stingertomoさん
stingertomoさん

シンガポールの天候について

初めまして。還暦を目の前にして海外発一人旅にシンガポールを選びました。来週金曜日から4泊5日です。ネットでシンガポールの天気は検索できるのですが、雲と傘マークばかりで、一日中雨が降っているのか心配です。実際現地に住んでいらっしゃるかたにお聞きしたです。最近の天候の情報をお願いいたします。
それに合わせて、もっていると便利な物がありましたら、アドバイスもお願いいたします。

2019年10月5日 9時33分

ねこしまさんの回答

初めまして
シンガポールは色々な国の食べ物が食べられますし観光名所も沢山ございますので楽しんでいただけると思います。天気ですが、一日中雨が降っていることはあまりございません。
急なスコールがたまにございますので
折りたたみ傘を携帯されるといいと思います。
少しPM2.5が気になりますが
スマホなどで現地の天気や気温も確認できますし安心してお越しいただければと存じます。
補足ですが、平均して気温は30℃くらいで暖かいので屋外では半袖で良いですが、タクシーや建物内はとても寒いところが多いのでパーカーなど、羽織ものを持っていかれると安心です。

追記:

ヘイズの中にPM2.5も含まれている様です。
そうですね
わたしは特に対策せずに外出しますが
マスクも持参されると良いと思います。

2019年10月6日 21時26分

シンガポール在住のロコ、ねこしまさん

ねこしまさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

ありがとうございます。PM2.5で思いだしました。シンガポールではヘイズ(煙霧)が発生するみたいですね。ヘイズとPM2.5が同じものかは私には分かりませんが、日本ではあまり知っている人は少ないかもですね。マスクを持参するつもりです。

2019年10月6日 9時23分

Tammyさんの回答

10月から12月くらいは雨季なので、晴れていても時々ザーッと1時間に満たないくらいの雨が降ります。雨季でも一日中降っていることは少ないです。どこかで雨宿りをしていれば良いのですが、折りたたみ傘を持っていると良いでしょう。
ちなみに、旅行全般については、スマホ持参、ネットができる環境にして、grab、comfort といったタクシー配車アプリ、googlemapなどのナビと地図が一緒になったアプリ、SGrainmapなどの雨がどこで降ってるかわかるアプリがあると便利です。
バス、電車、タクシーを適宜使いこなして、旅行楽しんでください!

2019年10月5日 11時16分

シンガポール在住のロコ、Tammyさん

Tammyさん

女性/40代
居住地:Singapore
現地在住歴:2016年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

ありがとうございます。事前に調べているとタクシーは安いと見つけましたのでgrabのアプリはスマホにインストールしました。が使いこなせるかが心配です。(笑) 後、MRTがとても便利だということですので、大半はMRTで動く予定です。

2019年10月5日 13時22分

NOVUさんの回答

こんにちは、御来星とのことですが、シンガポールは海に囲まれたとても暑い国です。
そのため四季はなく雨季と乾季しかございません。
9月から2月くらいまでは雨季に入るため雨が多いですが、まだ雨季という感じではないので1日1回はスコールが降るかんじですかね?
なので、雨の用意とサンダル(この国は結構ビーチサンダルで歩いています)が必要かな?
質問の内容ですが1日中降る時もあればそうでない時もあります。
雨は1−3時間ぐらいバケツをひっくり返したような雨が降る場合も多いです。

2019年10月6日 18時44分

シンガポール在住のロコ、NOVUさん

NOVUさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:9年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

ビーチサンダル、そういえばYouTubeなどでシンガポール紹介を見てましたら、そのような方がたくさんいらっしゃるようですね。ありがとうございます。しかし、バケツをひっくり返したような雨ですか?想像し易くて良かったです。

