千代田区在住のロコ、ロコタビ運営さん
ロコタビ運営さん

【シンガポール/逐次通訳】9月1日・2日|国立博物館職員のDX視察同行通訳募集

ロコタビ運営事務局です。

このたび、日本の国立博物館の視察団がシンガポールの博物館を訪問するにあたり、
通訳(日本語⇔英語)としてご同行いただけるロコさんを募集いたします。
文化施設におけるDX推進や、デジタル技術・チャットボットの導入などに関心のある方からのご応募を歓迎いたします。

==================
■ 案件概要
==================
・訪問地:シンガポール(アジア文明博物館、ナショナル・ギャラリー・シンガポール)
・期間:2025年9月1日(月)〜9月2日(火)の2日間(各日 半日程度)
・通訳言語:日本語 ⇔ 英語(逐次通訳)
・訪問目的:
 - シンガポールの博物館におけるDX施策(例:AIチャットボット、業務デジタル化等)の視察とヒアリング
 - 日本国内の博物館運営に向けた知見の収集
・対応内容:
 - 各施設における現地職員との意見交換の場での通訳
 - 必要に応じた簡単な補足説明(デジタル技術に関する語彙など)

==================
■ 日程詳細(予定)
==================
※時間・場所は変更の可能性があります
◯ 9月1日(月)@アジア文明博物館
- 午前(9:00〜13:00予定):施設内の視察およびヒアリング対応

◯ 9月2日(火)@ナショナル・ギャラリー・シンガポール
- 午前(9:00〜14:00予定):館内見学およびDX事例に関する意見交換

==================
■ 報酬・費用に関して
==================
・予定報酬額:10万円(2日間合計)
 ※以下を含む金額です:
 - 通訳報酬(2日分、各4〜5時間程度)
 - 現地での移動・飲食・通信費など諸経費全般
・報酬はロコタビを通じてのお支払いとなり、所定のサービス利用料が差し引かれます

==================
■ ご応募時にお知らせいただきたい内容
==================
1. 逐次通訳の経験(特に視察や文化施設対応の有無)
2. 英語の語学レベル(TOEIC、検定、留学歴などあれば明記)
3. 博物館・文化施設に関する知見や来館経験の有無 (歓迎要素)
4. AI・チャットボット・DX分野への関心や関連知識(歓迎要素)
5. 2025年9月1日(月)および2日(火)の稼働可否
6. 金額含む、提示条件での対応可否

==================
■ 今後の流れ
==================
1. ご応募内容をもとに候補者様へ順次ご連絡
2. クライアント様との事前確認・最終調整
3. 通訳業務の確定および事前共有資料の提供

==================
文化・公共機関の現場に関心のあるロコさんからのご応募をお待ちしております!

2025年8月4日 9時14分

やまとさんの回答

おはようございます。

こちらの案件、応募させてください。

1. 逐次通訳の経験(特に視察や文化施設対応の有無):
 視察、商談の逐次通訳の経験は多々あります。
 ナショナル・ギャラリー・シンガポール:視察、逐次通訳の頻度は高いです。
 アジア文明博物館:こちらへのご案内は頻度は少ないですが、対応可能です。

2. 英語の語学レベル(TOEIC、検定、留学歴などあれば明記)
 人生の半分以上が海外生活(アメリカ 合算で3年ほど、シンガポール23年、他短期でイギリス滞在)
 商談・交渉のビジネス英語レベル

3. 博物館・文化施設に関する知見や来館経験の有無 (歓迎要素)
 1の質問と重複致しますので、1の回答を参照ください。

4. AI・チャットボット・DX分野への関心や関連知識(歓迎要素)
 AI, DXの関心は、かなり高く、一部、IT企業とのクラウド、セキュリティ関連で業務提携もしております。

5. 2025年9月1日(月)および2日(火)の稼働可否
両日とも、現在のところ対応可能です。

6. 金額含む、提示条件での対応可否
所定のサービス利用料を差し引いた後での報酬10万円(2日間合計)でいかがでしょうか?

他、追加でご質問等ござましたら、ご連絡お願い致します。
どうぞ、宜しくお願い致します。

2025年8月4日 11時33分

シンガポール在住のロコ、やまとさん

やまとさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2002年
詳しくみる

相談・依頼する

クーさんの回答

こんにちは、この案件とても興味あります。

1に関しては長くなるので、別紙で提出できます。(例としてはMOE, LTA, シンガポール大学、南洋理工大学、南洋理工学院、その他医療通訳、商業通訳、展示会通訳、個人の移住関連の通訳等10年以上の逐次通訳の経験あり)
2 留学経験あり(1992.01-1996.8)、その後香港で就労(1996.09-1999.04)、その後シンガポールで就労し、現在は独立しています。(1999.05-現在 永住権保持)
3 博物館は好きで東京、ハワイ、香港、シンガポールの博物館等何度も訪問しています。
4 AIは非常に興味がありますがまだまだ勉強中です。ChatGPTは自分のデジタルツインとして毎日使用しています。
5 9月1日、2日の両日稼働は可能です
6 提示の金額条件で対応いたします

よろしくお願いいたします。

2025年8月4日 13時40分

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1999年5月から
詳しくみる

相談・依頼する