ジュウケイ(重慶)在住のロコ、kaor1980さん
kaor1980さん

九分と十分の観光について

この10月に3泊4日で幼馴染と2人で台湾に旅行に行きます。私はおよそ20年ぶりの台湾ですが、ある程度海外での公共交通機関に慣れています。同行者は初台湾、海外旅行は慣れていません。

13:10台北桃園空港着、そののち九分、十分へ行きたいです。1日目は九分に宿をとっています。
ここで、入国審査や悠悠カード受け取り等で時間がかかると想定し、1日目の移動方法に迷っています。
Aタクシーで空港から十分に移動、その後は電車、バスで九分観光
B全て自力での移動を選択し、空港から台北駅、瑞芳経由で九分に行き、宿泊。十分の観光は翌日
この2択で考えているのですが、やはりAプランがおすすめでしょうか
空港からタクシーで十分まで行くなら、その後九分までの移動もお願いするという、短時間のチャーターの方がいいのでしょうか

タクシー料金の相場やおすすめの予約方法もご教授頂けましたら幸いです、よろしくお願いいたします。

2025年8月18日 15時15分

twtamuraさんの回答

kaor1980さま
初めまして 台湾在住の長い日本人ロコ twtamuraと申します。

>13:10台北桃園空港着、そののち九分、十分へ行きたいです。
>1日目は九分に宿をとっています。
>入国審査や悠悠カード受け取り等で時間がかかると想定
14時半にはゲートから出てこられるもしくは15時
現地の普通乗用車タクシーに同行できます。(お迎えから九份ご案内と宿まで)微妙なところですが遅くとも16時半に十份に到着可能。
ランタンを飛ばして九份に移動・到着が18時
5時間コースで費用はチャータータクシー代が
現地通貨精算4000元ぐらいで納まると思われます。
(九份へ自力移動の場合は3時間で3000元以内?)

>やはりAプランがおすすめでしょうか
そうですね。おすすめです。
>空港からタクシーで十分まで行くなら、
>その後九分までの移動もお願いするという、
>短時間のチャーターの方がいいのでしょうか
九份はバスでの移動乗り物酔いされる方も多いので
安全運転のドライバーさんのほうが安心です。
同行しない前提で空港でのお出迎えとドライバーさんへ
引継ぎの場合ロコで4000円をいただいてお車までご案内
致します。ご参考になさってください。

2025年8月18日 15時52分

タイペイ(台北)在住のロコ、twtamuraさん

twtamuraさん

男性/60代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

shigexさんの回答

初めまして、
A)空港からのタクシーは割増料金(確か5割増、復路にお客を取れないため)がかかるのでお勧めしません。
スムーズに行けば時間的には全て公共交通機関で移動も可能かもしれませんが、大きな荷物があるとつらいと思います。

B)全て公共交通機関を利用されて、極力出費を抑えたいのであればこちらのほうが妥当でしょう。しかしながら、2日目に宿を移動する、かつ大きな荷物があるのなら考慮が必要です。

タクシーで空港⇒十分、チャーターで十分⇒九份をお考えなら、小生の車でのプライベートツアー(空港⇒十分⇒九份)をお勧めいたします。
12000円/0.8(システム使用料20%)=15000円、ガソリン代、高速代、駐車料ガイド負担、飲食代はガイド分も含めお客様負担となります。
車は三菱Zinger2400cc5人乗りトールワゴンとなります。
ご検討くださいますようよろしくお願いいたします。

2025年8月18日 16時55分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する