のチケットの価格は
片道と往復の料金にあまり差額はないですからね。
楽しいご旅行を。
2016年4月9日 21時9分
この回答へのお礼

イギリスの水先案内人さま、おはようございます。ご回答ありがとうございます。ロンドン発グラスゴー行きの平日の列車、良さそうですね。事前に購入して安い切符が買えればそちらの方が良い場合もありますね。今4月末の片道チケットを検索したら1等で103ポンドというのがありました。1回だけ試してみたい気持ちもあります。
またプラグの件も教えていただき、助かります。パソコンと電話があるので、必須になります。あとダウンやっぱり必要なんですね。気になっていました。メッセージありがとうございます。
2016年4月9日 8時26分
Mrs.Boddeyさんの回答
Yukiさま
初めまして。Mrs.Boddeyと申します。
1等か2等かで迷ってらっしゃるとの事、私はファーストクラスを使った事はないのですが。
特にファーストクラスを選ばなくても好いのではないかな、と思います。
料金の差は200ユーロ位でしょうか?その分、何か他に当てた方が好い、と思うのは私だけかしら?
こちらの電車等は日本のサービスと違って、遅れやキャンセルなど結構ありますので気を付けて下さい。
特に週末、日曜は平日のルートと違うルートで長く時間が掛かったりする場合もあり。
また、エンジニアリングでその区間はバス移動などと言う事もあり得ますので、合わせてご注意下さい。
これからルートを決められるとの事ですので、British RailのサイトのJourney Plannerを使われると好いかと思います。エンジニアリングがある場合は表示されますので。
Have a lovely time in UK.
Mrs.Boddey
2016年4月8日 7時13分
この回答へのお礼

Mrs. Boddeyさま、ご回答ありがとうございます。確かにファーストクラスはスタンダードと比べると料金高いですよね。皆さんが1等を選ばれない気持ちがわかりました。パスの差額はおっしゃるとおり230ユーロぐらいかと思います。差額でその分現地のローカルツアーに参加できますね。またキャンセルや遅れの件も教えて頂き、大変助かりました。National railのサイト使いやすようです。これで週末の移動は出来るだけ避けてスケジューリングしてみます。メッセージありがとうございます。
2016年4月9日 8時58分
archie1963さんの回答
1等がいいと思います。それだけ移動されるのであれば。。
1等は食事や飲み物が出ます。列車で移動中に食事をしながら、とお考えならぜひ。
ですが、食事内容は飛行機のエコノミークラスより少し質がいい、くらいですが。。
サンドイッチ買って缶ドリンク、よりは、陶器のカップでコーヒーいただいている方が優雅な気分ですよ。
2016年4月10日 0時42分
この回答へのお礼

archie1963様、ご回答頂き、ありがとうございます。おっしゃるとおり、私も普段の生活で特に仕事中は移動時のストレスを出来るだけ減らしたいと考える方です。archie1963さまから、今回列車に乗る回数が多い為、1等車の方が良いのでは、との親身になったアドバイスを頂戴でき感謝いたします。いつもであれば1等即決するのですが、今回は1等と2等のパスの組み合わせなども含め検討してみます。陶器のカップでコーヒーや紅茶も良い思い出になりそうです。メッセージありがとうございます。
2016年4月10日 10時0分
退会済みユーザーの回答
私はいつもスタンダード(2等)ですが、普通に大丈夫です。下記のウェブサイト(英語)の二つ目のレヴューによると、ユキさんが1等のレイルパスにみあったサービスを受けられるのは、ロンドン-エディンバラ間、グラスゴー-チェスター間の途中まで、Liverpool Street 発ケンブリッジ行きの間かと思います。
http://www.britrail.net/passes/britrail-pass
シートがゆったりしていること、インターネットのアクセスや軽食が含まれていたりするようです。2等でも、インターネットが無料の路線もあります。あと、席が取りやすい!1等は私の知る限り、いつも空いているので、ピークの時間帯に旅行されるのであれば、便利かと思います。
きっと、他のロコさんからもいい情報があるでしょう。Have a great journey!
2016年4月9日 4時0分
この回答へのお礼

