台湾の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
台湾一周の旅について
初めまして。55歳 男性です。
下記スケジュールで台湾を訪問します。
8/4 台北 桃園空港 AM8時頃着
8/6 台北 桃園空港 PM20時過ぎ発
台湾は今回で3回目の旅行になりますが、
今回は、鉄道かバスで台湾をぐるっと一周回ってみたいなと思っています。
ガイドブックなど見ると、何カ所もゆっくり観光する時間はないかもしれませんが、
回れそうなイメージです。
お勧めのルートや交通手段、宿泊地などございますでしょうか。
また短時間でも良いので、もし可能なら、地方都市など現地の方に案内して頂いたり、
お昼や夕飯などをご一緒させて頂ければなとも思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
2023年8月1日 15時36分
twtamuraさんの回答
初日
台北駅から普悠瑪号あるいは太魯閣号(いずれも事前のネット予約を推奨)で花蓮へ2時間少々。
花蓮泊
2日目
花蓮から再び普悠瑪で台東へ約2時間。 花東線の景色も抜群。
台東からキョ光号で高雄へ。高雄駅前(泊)夜市観光
3日目
高雄から台南 へ高鐵で移動
古都グルメの後、台北戻り
夕方便へ
ご参考まで
2023年8月1日 16時7分
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございました。
こんな日程にしようかと考えております。
1日目 8:30桃園空港 高鉄で台中へ(昼食)
在来線で高雄 高雄泊
2日目 高雄から在来線で台東へ
その後、在来線で花蓮へ 花蓮泊
3日目 花蓮から台北へ
新北投温泉で温泉に入り夕方桃園空港へ
今回は台湾グルっと一周が目的なので
観光する時間が取れないのはしょうがないかなと思っています。
東海岸の景色と、町々のグルメを楽しめればと思っています。
台南は「古都グルメ」なのですね。
台中とどちらにしようか迷っております。
よく考えます。
ご連絡をいただきありがとうございました。
大変参考になり助かりました。
2023年8月2日 8時25分
Maさんの回答
私は時間が取れず、お手伝いもきないですが、次の機会にゆっくり一周回る予定を組んで来台してはどうでしょうか。可なり強硬スケジュールです。私は何度か車で回りましたが、それでも2泊は??台北から4日当日に、華蓮か台東までに移動するとして、電車を予約をしていても到着は夕方近くになるのではないでしょか。(到着地で夕食だけ)5日は、台東から高雄まで電車で3-4時間??6日は桃園空港に6PM到着目安に、後は高雄で宿泊して多少ゆっくりするか、台中までついてゆっくりするか?丁度大型台風が来ているので、特に東側が天候(電車止まる)も心配です。
追記:
予期せぬ予定変更も旅の醍醐味なので、楽しんでください。
2023年8月2日 16時26分
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございました。
こんな日程にしようかと考えております。
1日目 8:30桃園空港 高鉄で台中へ(昼食)
在来線で高雄 高雄泊
2日目 高雄から在来線で台東へ
その後、在来線で花蓮へ 花蓮泊
3日目 花蓮から台北へ
新北投温泉で温泉に入り夕方桃園空港へ
今回は台湾グルっと一周が目的なので
観光する時間が取れないのはしょうがないかなと思っています。
東海岸の景色と、町々のグルメを楽しめればと思っています。
台風を避けられると良いのですが。
台風が来ていたら、高鐵で台北へ帰ります。
ご連絡をいただきありがとうございました。
大変参考になり助かりました。
2023年8月2日 8時27分
Yasuさんの回答
はじめまして。私は現在台中に在住しております。
2泊3日だとあまり時間的な余裕がないかとは思います。
そこで、すでに台湾に何度かいらしているということなので、台中、台南をさっと廻って帰えられるのはいかがでしょうか?