2019年10月7日 7時6分

とろさばさんの回答

はじめまして。
シンガポール在住のとろさばです。

おっしゃる通り、シンガポールのネット天気予報は毎日毎日曇り・雷の表示で参考にならないですよね。。笑

気温はだいたい毎日30~32度、湿度は高めで60-80%です。
基本的には毎日晴れか曇りで、一日のうちで1-2時間スコールがザーッと降って止むという天気です。
スコールの時には傘をさして外を歩けないほどの激しい雨が降りますし、雷も危ないので、
雨の中を無理に観光せずに「そのうち止むだろう」と気楽に構えて室内で休憩することをおすすめします。

おすすめの持ち物は、
・折りたたみ傘:降り始め~室内避難までに使う用
・羽織(カーディガン、長袖シャツなど):MRT、バス、室内はエアコンがかなりきつく冷蔵庫のように寒いです。
・ティッシュ/ウェットティッシュ:レストランでは基本的に有料です。また、ホーカー屋台で食事をする際にたまにテーブルや食器が汚かったりするので(^-^;
・日焼け止め
・虫よけ:現地調達できます。街中にはほとんど蚊はいませんが、(政府が駆除対策をしている)デング熱の危険もありますので、ハイキングやナイトサファリなどに行かれる場合は用意してください。
・Grab(配車アプリ)とGoogleMapのインストール:GoogleMapが電車・バスの移動経路を調べるのに一番わかりやすいです。

初海外一人旅、楽しんでください^^
プチ情報ですが、セントーサ島の大きなマーライオンが10月で取り壊しになってしまうので、最後の機会に行かれてみてはいかがでしょうか。

なにかご案内が必要になりましたらお気軽にご連絡ください。

2019年10月5日 14時9分

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2019年1月
詳しくみる

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

詳しく教えてくださり、ありがとうございます。到着した夕方からナイトサファリに参加する予定になっていますので、虫よけスプレーをもっていきますね。セントーサ島のマーライオンが取り壊しですか?はい!見てきます。

2019年10月6日 9時24分

bomingoさんの回答

こんにちは。

ご質問のようなことは、シンガポールへ来られた方がよくおっしゃることです。

どうやら日ごとの天気予報は、1日のうちに一度でも雨が降るとその日には雨マークがつくことになっているようで、毎日1回はスコールのような雷雨にみまわれるシンガポールはほぼ毎日雷雨という表示になってしまっているので、ご自分が訪れる日程すべてが1日雷雨と思い、心配しながら来られる方がとても多いのです。

しかし、スコールのような雨は大体30分から長くて2時間くらいで上がることがほとんどですので、その間は屋内にいるようにすれば観光にあまり支障はないと思います。

シンガポールの天気予報は、直前のものでないとあまり当たりません。政府が出している2時間先の予報をチェックしながら上手く旅行を楽しまれるのが最善かと思います。
http://www.weather.gov.sg/weather-forecast-2hrnowcast-2/

また、大雨警報は大体15ー30分前に出されます。
http://www.weather.gov.sg/warning-heavy-rain/

とはいえ、ひと月に1日くらい、丸一日雨が降る日があります。普通のスコールは、降り出して少ししたら遠くの空が明るくなっているものですが、1日雨が降る日は雲が厚く切れ間が見えません。
そのような日はお買い物など屋内のアクティブティを考えることをお勧めします。

Singertomoさまの旅が良いものになりますよう。

2019年10月5日 20時21分

シンガポール在住のロコ、bomingoさん

bomingoさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2010年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

bomingoさん。丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。確かに天気予報だけを見て判断してしまうので、心配でした。たすかります。素敵な旅にしたいと思っています。ありがとうございます。

2019年10月6日 9時24分

ジャスミンさんの回答

おはようございます。
ロコネーム ジャスミンと申します。

日本で見るシンガポールの天気予報は1年中曇り&かみなりのマークです!

が、現地では晴れ、曇り、時々雷雨のどれかですのでご心配なく!

最近 少し暑さが和らぎましたが それでも日中は30℃になりますし、スコールも時々あります。が 1日中降ることはありません。

折りたたみ傘をバッグに入れておけば安心です。
がスコールの時は傘は役に立ちませんからカフェで雨宿りでも!

