【1日1000円】ダラム / ロンドン滞在なんでもサポート(通訳、アドバイス、相談)

カナダで1年ほど滞在し、イギリスに来て3年と少し経ちます。
現在大学生として学ぶ傍ら、会社経営をしています。
以前はロンドンで生活していましたが、今はダラムで過ごしています。ロンドンの主流の場所だけでなく、僕が知っているおすすめの場所などご紹介できたらと思います。ダラムにはハリーポッターでも有名のダラム聖堂がありますので、何か質問がありましたら気軽にメッセージください。
また、イギリスの高校、大学に留学を考えている方がいましたらご相談に乗れるかと思います。
今流行りのロンドンのスタイルはもちろん日本人が好むお店なども知っていますので、よろしくお願いします。
料理はけっこう得意です、と言えるようになりたいですね。
Gattaca, Blindness, Source Code
洋楽を観ます。特に哲学ものや何か一つのテーマに絞って訴えてくる映画が好きです。
観終わった後に一人で考察するのが大好きです。
伊坂幸太郎の作品には感銘を受けました。
最近は忙しくてなかなか本を読む機会がありませんが、本は僕の人生の中でも大切な一部です。
主に洋画を聴きます。
日本人の友人と話していると知っているアーティストがまるでないということもしばしば。。
サッカー
基本スポーツ全般
カナダ、それから韓国に数ヶ月ほど
ハルさま、ご回答ありがとうございます。1等と2等を乗り比べた感想をおっしゃって頂き、参考になります。Britrail Pass Holderはネットで席予約は可能ですが、すべての路線で出来るわけではないようです。ハルさんのおっしゃる通り、どこかしら席は空いていそうですので、混んでいた時のみ次の列車にするなど、のんびりスケジュールをたてたいと思います。
1等で暖かい紅茶が出るのは魅力的ですね。15日間パスは1等と2等で3万円違います。絶対払えない額かと言うと、そうではないのですが、一応納得してから払いたい性分でして...。こうやって皆さんのご意見を伺えて本当に助かります。
日本のグリーン車は長距離路線ですと、ゆったりしていて落ち着きますね。先日流行りのグランクラスに試しに乗ってみましたが、こちらは全く席が違いすぎ、別世界でした。
観光地のオススメもしていただき、ありがとうございます。ダラム聖堂候補の一つにいたします。少しどころか、大変参考になりました。
周りから影響を受けやすいタイプですので。。