今時期台湾はとても暑いので、歩いてまわるよりかは、駅周辺のポイントを目指されてはと思います。
8/4 桃園8:00着→入国審査、手荷物受取9:00頃→高速バス→台中駅 昼頃
宮原眼科・春水堂・逢甲夜市など(大甲媽祖まで台中駅からバスで往復もオススメです。154系統バスで片道1時間程度、大甲から日没に合わせて高美湿地に寄られて台中の中心に戻られても良いかもしれません)
8/5 台中駅→台南駅(自強号2時間程度 前日に駅の窓口で切符を購入しておくことをオススメします)林百貨店、赤崁楼など
*台南の夜市は曜日により開かれているところが異なります。土曜日なら花園夜市が開いていると思います
8/6 台南駅→高鉄台南駅→桃園 (最近空港は混雑していますので空港着2時間半から3時間前ぐらいをめどにしたら良いかと思います)
*台湾の鉄道の指定券は、直前だと売り切れていることが多いいです。
追記:
評価ありがとうございます。
花蓮のホテル取れないときは、少し足を伸ばして、宜蘭の礁溪温泉も良いホテルが多いですよ。
台中の高鉄駅から、台中駅までの台鉄の運行頻度が多くないので、電車を待つ時間が長ければ、MRTで市政府駅まで移動し、そこからバスで台中駅を目指しても良いかもしれません。
市政府から、台中駅までのバスは、道路の専用部分を通りますので、意外と早く、バスも頻繁に走っています。(台中駅までの途中、第ニ市場には、有名な食べ物が多いです)
2023年8月2日 9時17分
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございました。
こんな日程にしようかと考えております。
1日目 8:30桃園空港 高鉄で台中へ(昼食)
在来線で高雄 高雄泊
2日目 高雄から在来線で台東へ
その後、在来線で花蓮へ 花蓮泊
3日目 花蓮から台北へ
新北投温泉で温泉に入り夕方桃園空港へ
今回は台湾グルっと一周が目的なので
観光する時間が取れないのはしょうがないかなと思っています。
東海岸の景色と、町々のグルメを楽しめればと思っています。
切符が売り切れていることが多いのですね。
注意して旅をします。
ご連絡をいただきありがとうございました。
大変参考になり助かりました。
2023年8月2日 8時26分
shigexさんの回答
初めまして、shigexと申します。
非常に強硬なスケジュールですね。
8/5(土)に基隆にいらっしゃれるようでしたら、ちょこっとご一緒・ご案内することは可能ですが、予定から察するところ、8/5(土)は南のほうにいらっしゃる可能性が大ですね。
あるいは、小生8/6(日)早朝に宜蘭県羅東(台湾東北部)にてマラソン大会に参加しますので、朝9~10時ごろどこかで待ち合わせをして、一緒に礁溪温泉にでも入るのはいかがでしょうか、その後、基隆またはその付近まで車でお送りすることも可能です。11:30前に高速に乗らないと大渋滞しますので、午前中必須となります。
もしご興味がございましたらお声がけください。
追記:
ご返信ありがとうございます。
日程を拝見いたしました。
花蓮から礁溪温泉、その後基隆に寄ってというのも悪くはないと思いますが、
花蓮~台北~新北投温泉でご決定とのことで了解いたしました。
またもし機会がありましたらお声かけください。
2023年8月2日 10時47分
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございました。
こんな日程にしようかと考えております。
1日目 8:30桃園空港 高鉄で台中へ(昼食)
在来線で高雄 高雄泊
2日目 高雄から在来線で台東へ
その後、在来線で花蓮へ 花蓮泊
3日目 花蓮から台北へ
新北投温泉で温泉に入り夕方桃園空港へ
今回は台湾グルっと一周が目的なので
観光する時間が取れないのはしょうがないかなと思っています。
東海岸の景色と、町々のグルメを楽しめればと思っています。
礁溪温泉へのお誘いもありがとうございました。
ご連絡をいただきありがとうございました。
大変参考になり助かりました。
2023年8月2日 8時32分
