素夢さん
素夢さん

韓国のりでおススメのメーカーや商品を教えてもらえますか?

韓国のお土産と言えば「韓国のり」だと思いますが、
色々ありすぎて、どれを選んでよいのかわかりません。

仕事の同僚や友達へのお土産としてお勧めの
韓国のりの商品やメーカーを教えて下さい。

また、ソウル市内で買える場所の候補もあればお願いします。

2014年7月4日 0時44分

seoulseoulさんの回答

素夢さん
ご質問ありがとうございます。
韓国海苔ですが、両班の海苔が有名ですが、
実はどのメーカーの海苔が特別すぐれているということはありません。
どれを食べてもそこそこおいしいです。

韓国海苔は大きく分けて、在来のりと岩のりに二分されます。
(青海苔入りの在来のりも多い)
個人的には肉厚な岩ノリが好きなので、岩ノリをお土産に使います。

海苔を買うならスーパーマーケットが便利ですが、岩のりが原料の海苔は減少傾向で
多くは在来のりが占めています。そこで、海苔などを買うとき、便利なのがソウル駅の横にあるロッテマートです。

今や観光客の聖地と化していて、行くと、世界各地の観光客が買物しています。
ロッテマートのプライベートブランドで、岩ノリがあります。
パッケージはこちらが参考になると思います。
http://www.lottemart.com/product/ProductDetail.do?CategoryID=C001001500080001&ProductCD=8807476901068&socialSeq=

他の大手と比べて値段がお求めやすいためか、案外人気がありません^^;;
大手に比べると、パッケージが地味なので良さげに見えないのかもしれません。

ロッテマートは南大門市場観光をする際には、行きやすい場所なので、
この場所のみを推薦いたします。

少しでも、この情報がお役にたてばうれしいです。

2014年7月4日 1時32分

ソウル在住のロコ、seoulseoulさん

seoulseoulさん

男性/50代
居住地:ソウル 
現地在住歴:2000年7月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

素夢さん
★★★★★

両班の海苔ですね。ありがとうございます。
リンク先ののりは2500ウォンですね。今度行く際はロッテマートで探してみます。

2014年7月4日 2時49分

退会済みユーザーの回答

かなり、昔の質問に答えてすみません。

よほど、舌がこえて、海苔にうるさい!ってわけではないのなら、お土産物屋で買うより、マートでそこそこの値段のものを買った方が安く良いものが買えるとおもいます!
わざわざ、南大門などで観光客向けに高く売られたものを買うよりは、それがよいとおもいます。
大型イーマート、ロッテマートにいかれたらたくさん種類もございます(^-^)

2018年10月17日 17時51分

nikaさんの回答

確に韓国の海苔はスパーでも種類は豊富ですよね。

私がよく贈り物などする際は[광천 해저전장김]という品名の海苔を好んで購入しています。

大きなマートに行けば食品売り場にあります。

2016年12月16日 22時22分

ソウル在住のロコ、nikaさん

nikaさん

女性/30代
居住地:韓国
現地在住歴:2007
詳しくみる

Jameshippoさんの回答

すいません。香港・上海出張でご回答遅れました。
また、次回にお役に立てればと思います。
よろしくお願いします。

2016年12月26日 12時45分

ソウル在住のロコ、Jameshippoさん

Jameshippoさん

男性/40代
居住地:基本韓国(ソウル)→LA・福岡・沖縄・東京・大阪(月に3-5回頻度)
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

赤い印で、양반(ヤンバン)と書かれているのりは韓国でいちばん有名だと思います。
マートや、スーパー(ロッテマートや、Emart)などで買えます。また、旅行者用のお土産が売っているところもあるのでソウル市内でしたらどこでも見つけることができると思います♩
もし帰りの便が、仁川空港発でしたら、免税店で買う事をお勧めします。

2017年11月2日 1時9分

退会済みユーザーの回答

個人的にはヤンバンキムが好きです。
2年前のご質問に答えるのはいかがかと思いましたが、ご参考までに。

2016年6月15日 17時33分