choni1さん
choni1さん

セントーサエクスプレスについて

セントーサエクスプレスについて教えてください

セントーサエクスプレスに乗る際、ビボシティ駅から乗る際はクレジットカードのタッチ決済ができるのでしょうか。
また、セントーサ島のビーチ駅からビボシティ駅に向かう際も改札などがあり、クレジットカードのタッチが必要なのでしょうか?そうなると、入島するときと重複して請求されることはないのでしょうか。

2025年7月1日 14時50分

ヒロさんの回答

こんにちは。
タッチで入場も含めて入れます。
帰りもタッチすれば完了です。

気にせずタッチです。

ただ、タッチは少しプラスで手数料がとられますよ。
それが嫌であればコンビニとかで、
プリペイドに課金した物が必要になります

2025年7月1日 15時5分

シンガポール在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/50代
居住地:日本
現地在住歴:在住はしていないが知識はある
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

choni1さん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
行き帰りにクレジットカードのタッチをしても重複請求されないというものなんでしょうか?

2025年7月1日 15時8分

Hiroさんの回答

初めまして。
ビボシティからセントーサ島に入る際(行き)のみ、クレジットカードをタッチするだけです。帰り(セントーサ島を出る)際は改札もありません。

2025年7月1日 15時51分

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2012
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

choni1さん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
不安なくセントーサへ行けそうです。

2025年7月1日 15時54分

政さんさんの回答

choniさん

こんにちは。シンガポール在住18年の政です。

先ほど別の質問に答えましたが、改めてご質問に返答します。

セントーサエクスプレス(Sentosa Express)について、ビボシティ駅やビーチ駅での乗車・支払い方法についてですが、私自身はセントーサに行く際はセントーサExpressを利用しますが、観光に時間をより多く使うようにするため、観光客の方にはタクシー(Grab)をお勧めしております。
4名以上になると、おそらくタクシーの方が安いと思います。

ビボシティ駅(VivoCity/HarbourFront)から乗る場合はクレジットカードのタッチ決済は利用可能かと思います。タVISAまたはMastercard(非接触決済シンボル付きのもの)のみかと思います。改札機にかざせば入島料4シンガポールドルが自動的に引き落とされるようです。

セントーサ島内(ビーチ駅など)からビボシティ駅に向かう場合、島内の駅から乗る場合、改札や支払いは不要です。セントーサ島内の移動や本島への帰路は無料で、追加料金やタッチ操作はありません。

よろしければ高評価をお願いします。

2025年7月1日 17時18分

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさん

男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

choni1さん
★★★★★

政様

有益な情報をありがとうございます。

2025年7月1日 17時22分

じゅろんさんの回答

タッチ決済できます。VISA, Master以外にアメックスも追加されました。日本で、コンビニとかでタッチ決済が有効であることを確認してから、シンガポールで使うのが安心かと思います。普段、日本でタッチ決済使っていなくて、シンガポールで試したらタッチ決済できなかったという人が稀にいらっしゃいます。
セントーサから戻る時は、改札開きっぱなしで、タッチ不要です。
https://www.sentosa.com.sg/en/things-to-do/attractions/sentosa-express/#:~:text=How%20to%20Ride%20*%20Tap%20in%20with,cards.%20*%20Tickets%20are%20also%20available%20below.

2025年7月1日 15時34分

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

choni1さん
★★★★★

お返事ありがとうございます。

2025年7月1日 15時42分

Zonoさんの回答

セントーサエクスプレスはVivoCity(ショッピングモール)の3階から乗車します。

運賃・料金
• VivoCity→セントーサ:S$4(大人/子供共通)
• セントーサ島内の移動・帰りは無料
• 支払い方法:
• EZ-Linkカード
• クレジットカード(対応ゲートあり)
• チケット自販機(現金・カード両対応)

おすすめはホテルからタクシーでリゾートワールドセントーサへ行く(USS、水族館)、帰りは無料でモノレールに乗る事ができます。

もしくは、VivoCity(ショッピングモール)から徒歩でセントーサ島への橋を渡る(15分程)、帰りは無料でモノレールに乗る事ができます。

ご参考になれば幸いです。

2025年7月1日 20時3分

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさん

男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2011/08
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

choni1さん
★★★★★

お返事ありがとうございます。

2025年7月1日 20時4分