masaさん
masaさん

Alibabaでの商品輸入代行

初めまして。
アリババでの商品を輸入したいと考えているのですがどのようにしていいのかわかりません。
どなたかお力をお借りできませんでしょうか。できれば一から親切に教えて頂ければ幸いです。

2019年5月30日 20時50分

わたるさんの回答

masaさん

はじめまして、こんにちは。
アリババのどちらのプラットフォームでしょうか。
当方にてTaobaoおよびT-Mallでの代理購入・発送サポートを行っております。
どのようなアイテムをお探しでしょうか。
定期的なご依頼になりますでしょうか、それともワンタイムのみとなりますでしょうか。
宜しくお願い致します。

2019年5月31日 14時1分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

やまださんの回答

masaさん

初めまして。やまだです。

商品探しから、購入代行、発送までサポート可能です。
詳細がわかれば具体的にアドバイスできると思います。
もし必要でしたら直接メッセージください。

よろしくお願いします。

やまだ

2019年5月30日 23時19分

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださん

男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる

murabaさんの回答

お世話になります。
もちろん大丈夫ですよ。
業者向けの大量輸入から、個人輸入まで対応できます。
費用は発生した費用の5%が輸入代行手数料となります(例えば100万円分の購入であれば5万円)

2019年5月31日 3時11分

シャンハイ(上海)在住のロコ、murabaさん

murabaさん

男性/40代
居住地:無錫/中国,上海/中国
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

リナさんの回答

こんばんは
上海のリナと申します。
日本からも購入が可能ですので、方法を解説する事が可能です。
よろしければ、直接メッセージでご連絡下さい。
サービスの提供が可能です。
リナ

2019年5月31日 1時21分

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/40代
居住地:上海市長寧区愚園路
現地在住歴:9
詳しくみる

相談・依頼する

ヒダカさんの回答

AlibabaとAlipeiの口座を開き、海外直送の店を探すか、もしくは中国に送ってもらって、まとめて日本に。それが出来なければ、中国に代理人を探すしかないです。

2019年5月30日 21時16分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさん

男性/60代
居住地:上海徐家汇路斜徐路帝庭(田子坊のすぐ近く)
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

ミサさんの回答

こちらのサイトでは、商品にもサービス料金が発生するルールになっています。
日本のサイトから買った方が安かったりしますよ。

2019年5月30日 22時31分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさん

女性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

上記依頼に対応は可能ですが、
更に具体的に話すことが必要と思うので、
ご連絡いただければと思います。

2019年5月31日 10時15分

Keiさんの回答

こんにちは!アリババでのお買い物は中国に講座が無いと取引できません。

2019年5月31日 15時23分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Keiさん

Keiさん

女性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Akitakeさんの回答

はじめまして、
可能ですよ、詳細をおしらせください。

2019年5月30日 21時47分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Akitakeさん

Akitakeさん

男性/50代
居住地:中国/上海
現地在住歴:2004年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

キンキンさんの回答

代理購入ならできますのでお声がけください!!

2019年5月30日 21時16分

シャンハイ(上海)在住のロコ、キンキンさん

キンキンさん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

申し訳ありません。
ネット上でお教えするほどの指導力に自信が持てません。
どなたかよい方が見つかるとよいですね・・・

2019年5月31日 15時55分