おひとり旅気ままで良いですね!
ご入用でしたら数時間からのご案内も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい〜。
初日にMRT(電車)やバスの乗り方をご一緒に体験して頂ければ、その後おひとりでもサクサク移動が出来ると思います!

2019年10月5日 12時15分

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさん

女性/50代
居住地:横浜市旭区
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

ジャスミンさん、ありがとうございます。日本の天気予報では・・・そうなんですね?受けてしまいました。(笑) スコールの時は雨宿りするようにします。また、何かありましたらお願いいたします。

2019年10月5日 13時25分

Maiさんの回答

初めまして。 お返事遅くなり申し訳けありません。
ほぼ毎日晴れていますが、突然雨が降ったりするので、天気予報では、雨マークがついてるのかもしれないですね。折りたたみ傘は持ってきた方がいいと思います。ショッピングモールの中と外の気温差がかなりあるので、軽く羽織れるものがあったら便利かもしれないです。シンガポール滞在楽しんでくださいね!

2019年10月6日 23時44分

シンガポール在住のロコ、Maiさん

Maiさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

はじめまして。いえいえとんでもありません。丁寧にご回答くださり、ありがとうございます。はい!両方準備してもっていきます。楽しい滞在にしたいです。ありがとうございます。

2019年10月7日 7時10分

YSJX9800さんの回答

ホテル、ショッピングモール、交通機関などの室内は、20度ほどに設定されているところが多く、かなり寒いので、軽くて持ち運びが簡単な毛のショールや、カーディガンを持って来られることをおすすめいたします。
天候は、今週は雨が多かったです。一日中降ることはまれですが、朝6時から8時頃や夕方に突然1、2時間ほどスコールで大雨が降ることがあります。

追記:

パラパラとすいません。移動手段についてお伝えします。
移動は、タクシーならお泊りのホテルから乗られることをお奨めします。
最近はGrabというスマホのアプリでタクシーを呼ぶのが一般的です。
街中 (オーチャードやラッフルズプレイスなど)は、タクシー乗り場でしか、
タクシーに乗車できません。ホテルであれば、タクシーを呼んでもらえます。
地下鉄やバスでの移動の方が、便利なことが多いです。Google mapで目的地の住所や建物の名前を入れると、バスの路線番号や、地下鉄の駅や路線、かかる時間が確認できます。EZ Link Card(日本のPASMOに相当)を、地下鉄の駅で買われるのがいいと思います。地下鉄とバスを乗り継いだ場合、合計距離で運賃が計算されます。地下鉄やバスは、日本と比べてかなり安いです。

2019年10月6日 11時11分

シンガポール在住のロコ、YSJX9800さん

YSJX9800さん

女性/50代
居住地:パサリス/シンガポール
現地在住歴:20年ほど
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

室内は20度ほどに設定!? 寒そうですね。寒暖の差があって体調崩さないように事前に用意します。ありがとうございます。天候についても詳しく書いて下さり助かります。

2019年10月5日 13時22分

ミドリさんの回答

ここ1〜2週間やっぱり雨が多いですね。けどその前がゲキ暑かった(緑も乾燥状態)ので、今ちょっと涼しくなって助かってます。1日中雨ってより、朝だけとか夜だけの方が多いですね。観光中(チャイナタウン、アラブストリートとセントーサ島)は折りたたみ傘は持ち歩いてた方がいいですね。一人旅凄いですね!楽しんでってください。 ちなみにマーライオンクッキーとかはスーパーとかの方が安いですよ。

2019年10月5日 14時11分

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1990
詳しくみる

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

意を決しての一人旅です。(笑) お土産も少し悩んでいたので・・・マーライオンクッキーがあるのですか?スーパー行くのも楽しみです。ありがとうございます。

2019年10月6日 9時24分

ポチさんの回答

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
素敵ですね、海外初一人旅!
お一人でも安全な旅行地ですので楽しい時間になると良いですね。

