シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
蟹小籠包のおいしいお店
数年前に訪れた豫園のカフェテリアの蟹小籠包の味が忘れられません。が!
ネットで調べてもあまり情報がないので、気のせいだったのかと不安になってしまいました。。
それ以前に台湾の鼎泰豊や、香港のおいしい飲茶のお店(うろ覚え)に行ったことはあるのですが、
豫園ほどの感動はありませんでした。(十分おいしかったのですが。)
と思って考えてみると、蟹が入ってる小籠包自体を食べることが豫園が初だったので、
そもそも蟹小籠包自体がおいしかっただけ…??
豫園の中でも行列店があるそうですよね。
ということは、豫園のカフェテリアの蟹小籠包はふつうなのでしょうか…?
上海在住の方の中でおししい蟹小籠包のお店があればぜひ教えてください♪
ついでに上海市内でおいしくて一人で入れる火鍋屋さんがあれば教えていただけるとうれしいですm(__)m
北京ダックも食べたい。。
2018年11月8日 1時7分
うさぎさんの回答
こんにちは、小籠包情報の参考にしていただけますか。
わたくしも今まで上海市内のお店のあちらこちらで小籠包を食べて来ましたが、蟹小籠包以外でも美味しいです。
豫園の南翔小籠包が有名で、いつ行っても(食事時以外でも)長蛇の列ができています。ですが、ここは2階か3階のテーブル席で高めの席であれば少し待てば入れておいしい小籠包が食べれると思います。
わたくしも数回友人、知人に連れて行っていただきました。
このお店の地元?の南翔(地下鉄11号線で)へ行って、古猗園を散策後、近くのお店(小籠包のお店が数件集まっでいます)を選んで食べて来ました。ここは種類も多く安くて沢山入っているので(味も)満足できました。また、近くの古慎に立ち寄って観光も楽しめます。
お店は有名でなくとも良いのではないでしょうか。
上海に来て、気付いたお店に気軽に立ち寄って、いろんな味を楽しんでいただければよいと思います。
時々、順風というレストラン(点心で上海の人気店)に行きますが、結構おいしい(メニューは多くてはずれはあまりなく)食事を楽しめるとます。
上海のレストランでは日本語は通じませんが、メニューは写真付き(料理ごと)なので、指差しでも理解してくれると思います。
言葉が通じないことは少し心配ですが、挑戦してみてください。
日本人と分かっても親切にしてくれると思います。
2018年11月8日 11時27分
hirokaさんの回答
markeyさん
はじめましてhirokaです。
近々上海にいらっしゃる予定ですか?
上海蟹はまさに今が旬で、12月ごろまでが美味しい季節です。
もちろん蟹小龍包は年間通して食べることが出来るお料理ですが、
旬の今の時期がおいしいのは言うまでもありません。
豫園のカフェテリアで召し上がったということは、もしかしたらフードコートかもしれませんね。
小龍包のような蒸し物は、蒸したてが美味しいので忘れられない美味しさというのも納得です。
蟹小龍包を扱うお店はたくさんありますので、定番の「南翔饅頭店」や上海の「鼎泰豊」、
また、上海の北西側に位置する小龍包発祥の地とされる南翔地区を訪ずれるのもいいかもしれません。
火鍋はスープを選んで中に入れるお肉や具材を注文するので、おひとりでは色々な種類を頼めませんので、難しいかと思います。ショッピングモールなどには一人用の火鍋などもありますが、
観光でいらっしゃる方には注文などがもしかしたら少し複雑に感じるかもしれません。
北京ダックは半身でも注文出来て、残ったものは持ち帰りも出来るので、
こちらはおひとりでも可能かと思います。有名な「全聚徳」、「大董」がおススメです。
楽しい旅になりますように!
2018年11月8日 15時19分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
あっどんさんの回答
鼎泰豊以外にも有名店はありますよ。
行ったことのある店では、
「百合居」(ランチタイムは超行列店なので早めに行けば比較的すぐ入れます。香港海老のおかゆもお勧め)
「富臨軒」(今は、多分陸家嘴の正大広場にしか無いですが、以前は良く行ってました)
とかもお勧めです。他にも美味しいところはたくさんあると思います。
やっぱり数人で行くのがベターですね。
豫園内の観光客が行列しているところは、今となっては普通~普通以下ですね。
火鍋こそ、やはり数人で行くのがいいですね。
有名なチェーン店もありますが、火鍋好きに聞けば分かると思います。
北京ダックも何店舗かありますね。
豫園近くにある「老北京」(だったかな)も結構美味しかったですし、
今は、色んな商業施設に、色々有名店も入っているので、
大きく外れることも無いかと。
頻繁には行かないですが、比較的最近行ったのは、
「漢舎」という店ですね。ここもなかなか美味しいです。
宿泊されるホテルや行動範囲で詳しく探してもいいかも知れませんね。
2018年11月8日 19時11分
矢吹 丈さんの回答
こんばんは。
カフェテリアというのが何を指しているのか分かりませんが、豫園商城内にある南翔饅頭店の小籠包は絶品です。
残念ながら、現在改装中で仮店舗運営ですので、フカヒレ蟹味噌入り小籠包は食べれないかも知れませんが、行列に並ぶ価値はあるかと思います。
改装前は、2階3階と上にあがるとメニューが変わり、一番奥に行くとフカヒレ蟹味噌入り小籠包が食べれました。(130元だったかな)
そこまで行かなくても、南京路から少し脇に入る「菜菜小籠」と言う店の蟹粉入り小籠包も人気です。
また、蟹粉入り小籠包は、一般的メニューです。
小籠包の美味しい店は多々あるので、場所のご指定なくば、お伝えするのが困難です。
上海で北京ダックを食べるなら、「全聚徳」が良いかと思います。
火鍋は若い方の方が詳しいでしょうし、私も上海人家族もほとんど食べにいかないので、情報提供できません。ごめんなさい。
2018年11月8日 1時33分
HIROさんの回答
はじめまして!