エイコさま、ご回答ありがとうございます。Britrail passのReviewの件、お調べ下さってありがとうございます。このサイト参考になりますね!確かに教えて下さった区間に乗車する機会が少ない場合は、2等で買っておけば損した気分にはならなさそう。席がとりやすいというのは、いつでも気軽に乗れて待たなくてすみそうなので、乗車の時間帯も注意してみてみます。エイコさんをはじめ、ロコの皆さんに参考になる情報を教えて頂き、感謝申し上げます。
2016年4月10日 9時0分
UKrose85さんの回答
はじめまして、Yukiさん、質問ありがとうございます。旅行楽しみですね。
ブリットトレイルパス、当方は、あまり詳しくないのですが、調べてみました。
参考になったら幸いです。よいご旅行を♪ ^^
バース、コッツウォルズご案内なども当方しておりますので、
何かアテンド、ヘルプなど必要でしたら、お気軽にまたメールをくださいませ。
==================
☆1等(ファーストクラス)と2等(スタンダードクラス)の違い
1等と2等の大きな違いは座席の配列です。路線、電車にもよりますが、
1等(ファーストクラス)は座席また座席間が広く、テーブル、リクライニング機能、照明が付いています。車種により無料WiFiインターネットをご利用いただけます。
(1等は横並び1+2で3列、2等は横並び2+2で4列の配置)その他路線によってはお食事の有無などサービス内容に違いがあります。
1 等は日本のグリーン車や飛行機のビジネスクラスに相当しますので、よりスペースが広く、内装も豪華で、よりゆったりした快適なご旅行が楽しめます。列車にもよりますが、オープンサロン席の場合通常、座席の配列は通路をはさんで1+2の3列配置となっており、
一方、2等は普通車にあたりますので、豪華ではありませんが座席も大きく実用上十分な設備を備えています。座席配列は通常、日本と同様に2+2の4列配置となっております。2等のカジュアルな雰囲気を好む人もいらっしゃるようです。
2016年4月8日 10時7分
UKrose85さん
女性/50代
居住地:バース/イギリス
現地在住歴:2002年7月より現在まで
詳しくみる
この回答へのお礼

UKrose85さま、こんにちは。1等と2等の座席の件、お調べ下さってありがとうございます。そういえば、先日アメリカ人の方が日本で田舎のローカル電車の方に乗った経験を嬉しそうに話していたのを、思い出しました。久しびりの旅行、せっかくなので色々観察してみたいと思います。またバースやコッツウォルズもイギリスらしい、オススメの観光地と聞きました。寄る機会がありましたら、ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
2016年4月10日 8時15分
Monki365さんの回答
長距離ルートの場合 1st クラスは席間隔が2ndクラスより広く、軽食や飲み物サービス、駅では1stクラスのラウンジが使える等の特典がありますが、短距離ルートでは両クラス間、の差は余り無いようです。
ロンドン エジンバラ間 では朝食サービスが無料で含まれたりするとトリップアドバイザーに記載されてました。
一区間のみ2ndクラスから1stクラスにアップグレードすることも出来ると思います。
追記:
週末のみ5ポンドでアップグレード出来る時もあるので (weekend first)、駅のチケットオフィス、ツーリストインフォメーション等で調べてみてはいかがでしょうか? Visitlondon.com からロンドン各所のツーリストインフォメーションオフィス情報を参照出来ます。 nationalrail.com からアップグレード方法について検索出来ます。
2016年4月8日 0時40分
Monki365さん
女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1990年から
詳しくみる
この回答へのお礼

Monki365さま、ご回答ありがとうございます。トリップアドバイザーもご確認頂き、助かりました。そうですね、Monki365さんのおっしゃるとおり、長距離ルートの乗車が多ければ、メリットを感じられそうです。今回、4日間が長距離、8日が短距離になるので、2等にします。もし1等パスにしたら、元を取ろうとして、列車にばかり乗っていそうな気がしてきました。またアップグレードの情報もありがとうございます。調べてみます!
2016年4月7日 22時48分
Erikoさんの回答
お返事遅くなってすいません。
ファーストクラスのメリットはあると思います。
ある程度大きな駅であればファーストクラスのラウンジがあり、雑誌や新聞、飲み物などがもらえ、ゆったりと電車を待つ事ができます。電車の中でも飲み物やスナックが提供され、インターネットのアクセスが無料でできます。夕方4時から7時に乗車するとワインとスナックが提供されるそうです。有料ですが、ブレックファーストやランチも取ることができます。座席も広々としてますよ。ファーストクラスでなくても飲み物(サンドイッチやスナックなど)、インターネットは有料で使う事はできます。
その他にも、朝や夕方の通勤時間には混み合うのですが、ファーストクラスであればゆったりと移動出来ると思います。
イギリスにはいくつかの鉄道会社がありそれぞれ違いがあるとは思います。上記のサービスは私が通常使っているEast Midland Trainのものです。
楽しいご旅行になると良いですね。
2016年4月11日 2時54分
この回答へのお礼