雨は一日中降ることは ありません。 
降っても2時間〜3時間ですが
雨の量がものすごいです。その日にもよりますが豪雨ですので雨が降ったら室内にて時間を潰しましょう。折りたたみの傘は小さいものだと全く役にたたないですが、必ず持ち歩くようにしてくださいね。シンガポールはだいたい毎日こんな感じで変わりばえしないです。

湿気と暑さがとてつもなくすごいです。 日本から来ると更に感じると思います。
暑さが苦手であるようでしたら覚悟してください。 

外と中の気温が違い過ぎて体調を壊す方がいらっしゃいますから、羽織りモノは必需品です。

まとめますと

羽織もの
3ブロック
ハンカチ
ポケットティッシュー
Wetティシュー

などなどです。

他にもなにかありましたら遠慮なく聞いてくださいね!

ポチ

2019年10月5日 17時24分

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさん

女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

折り畳みの傘は、必需品のようですね。忘れず持ち歩くようにします。後、羽織物なども。ありがとうございます。又何かありましたら、よろしくお願いいたします。

2019年10月6日 9時24分

Kei1983さんの回答

天候の件ですが、日本でいう梅雨のような一日中雨が降っているようなことはありません。
シンガポールに関する日本国内の統計資料等をみると、雨季と乾季があるような記述がありますが、現地民に聞いてもそのようなものは御座いませんので、ご安心ください。

一方で、赤道直下に位置しておりますので、突発的にスコールが降るということはあります。
その場合でもシンガポールは歩道に屋根が付いている場所が多く、困ることは少ないです。
ただ、その雨宿りスポットに到達するまでにスコールにさらされる可能性は御座いますので、すぐに広げられる折りたたみ傘はご準備頂くとよろしいかもしれません。

その他ご準備頂いた方がよろしいものとして冷房対策として羽織る物をお持ちください。
タクシー・バス等の交通機関、ショッピングモール等の店舗内では相当な強度で冷房が稼働しております。
ホテルも場所によっては冷房の調節が難しいところもございますので、長袖のジャージ等寝冷え対策をされた方がご賢明と思います。

思い出深いご旅行を

2019年10月5日 10時44分

シンガポール在住のロコ、Kei1983さん

Kei1983さん

男性/40代
居住地:オーチャード
現地在住歴:2019年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

色々、ご丁寧に書いてくださり、シンガポールがどんなところかを少し理解できたのかなと思います。ありがとうございます。はい、思い出深い旅行にしたいです!

2019年10月5日 13時22分

かずさんの回答

こんにちは。
雨は降っても30分ぐらい。
一日中降ることは稀で、ほぼ傘は使わないです。
建物の中にいたらすぐ止むので。
日焼け止めは持っておくといいです。
建物の中やタクシーは寒いので上に羽織るものがあるといいです。

2019年10月5日 10時57分

シンガポール在住のロコ、かずさん

かずさん

男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2011年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

こんにちは。雨が降ってきたら、素早く建物を見つけて雨宿りが無難だと言う事ですね。そうですね、日焼け止め・・・忘れておりました。ありがとうございます。

2019年10月5日 13時22分

Alice ちゃんさんの回答

それは、記念すべき旅行に行かれるのですね!
シンガポールの季節はいつも夏です。
天気予報は、晴れ、曇り、雨、雷と天気予報にある記号で寒い時以外は全部出ているような感じです。

そして、最近は雨季に入ったのか、1日に一回は雨が降る日が多いです。
それは、こんな小さい国でも地域により雨が降っていたり、かんかん照りだったりします。

しかし、観光されるならば雨が降り出しても逃げ込める場所はありますそ、地下道や屋根付きの歩道があるので、あまり苦にならずに移動できます。
雨降りになれば、ローカルのお店に入ったりして、日頃は味わえない時間を過ごすのもなかなか素敵ですよ!