豫園商城内にある小籠包屋さんは凄く有名なお店で、お店の名前は「南翔饅頭店」と言います。
上海市の中心から少し郊外に出た「嘉定区」に南翔と言う所がありそこにあるお店です。
ただ小籠包に限らず、点心類や飲茶類はほとんどのお店で美味しいですよ。
「南翔饅頭店」も確かに美味しいですが値段が高いです。
私達が普通に食べに行く所は、小籠包6個入りで「8元(約130円)」程度です。
あと火鍋については、ローカル店からチェーン店まで色々ありますが、無難なのは「小肥羊」などのチェーン店ではないでしょうか?
味は問題ないですし、言葉の問題などもありますので無難かと思います。
北京ダックについては、北京料理を出す比較的高級なお店になりますね。
上海はドコの料理でも食べられるので、ネットなどで調べても良いですし、中国の食べログ「大衆点評」などは信用出来る情報がありますよ。
2018年11月8日 9時52分
やまださんの回答
markeyさん
豫園の小籠包といえば『南翔饅頭店』ですね。九曲橋のすぐ横にあるお店です。最近改装して綺麗になりました。以前は一階でテイクアウトができましたが、いまはテイクアウトは近くにある店舗で行なっています。”蟹粉小籠包”は上海では一般的で街中にあるお店でも食べることができます。『佳佳湯包』も有名ですね!
火鍋は一人だと食べれなくは無いですが少なくても二人はいないと種類を食べることができませんよね。ファストフード的な火鍋は一人でも食べることができますが美味しいかどうかは微妙です。北京ダックは上海でも食べることができますが、やはり一人では。。と言ったところでしょうか。上海で北京ダッグを食べるなら是非上海料理を味わってもらいたいですね!
やまだ
2018年11月8日 4時42分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
わたるさんの回答
上海で食べられる蟹小籠包の中では、“鼎泰丰”が一番おいしいですね。
“鼎泰丰”は現在では台湾系として広く知られていますが、オリジンは上海です。
ローカル系の小籠包ですと、嘉定区の南翔(地下鉄11号線、南翔駅)が発祥の地です。
古猗园の敷地内にあるレストランがおススメですが、蟹小籠包は“鼎泰丰”には及びません。
小籠包の個人的な一押しは、泰康湯包館(地下鉄2号線、南京東路駅)です。
豚まんサイズの小籠包にストローを挿してスープを啜る、絶品です。
また、北京ダックですとミシュラン取得ながらメニューを厳選すればお手頃な大董烤鴨、
火鍋ですと日本にも進出している海底捞、小肥羊あたりが有名ですね。
素敵な旅になりますように。
2018年11月8日 10時23分
Masa+10さんの回答
豫園の小籠包屋であれば南翔饅頭店が有名ですね。カフェテラスではないです。
カニの小籠包いろんなお店で出しています。もちろん価格によってグレードも異なります。
緑波廊
富春小籠
麟籠坊
楽新皇朝 等々、時間があれば食べ比べを。
お一人様火鍋もありますが、もともと台湾、マカオから来てます。
そちらをチェックしては如何でしょうか。
中国の火鍋は少なくても二人からでしょうか。
新大陸
大董
花悦庭
漢舎
鴨王
北京王府井等々
www.dianping.com
ここで現地人の評価が見れます。サクラもいますので。
2018年11月27日 16時53分
だーでぃーさんの回答
豫園の中の小龍包は、南翔饅頭店と绿波廊酒楼があります。
南翔饅頭店は、1階が持ち帰りで、行列ができるほどローカルの人たちが食べに来ています。
2階より上は、普通のレストランになっており、高層にいくほど高くなります。
绿波廊酒楼はクリントン元大統領も訪れたことのある店で、我々もよく出張者などのアテンドに使用します。
火鍋は街の至る所に小辉哥という火鍋屋さんがあり、一人鍋用ですので、一人でも入れます。
鍋の味もたくさんの種類から選べます。
北京ダックは、ミシュランも取っている大董がおいしいですね。
2018年11月8日 22時42分
桃桃さんの回答
markey様
こんばんは。桃桃です。
豫園の敷地の中に、小籠包屋さんありますよ。
最近はだいぶ整備されて、テイクアウト窓口の場所が変わり、とっても綺麗になりました。
数ある小籠包屋さんの中でも、味もとてもおいしいと思います。
火鍋屋さんは、呷浦呷浦というお店が1人用の小鍋で出てきておいしいですよ!
桃桃
2018年11月29日 1時6分
桃桃さん
女性/30代
居住地:上海
現地在住歴:2016年から
詳しくみる
KIAさん
男性/60代
居住地:上海
現地在住歴:2002年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
markey さん はじめまして。私も上海に来て初めての観光スポット、豫園で食べた小籠包の美味しさには感動した記憶があります。後からわかったのですが、小籠包は豫園から地下鉄で45分のところにある 南翔(nanxiang)が 発祥の地 ということを知り こちらの方々は、豫園ではなく、リーズナブルで行列のほとんどない南翔の方をよく利用するそうです。この時期 蟹小籠包はとても美味しいです。一人火鍋はチェーン店がたくさんあります。北京烤鸭は リーズナブルな鴨王 、全聚德、京炉。値段ははりますが雰囲気がいい 大董 をオススメします
2018年11月10日 10時39分