シンセン(深圳)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
滞在場所がどこがおすすめでしょうか?
深センに10月28日 29日に滞在します。
VR関連のスタートアップ企業の訪問やDJIの訪問 電気街 エンジニアの方とお会いできれば
と考えております。
どの辺のホテルが良いでしょうかアドバイスお願いします。
2018年10月12日 0時56分
チャイどみさんの回答
初めまして。
電気街と言えば華強北なので福田か、大剧院でしょうかね?
またスタートアップ関連であれば南山近辺になりますね。
福田ならマルコポーロ、シャングリラ、フォーシーズン
南山ならホリデーイン、ケンピンスキー
この辺以外で予算的に合うものをホテル予約サイトで
探せば見つかると思います。
以上、参考までに。
2018年10月13日 16時12分
この回答へのお礼

的確なアドバイスをいただきありがとうございます!
2018年10月13日 18時19分
はなさんの回答
はじめまして。ご予算はいくらくらいでしょうか?booking.comというサイトが非常に分かりやすく、また、キャンペーンもやっていたりするのでこちらで探されると希望に近いものが確実に見つかると思います。よろしくお願い致します。
2018年10月13日 20時34分
はなさん
女性/30代
居住地:深圳
現地在住歴:2018年
詳しくみる
この回答へのお礼

有難うございます!
2018年10月14日 23時12分
ケンさんの回答
ホテルに関し安全、快適さを優先するなら値段が高いですが、電気街近くのパビリオンホテルhttp://www.pavilionhotel.com/en/pavilion/over_view/
を推薦します。
2018年10月15日 10時24分
この回答へのお礼

ありがとうございます!良さそうなホテルですね!しかし、ちょっと値段が予算と合わなそうです!
2018年10月15日 13時4分
jakenさんの回答
VR関係の企業がどこなのか、どのくらいのホテルクラスがいいのか、予算的にどのくらいまで考えられているのかわからないので何とも言えませんが深セン北駅周辺(龍華新区(旧宝安区龍華)あたりなのかなとは思います。
ただ、電気街(華強北)にも行かれたいということを加味すると、100%ベストとは言い難いですが。
いずれにせよ、この書き込みだけでは判断できませんね。
2018年10月12日 8時45分
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずは、企業の所在地なども確認して決めていこうと思います。
2018年10月12日 12時52分
Yacciさんの回答
地下鉄1号線の華強路駅に近い「Fortune Hotel 財富酒店」あたりが良いのではないかと思います。
電気街は徒歩圏内、DJIまでは1号線で行けますし、香港(イミグレ)からのアクセスも良いです。
追記:
私が良く使うホテル予約サイトTrip.com で見ると今時点でも空室が有るようです。または、Grand Skylight Hotel Shenzhen、Shanhai Hotelあたりも駅から近くて便利そうです。
2018年10月17日 14時40分
この回答へのお礼

有難うございます。ただ、28日~29日は予約がとれませんでした。
2018年10月15日 1時31分
肉付け蕎麦さんの回答
ホテルの紹介ですが、間違いないのは粤海酒店です。
これは羅湖の国貿にありますが、どこの企業でも上記酒店の名前を知らない人はいません。また食事なども近くに日本料理屋があり、便利です。日本料理屋でお薦めは、国貿ビル2階の旬彩というお店です。蕎麦がおいしいです。
またこのホテルから、中国の秋葉原である、华強街にもタクシーで5分程度です。
2018年10月15日 10時34分
肉付け蕎麦さん
男性/50代
居住地:中国の深圳
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます!検討してみます。
2018年10月15日 12時56分
Chun._.Shanさんの回答
電気街を中心に考えると華強北か華強路のホテルが良い。ただこの辺のホテルはシャワーだけ。風呂に入ることを考えたら宿泊費1万円くらいのホテルが良い。あとは老街駅、国貿駅、羅湖駅のホテルが割と便利。
追記:
私は昨日も華強北から華強路にかけて電気街を散策してきましたよ。安く仕入れて日本で売れば、当たるといいなと思うものがたくさんあると思いました
2018年10月15日 10時23分
Chun._.Shanさん
男性/60代
居住地:深セン市ロンガン区
現地在住歴:2015年3月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。
2018年10月12日 12時48分
しおしおさん
男性/40代
居住地:中国広東省深圳市宝安区
現地在住歴:2017年2月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。
2018年10月12日 12時50分
yuji.tさんの回答
いくらくらいのホテルにもよりますが、このホテルはいかがでしょうか?
Shenzhen Century Plaza Hotel(深圳新都酒店「シンセン センチュリープラザホテル」)
2018年10月12日 8時23分
この回答へのお礼

有難うございます!検討してみます!
2018年10月14日 23時13分
ロバートさんの回答
华强北 の電気街 付近であればホテルいくらでもあります。 要は 移動に交通機関を何に頼るのかですね! それによってホテルをどこにするかですね!それと今はネットでもホテル予約は出来ます。言葉の問題が無ければですが!
それと今回の深圳への訪問目的を明確にしていただければ 何らかのヘルプは可能かとは思います。いかがでしょうか?
2018年10月14日 20時2分
この回答へのお礼

有難うございます!
2018年10月14日 23時16分
退会済みユーザーの回答
電気街じゃダメですか?ホテルの数も価格帯も豊富ですよ。
2018年10月12日 1時32分
この回答へのお礼

有難うございます!
2018年10月14日 23時12分
GENさんの回答
やはり福田区の中心あたりが良いのではないでしょうか?交通の便もよく、電気街も遠くない、食事なども店が多い。唯一夜の日式カラオケなどがないことでしょうか・・・。
2018年10月12日 2時45分
GENさん
男性/60代
居住地:深圳市
現地在住歴:2005年7月から
詳しくみる