こちらで住んでいてあれば便利なものは、
折りたたみの傘、クーラー対策として長袖の羽織るもの(薄くなく少し厚めの上着が便利)荷物をひとまとめに出来る手提げ袋などがあると便利です。

また、お財布ですが、ついコインがたまってしまうので、小銭は取り出しやすい口の大きなものがあるとあわてなくていいかと思います。

シンガポールは、治安も良く安心して楽しんで頂ける国ですから、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね!

また、お手伝い出来る事があればご一緒しましょう。

追記:

まだまだお若いので。十分にお楽しみくださいませ!

2019年10月5日 13時28分

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさん

女性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

お心遣いの言葉、ありがとうございます。無謀にも還暦前に海外初一人旅です。治安が良いので私も選んだのですが、老いると気弱くもなりますね。(笑)

2019年10月5日 13時22分

じゅろんさんの回答

日本でシンガポールの天気予報を見てしまうと心配ですね。一日降り続けることはありません。ちなみに、きのうは朝7時台に小雨20分ほど、午後2時ごろに同じく20分ほどのスコールでした。だいたいは午後一度雨が降る感じて、ここ一週間はその雨もない日が多かったです。

2019年10月5日 9時44分

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

そうですね、本当に一日降り続いているのか分からなくて・・・・せっかくの旅行なのにと思っておりましたので助かります。ありがとうございます。

2019年10月5日 12時45分

コイさんの回答

こんにちわ。
シンガポールへのご旅行楽しみですね。
雨はそんなに多くはありません。また、降ったとしても一時的にスコールのようなふりかたはしますが直ぐに止みます。
タクシー、交通機関も充実していますのでそんなにご心配されなくても良いかと思います。
どうぞ楽しいご旅行を

追記:

どうぞ良いご旅行を!

2019年10月5日 15時29分

シンガポール在住のロコ、コイさん

コイさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

皆さんが書いてくださっているように一時的はスコールのようですね。ありがとうございます。心配せず、思いっきり楽しみたいと思います。

2019年10月5日 13時22分

ブーゲンビリアさんの回答

はじめまして!ブーゲンビリアです。
シンガポールはここ最近、雨が降りますが、一日中降っている訳ではなく必ず止みます。
雨が降ると肌寒い(特に乗り物や室内にはいると)、長袖のカーディガンがあると宜しいかと思います。折り畳みの傘もお忘れなく!
楽しいご滞在となりますように。

2019年10月5日 10時58分

シンガポール在住のロコ、ブーゲンビリアさん

ブーゲンビリアさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2002年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

はじめまして。今から荷造りの準備しますので、忘れず長袖の上着を入れます!ありがとうございます。楽しい滞在にしたいです。

2019年10月5日 13時22分

松本 城さんの回答

一日中雨という事はほとんどありません。年に1度あるかないか。6月頃です。
現在はゲリラ豪雨的な雨が、数分した後、やむといった感じです!こちらでは雨の時傘要りません。意味が無いからです。雨宿りしてやむのをまつのが、正解で、晴れてる時にみんな傘をさして日除けしてます。不思議ですね!

2019年10月5日 10時10分

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さん

男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2010から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

一日中雨ではないと皆さん書いてくださってるので、安心しました。傘は雨晴れ両用をもっていきます!ありがとうございます。

2019年10月5日 13時22分

クーさんの回答

シンガポールは突然雨が降ることもありますし、西で降っていても東は晴れていたりします。東京でいうと23区くらいの広さなので ネットの天気予報はいつも雨と傘マークだったりします。

ですので 折り畳み傘(出来れば日傘兼用のもの)、室内は寒いくらいなのではおりもの又はストール等お持ちになった方がいいと思います。

楽しい滞在であります様に♫

2019年10月5日 17時48分

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1999年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

日差しもキツイようですね。兼用の物がありますので、もっていきます。ありがとうございます。楽しい滞在にしたいです!