ゆりさんの回答
日記だけ見ると、
カナリタイトな強豪軍ですね。
上記だと、バスは電車の無い
エリアくらいという感じはします。
日本のように時間キッチリと
していない、渋滞にハマると
時間ロス…乗り遅れ、出発遅れ
など、ちょっと怖いです。
行程日数が少ない場合は、
新幹線か電車かと。
辺鄙なとこだと急行無いとか
止まらないとかあるので、
よく下調べされてから行かれて
下さい。
追記:
ご返信ありがとうございます。
台中-高雄、行きなので疲れなきゃ
良いのですが…
高雄から在来線で台東へ
→カナリ距離、所要時間ありますね。
新幹線なら一瞬、あっという間でも
カナリ距離があります。在来線だと、
途中快速、全止まり両方あるので、
乗られる際、先に目的地に止まるか
途中乗り換なのか…確認は必須です。
駅員も適当な回答される方もで
あんまりアテにならず、居ません。
目的地で観光なりメインなら
移動早くですし、移動行程も楽しみたい
であれば、範囲内でゆっくり見て周る
のが宜しいかと。
もし、想定外にもっと時間が欲しい…
という状況には辛いですけどね。
2023年8月2日 9時19分
ゆりさん
女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございました。
バスは不確定で難しいことが良く分かりました。
こんな日程にしようかと考えております。
1日目 8:30桃園空港 高鉄で台中へ(昼食)
在来線で高雄 高雄泊
2日目 高雄から在来線で台東へ
その後、在来線で花蓮へ 花蓮泊
3日目 花蓮から台北へ
新北投温泉で温泉に入り夕方桃園空港へ
今回は台湾グルっと一周が目的なので
観光する時間が取れないのはしょうがないかなと思っています。
東海岸の景色と、町々のグルメを楽しめればと思っています。
ご連絡をいただきありがとうございました。
大変参考になり助かりました。
2023年8月2日 8時23分
Junさんの回答
はじめまして。Jun です。
私は高雄に住んでいます。
ぜひ台湾鉄道で台湾一周してください。
私のお薦めは、第1日目は高雄泊、第2日目は花蓮泊でどうでしょうか。私は、8月4日の夕方は空いていますので、ご一緒に食事することはできます。いかがでしょうか。
高雄に来られたことはありますか。4日は早目に高雄に到着されれば、少し高雄をご案内します。台北からは新幹線ではなく、台湾鉄道(在来線)を使われた方が、のんびり旅行できます。
5日は高雄から南方面の列車に乗って、屏東縣,台東縣,花蓮縣へと行きます。
この路線は台湾鉄道で最も綺麗な区間です。台湾海峡や太平洋の雄大な景色が見られます。
6日は花蓮から北方面へ、宜蘭縣を通り台北へ向かいます。
乗車券はお1人なので予約せずに駅に着いてから買えます。
台湾全土はほぼ全て回りましたし、台湾鉄道はある程度詳しいので、お力になれるかもしれません。
2023年8月1日 18時20分
みかんさんの回答
初めまして。台湾を鉄道で一周なさるのでしょうか。桃園→台北→宜蘭→花蓮→台東→高雄→台南→台中→桃園の順序でしょうか。台北へいらっしゃったら一緒に食事でも如何でしょうか。
追記:
お返事いただき、ありがとうございました。良いプランですね。また何かございましたら、ご連絡ください。
2023年8月2日 8時40分
リユさんの回答
台鉄の太魯閣自強號特急で周遊されては如何でしょう?車内弁当
スナック、飲料販売もありますし、景色も台湾満喫で良いです、今の時期台湾は物凄く蒸し暑いのでクーラーが良く効いた電車が私はいいなと思います。昼間暑いから各地夜市で独特な雰囲気で良い感じです。九份巡りや天燈揚げ、台北市内でも見どころは沢山ありますし、郊外に温泉もあります。何れにしても台湾では交通の便をしっかり確保、チェックしてお出かけ下さい。
手作りより良いデラックスな旅行会社のツアー参加が一番楽で満喫出来るに思います。贅沢にする見返りはあります。
申し訳ありませんが花蓮、新竹より南は行ったことないので分りません。
2023年8月2日 3時17分
新北おやじさんの回答
