タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
台湾のビジネス動向を教えてください。
大分生まれ京都育ち、東京で働いて12年
30代のるいと申します。
現在、都内で美容系のお店を経営しています。
ライフパートナーは日本在住8年目の台湾人です。
現在、日本と台湾を行き来して、お仕事を展開途中です。
現在、台湾でともにお仕事できる
ビジネスパートナーさん、
貿易などのことを相談できる方 を求めています。
経営をしていると、台湾進出でよくご相談をいただくのですが、台湾のビジネス動向などを信頼して相談できる台湾在住の方で、一緒にこれからのビジネスや人との繋がりを作って行きたいと思っています。
8月後半に台湾に行きます。その際に、直接あってお話出来たらと思っています
質問ではありませんが、日本の方と安心してお仕事をしたいと思っています。
不慣れで、ここで質問することではないのかもしれません。
アドバイスや、こんな方知っていますなど、もいただけると嬉しいです。
◆
・台湾ビジネスの動向や状況全般
・輸出入の際の始め方や、申請の仕方などまだ不慣れなので、丁寧に教えてくださる方
・長く信頼関係を築けてお話出来る方
日本もとっても暑いです。
見ていただいた方々も、お体ご自愛ください。
笑顔同封
2018年7月20日 16時49分
twtamuraさんの回答
台湾で15年ほど生活し、貿易方面はまだ3年少々の駆け出しですが
手続き的なことは大丈夫です。会計士さん 弁護士さん 特許事務所はじめ
ビジネスにおいても相談できる信頼に足る台湾の方々には恵まれています。
日本人会の方々にもお世話になっており、家内が佐賀出身、私は京都生まれで
東京で仕事をしていた事もあり 何かのご縁を感じていただけましたら幸いです
2018年7月20日 17時14分
davchan59さんの回答
るいさん、
貿易とは具体的にどのようなビジネスになるでしょうか?
自分はアメリカ、と東京、台北でITの会社を立ち上げていますか、
もしお力になれるところがあれば、いつでもご連絡下さい。
2018年7月20日 18時49分
ドラえもんさんの回答
こんにちは。
はじめまして、井上と申します。
現在、台湾在住9年目です。
去年の暮れまで日系企業に勤務し、退職後台湾の不動産会社に勤務し始めました。
今は、台湾にある日系企業(飲食業から商社まであらゆる業種の企業)を毎日訪問しています。
駐在員のマンション・オフィス・路面店などを紹介する仲介業者です。
何かお手伝いできる事がございましたら協力させていただきます。
宜しくお願い致します。
追記:
るい様
有難うございます。
今年は雨が少なく本当に暑いです。
今後とも宜しくお願い致します。
井上
2018年7月26日 18時16分
IIDA0615さんの回答
はじめまして、
大和國際通産の代表の飯田と申します。
この度は弊社案内ページをご覧いただき、有難うございました。
その上、弊社にお問い合わせを戴いたことを、
大変感謝いたしております。
私は、台湾で6年以上日系企業の進出コンサルを行っております。
台湾在住は10年になります。
しかし、日本人ですので日本語は問題ありません。
私は7/27より1ヶ月弱東京で営業活動を行います。
是非、お会いして相談を頂ければと思います。
実家は東京ですので、
首都圏でお会いできればと思います。
如何でしょうか?
それでは、
ご検討のほど宜しくお願い致します。
飯田
追記:
おはようございます
先ほど、東京に戻りました。
1ヶ月ほど滞在致します。
御連絡をお待ち申し上げます。
それでは、
宜しくお願いいたします。
飯田
2018年7月27日 4時36分
champさんの回答
美容系のビジネスを台湾でも展開されるということでしょうか?