2019年10月6日 9時24分

tkさんの回答

シンガポールの雨季は12月〜2月ぐらいで、基本的に今の時期は乾季なので雨は少ないです。ただ全く雨が降らないわけではなくて、にわか雨的な降水はあります。にわか雨ですから1〜2時間程度で止みます。いつ雨が降るのかの天気の予測はむずかしいのですが、シンガポール環境庁のサイトhttps://www.nea.gov.sg/でおおよその天気(主に雨雲の動き)を知ることができます。折りたたみ傘は1本持たれた方が良いかもしれませんね。

2019年10月5日 10時45分

シンガポール在住のロコ、tkさん

tkさん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1995年3月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

シンガポール環境庁のサイトを教えて下さり、ありがとうございます。スマホにURL登録しておきます。

2019年10月5日 13時22分

マリさんの回答

シンガポールは10月から雨期に入ります。
9月後半から、晴れていたかと思うと、厚い雲が覆い、急にスコールのような雨が降ります。先週も3回ほどスコールがありました。でもしばらくすると、スコールは止み、晴れ間が広がったりします。
私は晴雨兼用の折り畳み傘をいつも携帯しているので、急な雨でも心配なく出掛けられます。持っていると更に便利なものは、濡れた傘をしまえるカバーのような防水の袋でしょうか。

2019年10月5日 10時4分

シンガポール在住のロコ、マリさん

マリさん

女性/50代
居住地:スティーブンズ
現地在住歴:2019年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

濡れた折り畳み傘を入れる袋、思いつきませんでした。ありがとうございます。

2019年10月5日 13時21分

Yuka@シンガポールさんの回答

最近だと一日中強い雨が降り続けるような日はほぼありません?ただ、晴れの予報でも急に一瞬強い雨が降ったりすることがありますので折りたたみの傘を持ち歩くのが良いかと思います。素敵な還暦の旅になりますように✨

2019年10月5日 10時0分

シンガポール在住のロコ、Yuka@シンガポールさん

Yuka@シンガポールさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

ありがとうございます。はい、思い出に残るような旅にしたいです。

2019年10月5日 13時21分

ハルさんの回答

これから雨季に入りますが、一日中雨ということはなく、土砂降りが暫く続いた後にからりと晴れるというお天気です。
折り畳み傘を携帯されることをお勧めします。

2019年10月5日 9時46分

シンガポール在住のロコ、ハルさん

ハルさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2001年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

ありがとうございます。折り畳み傘、忘れずもっていきます!

2019年10月5日 13時21分

ユミオさんの回答

たしかにここ数日雨が多いですね。といっても、日本の梅雨と違って一日中降ることはなく、思いっきり土砂降りがしばらく降る+若干降るのセットで、だいたい1時間でおわり、長くて2~3時間というところでしょうか。土砂降りの時は本当にすごい雨量で、雨粒も大きく当たったら痛いくらい(笑)。どうしても外に出なきゃいけないときは私はゴルフ用の馬鹿でかい傘を愛用してます。なので、雨のときは割り切ってインドアで活動していただいて(さいわいショッピングモールがたくさんありますから)、それ以外の時間に外で過ごされるのがいいかと思います。
それでは、よいご旅行になりますように。

2019年10月8日 15時16分

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさん

女性/50代
居住地:バイヨン
現地在住歴:2020年8月より
詳しくみる

サムさんの回答

このアプリを使えば、天気のリアルタイム更新や最近の天気情報を得ることができます。このアプリはシンガポール政府が開発したもので、シンガポール気象庁を通じてリアルタイムで更新されています。

アップル:https://apps.apple.com/sg/app/myenv/id444435182
アンドロイド:https://play.google.com/store/apps/details?id=sg.gov.nea&hl=en_SG

2024年9月22日 21時41分

シンガポール在住のロコ、サムさん

サムさん

男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

ニャーライオンさんの回答

毎日雨と雷マークが多いですがずっと降っているわけではなく降る時は数時間のみスコールがある感じです。降る時は大雨なので傘を差してでも歩けない感じ、インドアが多いですので特に傘は必要ないのではないかと思います。