Erikoさま、こんばんは。ご回答ありがとうございます。1等のメリットのお話し参考になります。Virgin Trainのサイトばかり見ておりましたが、今回教えて頂いたEast Midland TrainのHPでファーストクラスの詳細を確認いたしました。有料の朝食やランチの料金も1等だとそれ程高くは無いですね。ラウンジもどんなものか、旅行の記念に1度は入ってみたいと思います。メッセージありがとうございました。
2016年4月11日 23時3分
さやさんの回答
大柄でどうしても大きい席がよい場合以外、2等席でよいと思います。
今までスタンダード席しか乗ったことないですが、何か不便を感じたことなどはありません。
イースターなどで混んでいる時期ではないですし、気候もよい時期なので、空調の有り無しなども考慮する必要もないと思います。
よい旅となることをお祈りしております。
以下のサイトもご参考ください。
https://www.ricksteves.com/travel-tips/transportation/trains/britain-rail-passes
2016年4月10日 19時56分
この回答へのお礼

さやさま、こんばんは。スタンダード席のご感想、教えて下さってありがとうございます。ご紹介いただいたサイトの情報、為になりますね!ロコの皆さんにお聞きしているうちに、National railサイトでPoint to Pointのチケットを買っても良いのかな〜、とも思い始めてきました。混んでいない季節、また空調もあまり心配しなくても良いとの事。旅行には良さそうな時期ですね。メッセージありがとうございました。
2016年4月11日 22時55分
Usaさんの回答
ヴァージントレインの1等車を一回だけ、マンチェスターロンドン間を乗りましたが、ミールサービスが含まれて、すべての席に食事の用意がしてありました。時間も9時以降で誰も乗っていなかったですが。
出発してすぐにウェルカムドリンク。そのあとに食事のサーブがありました。
席も広かったです。WiFiは無料です。
二等車はWiFiは有料です(私の場合イギリスの携帯会社の無制限のモバイルデータでインターネットがつなげれるので問題ないですが)
ソケットもあるので充電できます、駅で食べ物を買い持ち込み、席も一人なら十分で、別に2等車でも十分だなぁと思いそれ以来、二等車です。
旅費を抑えるなら、二等車で良いと思われます。
Glasgowまでの道のりは景色が素敵なのでそれを楽しむのも良いですよ。
追記:
もうすぐ出発ですね~。
そういえば、友達がイギリスに旅行した時に日本でルーターを借りてWifiしてました。
http://overseas-mobile.com/world-wifi.htmlこれで、チケット買ったり、いろいろネットで調べて旅行してましたよ~。便利ですねぇ。
北部に向かう際、結構寒いかもしれません。天気が良かったと思ったら雨になったり、陽が出てるから暖かいと思ったら、結構寒かったり。まだ厚手のコートを着てます?
気温の差が激しいので体調管理に気を付けて、楽しい旅行になるといいですね~!
2016年4月18日 8時2分
Usaさん
女性/40代
居住地:ロワール地方
現地在住歴:3年
詳しくみる
この回答へのお礼

Usaさま、ご回答ありがとうございます。一等車に乗車したご経験教えて頂き、参考になります。Usaさんをはじめ、皆さん一度は一等も試されていらっしゃるのですね〜。今回の旅行中Wifiをどうしようかというのも、色々検討中ですが、Usaさんのように携帯電話のモバイル通信無制限プランですと、列車で移動中も不便はなさそうです。Glasgowまでの景色楽しみです。メッセージありがとうございました。
2016年4月9日 12時12分
kanaさんの回答
こんにちは、Yukiさん!質問ありがとうございます^^
私はユーレイルグローバルパスを使ったことがあって2等でしたが、特に不快に思った点などはありませんでした!価格も2等の方が安いと思いますのでこだわりがなければ2等で大丈夫だと思います^^
列車だけに関わらず、くれぐれも荷物には気をつけて下さいね!イギリス旅行楽しんでください(o^^o)
2016年4月7日 23時12分
kanaさん
女性/30代
居住地:オックスフォード
現地在住歴:2015年9月~
詳しくみる
この回答へのお礼