台湾を一周とのことですが、実質の旅行時間は4日の午後、5日の全日、6日の午後5時までとなります
普通に考えれば2泊3日で台北近郊(故宮博物館、仕林夜市、九份、十分、基隆等)の旅程で終わってしまうでしょう
中南部に足を延ばすとなると、台中まで新幹線で1時間、高雄なら2時間ですので移動だけで観光時間が短縮されます
バスや鉄道に乗ることが目的なら、空港から新幹線の桃園駅に移動し、新幹線で高雄に行くと午後3時ごろには着けます 高雄に一泊 5日の朝の台鉄で高雄から台東に向かえば昼くらいには到着します 夕方まで台東観光、夕方4~5時ごろの台鉄で花蓮に移動し花蓮泊
6日は花蓮観光で午後2~3時ごろの台鉄で羅東、ここから空港行のリムジンバスに乗れば桃園空港に午後6時までには着けます
台湾は一周できますが移動の連続で観光というには忙しすぎます
3回目の旅行とのことですので、台北近郊は既に旅行されていると推察します
2泊3日なら目的地を1個所決めて、その周りを観光する方が良いでしょう
候補としては台南/高雄、花蓮あたりですね
なお台鉄は時間どおりに列車は来ないことが多いので注意が必要です
目的地が不明なので漠然としていますが参考にしてください
2023年8月1日 17時54分
新北おやじさん
男性/60代
居住地:台湾
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
adam81さん
男性/50代
居住地:台中
現地在住歴:2005/3月から
詳しくみる
美佐さんの回答
自強號ですと、車窓も楽しめます。桃園から高雄(左營)までは、高鐵、そこから自強號(日立車輛製造ですので、座り心地は良いです。)で台東、花蓮は如何ですか?
宿泊は、花蓮辺りが良いと思います。あちらは、自強でないと高鐵では行けないので、折角のチャンスを活かす方が良いと思います。
2023年8月1日 19時2分
おでこさんの回答
こんばんは。台湾3回目ならば、ぜひ東側の花蓮、台東をゆっくりとまわられるプランをおすすめします。台湾鉄道には、観光列車もあるのでそれを利用されるのも1つだと思います。あくまでも案ですが、
台北→花蓮(花蓮で1泊)
花蓮→台東→高雄または台南(高雄、台南で1泊)
高雄または台南→台北
のプランでしたらそんなに慌てないでまわれるとおもいますよ。
ご参考にしてください!
追記:
とても良いプランですね。台湾の東海岸は本当に魅力あふれるところです。電車からの景色も素晴らしいです。近頃、台風で東海岸の天候がよくないです。来台されるときは、天候が良くなればいいですね。良い旅になることを祈っております。くれぐれもお気をつけて、楽しんでください!
2023年8月2日 16時53分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ホンダと申します。
台湾で三日間に一周回って行くは目的なら、西台湾には新幹線で、東台湾には普悠瑪(快速車)で乗るとギリギリ回れると思います。
観光したい都市を決めたら、宿泊地をオススメられます。
台中に会えばお昼や夕飯などをご一緒させて頂けると思います。
どうぞよろしくお願い致します。
2023年8月1日 16時13分
タケさんの回答
こんにちわ、タケです。
4日からだそうですが、台風にぶつかりますね。飛行機はOKだとしても、台湾国内をバスでの
移動は難しくなる可能性があります。(西側は道路も整備されていてOKですが、東側は難しく
なる可能性があります。)そうなった場合は電車での移動になりますね。
電車での移動、行動範囲が制限されるので、私はお勧めを紹介するのは難しいですが、
一周なのであれば、北端や南端はいかがでしょうか?
以上、お役にたてそうにありませんが。
2023年8月2日 17時15分
まさえさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、
ちょうど今日本滞在で、台湾にいません。
今回お引き受けできず、誠に残念ですが、
良い旅でありますように
また次回ご機会があれば、ぜひご一緒しましょう。
2023年8月6日 0時1分