日差しが強いので帽子や日傘、インドアは冷房が強いので上着を持っておくと良いと思います。外の場所に行く場合には暑いのでお水を常に持っておくと良いと思います。

2024年9月21日 9時55分

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2012年より在住
詳しくみる

相談・依頼する

シンがさんの回答

こんにちは、一人旅ですか。シンガポール在住者ですが、今月は雨の日が多いとの予想です、が、1日中降るということはまずありません。雷雨、豪雨が1時間くらい。雨が強いと傘はあまり役にたちません(下半身びしょ濡れ)。雨が降り出したら、ショッピングモールとかで小降りになるのを待つのがよろしいかと。日本の夏のように雨の後晴れるとかなり蒸し暑くなりますので水分補給を。ご参考までに

2019年10月7日 10時39分

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

ジョーさんの回答

シンガポールの天候に付いてお答えします。確かに雲と傘マークばかりでは気になりますね。言葉で言えば、一般的に曇り勝ち、薄日ももさします、時には一時的に強い日差しもあります。雨にもなりますが長時間降り続く事はありません。行かれる場所にも依りますが折りたたみの傘を準備されたら良いでしょう。曇り勝ち、全天候型でイメージがわきますでしょうか。

2019年10月7日 11時57分

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさん

男性/70代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2004年より現在に至る。
詳しくみる

相談・依頼する

わたちゃんさんの回答

stingertomoさん

シンガポールは最近はお昼頃にスコール的な雨が降ります。折り畳み傘はもっていた方が良いです。かなり強く降るときもありますのでそのような時は外にだないことをお勧めします。日によってですがすぐにあれば1-2時間降り続くこともあります。夕方は降らないことが多いです。

2019年10月8日 17時33分

シンガポール在住のロコ、わたちゃんさん

わたちゃんさん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1990年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

ttmqed1114さんの回答

シンガポール在住です。雨は降りますが、強い雨が1-2時間でやむのでご心配されなくても旅行中ずっと雨ということはないと思います。
とはいえ急に土砂降りになったりするので、折り畳み傘を携帯することをおすすめします。

2024年11月8日 21時36分

シンガポール在住のロコ、ttmqed1114さん

ttmqed1114さん

未設定
居住地:シンガポール
現地在住歴:2024年4月
詳しくみる

相談・依頼する

happy sgさんの回答

昨日くらいから雨季が明けたかのようにあついです。でもこれからは晴雨兼用の傘は必須かと思います。いきなり降ってからっからに上がるときもあります。
また、足元はクロックスなどの防水がおすすめです。

2025年2月8日 18時35分

シンガポール在住のロコ、happy sgさん

happy sgさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2022年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Yukiさんの回答

雨はほとんどがスコールのようなもので、降っても数十分から1時間程度であがります。
私は傘は持ち歩きませんが(降ったら近くの喫茶店で雨宿りするので)、折りたたみ傘があれば便利かもしれませんね。

2019年10月7日 12時0分

シンガポール在住のロコ、Yukiさん

Yukiさん

男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

Takuさんの回答

シンガポール全体としては、ほぼ毎日どこかで雨は降りますが、通常1−2時間で止みまし、いる場所に雨が降るとは限りません。

日本人裸足でビーチサンダルが便利なように思います。

2022年11月7日 18時16分

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさん

男性/50代
居住地:Raffles Place付近
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる

相談・依頼する

Takさんの回答

こんばんは。

直近の天候は基本的には晴れていますが、急な夕立が日々あります。
折り畳み傘を持参されることをお勧め致します。

ご参考になりますと幸いです。

2019年10月8日 22時41分

ホーチミン在住のロコ、Takさん

Takさん

男性/30代
居住地:ホーチミン・ベトナム
現地在住歴:2023年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

桜さんの回答

Stingertomo さん

こんにちは!
一人で来られるには、最適の場所だと思いますよ!
是非、日程が決まりましたら連絡ください!