Kanaさま、ご回答ありがとうございます。そうですね、トラベルロコに質問する前に、英語のフォーラムサイトもいくつか見てみたのですが、他の国の旅行者の方々も、2等で良いんじゃないかという回答をされていらっしゃる方が圧倒的に多かったです。でもここで直接回答を頂けると、安心しますね。荷物はリュッックのみで出来るだけ少なくするつもりです。メッセージありがとうございます。
2016年4月8日 5時49分
桐野さんの回答
ロンドンからエジンバラ(スコットランド)は電車では遠いです。私なら飛行機で行きます。電車の旅好きであれば電車でもOKだと思います。現地に住んでいるのでレイルパスで旅したことないのですが、1等でも2等でも特別な格差はないと思います。飲み物とサンドイッチが1等ででる噂を聞きましたが、駅のキオスクや車内販売のサンドイッチやコーヒーは美味しくないんですよね。駅構内にスタバやスーパー入っているのでそこで購入したほうが美味しいです。新幹線のグリーン車ほど1等は快適ではありません。新幹線に比べるとイギリスの電車は残念すぎるので、あまり期待しないでください。ローカル線は古くてシートも汚いです。
2016年4月12日 3時23分
この回答へのお礼

桐野さま、こんにちは。回答遅くなり申し訳ありません。そうですね、飛行機での移動は無駄がありません。実はもう旅行中なのですが、マンチェスターからグラスゴーまで電車で移動中、エンジニアリングサービスでストップしてしまい、マンチェスターからヨーク、エジンバラからグラスゴーまで移動して夜中に到着しました。まあこれも経験ですね。ご情報参考になりました。
2016年5月2日 1時37分
過酸化水素さんの回答
知り合いに聞いた所、1等と2等の違いは車両が異なって少し椅子の大きさなどが違うみたいです。その他の事を聞いてみた所大きな違いはあまり無いみたいです。
追記:
お役に立ち光栄です。
ご存知だとは思いますが、こちらのレールパスはイギリス国外からでしか購入ができないようで、観光ビザを除くビザ所有者はこのレールパスを乗車する事ができないらしいです。その為、乗客は全てイギリス人以外との事らしいです。(ヨーロピアンなど)
それでは良いご旅行を
2016年4月8日 6時4分
この回答へのお礼

過酸化水素さま、ご回答ありがとうございます。お知り合いの方に聞いて下さって、感謝いたします。日本のグリーン車と普通席程の違いはなさそうな感じと推測いたしました。日本も路線によって多少席の違いはあるのですが、皆さんが普段乗られる2等の方がイギリスの日常生活が垣間見れて良いのかもしれません。
2016年4月8日 5時59分
カツアキさんの回答
はじめまして。
Firstで移動となれば、どの路線でも確実に座席はいいと思います。
しかしもし僕が旅行するのであれば、Standardでまわると思います。
そのほうがその地域の“素”の雰囲気が味わえるような気がするので・・・・。
ちゃんとした回答になっていないかもしれません。
すみません。
追記:
メッセージありがとうございました。
まだご旅行中だと思いますが、楽しんでいらっしゃるようでほんとによかったです。
この後も安全で素敵な旅になりますように。
お気をつけて!
2016年5月3日 8時15分
この回答へのお礼

カツアキさん、こんにちは。返信が遅れ申し訳ありません。確かに二等の方が現地の方達の雰囲気が伝わってきます。先日も行き先間違えて乗っていたら隣の方が(何故か)間違えているよと教えて下さいました。今回二等に乗って良かったと思います。
2016年5月2日 2時29分
きなこさんの回答
2等でいいです。
今は、1等が廃止されていることも多く、
2等のチケットで1等車に乗れますから。
1等車と言っても、特に豪華なことはありません。
2等で十分です。
2016年4月7日 21時47分
この回答へのお礼