美容室やネールサロン等を経営している日本人の方もいらっしゃるので、その方たちにアポイント取れればアドバイス等もらえるかもしれないですね。
2018年7月20日 17時8分
ボス(博樹の中国語読み)さんの回答
台湾二十五年生活しています。きた当時から仕事上の関係もあり
ほぼ台湾人の中で生活してきました。その甲斐あってか、日本人とは違うところ
も含めて台湾の人の考え方わりかしできているつもりですまた
貿易はもちろん、マーケティング、コーディネート、イベント、記者会見、コンサート、MV撮影など色々な面でお力になると思います。
少々年齢はいっておりますが。だからこそ信頼していただいて
ぜひご連絡くいださい、一度お会いして話せればと思います
よろしくお願い致します(私も笑顔同封いたします)
2018年7月20日 18時6分
ボス(博樹の中国語読み)さん
男性/60代
居住地:台湾台北市中山区錦州街181号3階
現地在住歴:1996より22年
詳しくみる
美春さんの回答
るいさま
初めまして、田村美春と申します。台湾に住んで15年になり現在主人(日本人)と小さいながらも貿易会社を営んでおります。
私達でよければ、お話しさせて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
2018年7月20日 17時45分
退会済みユーザーの回答
できるかどうか わかりませんが わたくしは 83さいになりますが40さいから台湾に住んで貿易会社を経営しています
2018年7月20日 17時37分
ダイさんの回答
るいさん初めまして。
会社設立やスタートアップ関連、就業規則から人材採用まで全てノウハウございます。
台湾で8年暮らしておりまして、最初の6年がこちらの日系コンサル会社で勤務していたので、動向などについても台湾にいる日本人の中では詳しい方だと思います。
現在は自営業で色々なことをやっております。
ぜひ、よろしければ一度お話をお聞かせください!
追記:
是非是非、私でお答えできる事でございましたら、何なりとお申し付けください。
2018年7月27日 12時38分
ダイさん
男性/40代
詳しくみる
kazimaさんの回答
ご質問いただきありがとうございました。
るい様のお人柄がわかる内容で、とても恐縮いたしました。
さて、ご質問いただきました件ですが、私自身は貿易に関してあまり知識を持ち合わせておりません。
ですが、知り合いにそういったことを専門にしている方がおります。
株式会社TOMOTOMOでご検索いただき、是非Kazumaの紹介ですと一言お書きいただければ、経営者の方が色々教えてくださるかと存じます。
是非、一度お話してみてください。
2018年7月25日 10時23分
kazimaさん
男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
nissinさんの回答
私の台湾在留暦見ていただいて、分かりますように8年サラリーマン、21年間会社経営
(貿易、コンサル、日本の方の相談とお手伝等。)現在はトラべロコをしています。
何なりと相談下さいませきっとお役に立てると思います。
又、会社造りなどトータル的に相談下さればお役に立てると思います。
2018年7月20日 17時7分
エンジェルさんの回答
るい様
こんにちは。
台湾在住15年です。
現在、台北にて通訳業を含む小さなコンサルの会社を経営しております。
互いの発展になればと思い、ぜひとも
お話しをお聞かせ頂ける機会があれば幸いです。
エンジェル
2018年7月23日 11時57分
Shimmyさんの回答
こんにちは!
私も東京生まれで現在台湾で店を開いています(^^)
そのほかにも通訳の仕事で色々な業界に携わっているので、お力になれると思います。
よかったら一度メッセージください♩
2018年7月22日 14時42分
ユミさんの回答
はじめまして、
台湾進出の件ですが
私去年までいた会社Bzという会社がありまして
代表者は台湾20年以上在住の日本人鈴木さんと申します。
日本企業台湾進出協力経験多いの会社なので
ぜひ、ご連絡みてください。
サイト:http://www.bz-bluebird.com/jp/
メール:suzuki@bz-bluebird.com 鈴木
*連絡するときゆみから紹介と伝えてください。
2018年7月26日 10時57分
うめこさんの回答
こんにちは。私は、東京と台北で映像制作の会社を経営している梅田と申します。私が台北に進出する際のサポートをしていただいた方ですと、日本人で台湾で10年くらい事業をしている方なので詳しいと思います。よかったらご紹介しますが、いかがでしょうか?ご興味ありましたらメッセージください。umeda.tomomi@aim-pro.co.jp
2018年8月27日 10時19分
うめこさん
女性/50代
居住地:東京、台北
現地在住歴:2015
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、Reikoです
貿易30年やってますが
何か役に立つことがあることでしたら
引き続き連絡ください
よろしく
追記:
了解です
2018年7月26日 19時49分
退会済みユーザーの回答
台湾企業商社で働いています。
具体的なお話しご希望の場合は連絡下さい
Line keigo1979
宜しくお願いします。
2018年7月31日 12時27分