2020年4月18日 13時13分

シンガポール在住のロコ、桜さん

桜さん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1995年より
詳しくみる

相談・依頼する

マーチンさんの回答

日本と違って一日中、降っている事はまずないです、スコール、激しく降っても1時間程度で嘘のように病んで晴れます

2024年4月1日 20時12分

シンガポール在住のロコ、マーチンさん

マーチンさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:10年
詳しくみる

nyatagogoさんの回答

これはすでに昔のものですね。

2024年9月19日 11時14分

シンガポール在住のロコ、nyatagogoさん

nyatagogoさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2006年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
シンガポールの天気予報毎日そうなってますよね。
でも今は少し雨季にはいり、一日1-2時間雨が降ったりという感じです。ちなみに今日はとてもいいお天気です。(となると、夕方少し降ったりするかな?とかそういう風に予想してます。

なので、折りたため傘があればよいと思います。あとは、室内冷えているところがあるので上着があればよいかと思います。またホーカーとかでご飯をたべると、ウェットティッシュやティッシュが必要になるので、あると便利だと思います!

追記:

今日のお天気は夕方に1-2時間ザーッと降りました^_^
はい、室内けっこう冷えてるところありますよ。電車とかも日本から来たら寒く感じるかもしれません。
楽しい旅になりますように^ - ^

2019年10月8日 1時15分

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

こんにちは。そうなんですよね、天気予報ではそうなっているので心配でした。後、上着ですか?それとウェットティッシュ等・・・分かりました。ありがとうございます。

2019年10月5日 13時21分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
シンガポールの天候についてですが、1週間ほど前から雨が1日1回降るような天候です。(それまでがあまりに降らな過ぎたのですが、、)
しかし1日中雨で出かけられないという日はありません。午前中、もしくは夕方ごろに降ることが多いです。
天気予報はあまり気にされなくても大丈夫だと思います。
夜ご飯の時間に雨が降り続くことはありませんので、夜景は絶対に楽しんで頂けると思います!
せっかくのご旅行、晴れるといいですね!

2019年10月5日 11時21分

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

こんにちは。なるほど最近は朝夕に雨がザ~っと降ることが多いのですか。ありがとうございます。夜景も綺麗だと聞いているので、是非堪能したいです!!

2019年10月5日 13時22分

退会済みユーザーの回答

こちらの雨はスコールなので、地域的にゲリラ豪雨のようにザーッっと降り、暫く待つと止みますよ。 ただここ最近は2日に1回は降っているので、折りたたみ傘はいつもカバンに入れておいた方が良いです。
日中の外は暑いですが、室内に入ると冷房がかなり効いていて寒いので、パーカーやストールなど羽織れるものを用意した方がいいです。

2019年10月6日 22時13分

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

昨日、荷造りしましたが、皆さんが仰るとおり折り畳みの傘、羽織る物+ストールも入れました!ありがとうございます。

2019年10月7日 7時8分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。
シンガポールでは一日中雨が降ることは少ないですね。

夕方のスコールは30分から1時間ほどで上がることも多いです。

私は折りたたみの傘はいつもカバンに入れています。念のため、小さなタオルも持っておくとなにかと便利だと思います。

追記:

既に聞いていらっしゃるかもしれませんが、建物内のエアコンはかなり強く寒いこともあります。外に出ると、暑いので、建物の中に長時間居る日は薄手のカーディガン的なものがあると良いかもしれません。

2019年10月5日 18時24分

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

こちらこそ、初めまして。なるほど、小さなタオル・・・あった方が良いでしょうね。ありがとうございます。

2019年10月5日 13時21分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、Kaoです?‍♀️
シンガポールは一日中雨が降っていることはまずありません!
最近は朝か夕方に雨がザッと降り、30分ほどで止みます。
今日は晴天です。
私がお客様をご案内する際、暑くてバテてしまう方が多いですが、
つばの広い帽子とサングラスがあれば暑さの体感がだいぶ違います。

2019年10月5日 12時46分

この回答へのお礼

stingertomoさん
★★★★★

はじめまして。帽子とサングラス、準備します。ありがとうございます。

2019年10月6日 9時24分