きなこさま
おお〜!きっぱりと言い切って頂き、ありがとうございます!
2等にします〜。
2016年4月7日 22時21分
退会済みユーザーの回答
ご返答ができずに申し訳ございませんでした。
また何かございましたら、お問い合わせ下さい。
2016年10月9日 23時21分
退会済みユーザーの回答
シートや環境については、さほど違いはありません。違いは1等席だと飲み物とサンドイッチのサービスがあるということだけです。あとはやっぱり静かな環境ということになるでしょうか。2等席でも十分だと思いますよ!あと、もしも余裕があれば、St IvesやPenzanceの方面もオススメです!
追記:
Yukiさん
UK内は結構これまで旅してきていますので(私の場合はドライブですが)、私でお役に立てることがあれば、いつでもご連絡くださいね!
ちなみにあと1カ所!Bathも大好きな街です。あと、Harrogate はUKで「一番幸せ度の高い街」と言われています。(列車でのアクセスは難しいかもしれませんが・・・)旅は計画している時が一番楽しいですよね!よいご旅行を!!
2016年4月7日 21時38分
この回答へのお礼

エリーさま、早速回答ありがとうございます!参考にします。またオススメの場所も教えて頂き、助かりました。そうですね、パスがあれば、St IvesやPenzanceも気兼ねなく行けそうですね。もう少し大まかなルートが決まりましたら、エリーさんに具体的な観光プランなどご相談させていただく事になるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
2016年4月7日 21時14分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、Yuriさん。
ピジョンと申します。
私はイギリス国内であれば通常2等で旅行します。
特にロンドンからケンブリッジあたりまでであれば、1等はもったいなすぎです!
1等だと若干席が大きく、食事付きで、Wifiが無料だったりします。
ロンドンからスコットランド方面に行かれる際に、夜行列車をご利用するのであれば、1等は個室なので快適だと思います。(トイレは2等と共通ですが・・・。)2等だと、どなたかと部屋のシェアになります。
下記リンクに、夜行列車の1等(First Class)と2等(Standard Class)の写真があるので、ぜひ見比べてみてください。
http://www.seat61.com/CaledonianSleepers.htm#.VwZ3r0bVqFk
どうぞよい旅を!
2016年4月8日 0時30分
この回答へのお礼

ピジョンさま、ご回答ありがとうございます。貼っていただいた夜行列車のリンク、情報が詳しく載っていて、大変参考になりました。そうですね、寝台列車を何回か利用するのであれば、宿泊代も浮くし個室の方が快適そうです。1等の寝台利用追加料金が50ポンドと書かれていましたので、ホテル代とどちらが得になるか考えてみます。情報感謝いたします。
2016年4月8日 6時19分
退会済みユーザーの回答
初めまして!
イギリスの列車の等級についてですね。私個人としては2等をいつも使っていますが、特に不便はないと思いますし、各車両の端に大きな荷物を置くスペースもあるので、長めのご旅行の際でも外丈夫かと思います。移動時の多少の贅沢よりも、その分のお金をお土産やホテルの質などにに回したほうが良いのではないかなと個人的には思います^^
2016年4月7日 23時11分
この回答へのお礼

トオルさま、おはようございます。ご回答ありがとうございます。トラベルロコの皆さんも移動時はよく2等を使われていらっしゃるのですね。実はイギリスは20年ぶりの訪問で、前回は3日間のみの滞在でしたので、今回できるだけ多くの場所を見てみたいと考えております。トオルさんのおっしゃるとおり、他の費用にあてたいと思います。
2016年4月8日 5時46分
退会済みユーザーの回答
一等がオススメですよ。
やっぱり旅は贅沢がいちばん!
楽しい旅をしてきてくださいね。
2016年4月26日 23時20分
この回答へのお礼

Macさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます。そうですね一等確かに良かったです。毎日移動だったので二等だと電源の確保にとにかく気を使いました。まあでも安く済んだのでその分宿泊に使いました。観光地の物価高かったです。
2016年5月2日 2時54分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。イギリス旅行楽しみにされていらっしゃるのではないでしょうか。
ご質問いただいた件ですが、個人的には2等でいいのではと思います。
日本の電車のように電車内がぎゅうぎゅうで座れないということはそこまで頻繁にはありません。
2等でも十分に楽しい旅になるとは思いますよ。
楽しんでくださいね。
2016年4月12日 16時48分
この回答へのお礼

ツミさん、こんにちは。回答遅くなり申し訳ありません。今回二等でほとんど回っているのですが、確かにそれで良かったと思います。今日はじめて一等に乗って贅沢な気分を味わえたのですが乗り比べしてどちらも良かったと思います。
2016年5月2日 2時25分