yuri0825さん
yuri0825さん

交通機関及びtaxiについて

2度目の質問です。先日は多くの方々にご回答いただきありがとうございました。交通機関の工事情報等大変参考になりました。
質問① Googleで経路を調べると前週とは違った公共交通機関が紹介されます。8月の予定を検索しています。ガイドブックにはIDF mobilitesといったアプリも紹介されていますが、現地で使いこなす自信はありません。初心者にとって1番確実なのは当日Google マップで検索することでしょうか?郊外の駅使用予定です(LesGresillons)
質問②同じくGoogleの検索で以前までUberが出てきたのですが、(8月分検索)先週末から候補に上がらなくなっています。代わりにFREENOWが候補に上がってきました。何か事情があるのでしょうか?
また、現地でのタクシーとUberを比較した情報・注意事項等あれば教えていただきたいです。Uber使った事ないので…

2025年7月14日 8時14分

夏さんの回答

こんにちは。

①私は日常的にはCitymapperというアプリを使います。パリ周辺地域での公共交通機関の情報がリアルタイムで更新され、バスの待ち時間等より正確です、また徒歩での移動の部分もGoogleマップより現実のものに近い分数が提案されます(Googleマップの時間は何の問題もなくかなり速足で歩いた場合の時間のように思います)。

②以前は登録タクシーより安い配車サービスとして画期的な新サービスのUberが市場を独占していましたが、現在は似たようなFREENOWやBoltが現れています。全アプリダウンロードして比較してみるとわかりますが、Uberは若干他の若いサービスより高いです。
値段の差は 登録タクシー >>> Uber >> Bolt > FREENOW といった感じですが、実際大した差はないです(セブンイレブンとローソンとファミリーマートという競合があるみたいな感じです)。
タクシーに乗って行き先を伝えてメーターが回って料金が決まり車内で支払うより、アプリで行き先を設定しそのときに料金が確定し、それを登録したクレジットカードで支払うほうが簡単だと思います。

2025年7月14日 8時34分

パリ在住のロコ、夏さん

夏さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2011年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。
私も再度Googlemapを見ました。
そこで改めてRERC線がPontoiseからAvenue Henri Martinまで8月に工事を知りました。したがって前回ご連絡した方法でLaDefenseへ行くことはできませんね。失礼しました。
したがってバスを使って最寄りのL線のAsniere駅からヴェルサイユへ行く方法ですね。
いずれにしても8月は工事が多いので当日というのは大袈裟ですが、こまめにチェックすることをお勧めします。

私は、配車サービスはFreenowを使ったことがありません。個人的にはUberの方が一般的だと思います。ただし、パリ市内では、通勤時間帯は、混んでいるので、タクシーの方が専用レーンを使えるので渋滞した場合は速いかもしれません。タクシーの配車アプリG7というのがありますので、乗車する前に比較することができます。

上手くアプリを使ってご旅行を楽しんでください。

2025年7月14日 12時45分

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさん

男性/60代
居住地:イルドフランス/フランス
現地在住歴:1989年6月
詳しくみる

相談・依頼する

N.L.Parisさんの回答

1.google の経路は渋滞状況や公共交通機関の時間、またご自身の設定に応じて変わります。パリの公共交通機関だけの経路はBonjour RATPという公式アプリがオススメです。地下鉄やバスが来る時間、運休情報もリアルタイムで反映されます。ちなみにこちらでご自身のスマホにチケット購入/チャージできます。

2.パリでuber以外の配車サービスを利用する必要はないと思います。
uberは運転手に行き先を伝える必要がないこと、金額と経路が事前に見える事が観光客にとって最大のメリットです。台数も多いので活用してください。注意点は必ずナンバーを確認して乗る事、運転手がこちらの名前を確認するまで名乗らない事です。これで間違った車に乗る事を避けられます。(uberはタクシーのように屋根のランプがないので)

2025年7月14日 16時36分

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさん

女性/40代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

Hitomiさんの回答

yuri0825さん

初めまして、こんにちは!

① Googleマップでは事故や故障、工事などのインタラクティブな交通事情が反映されないので、ボンジュールratpで経路を調べた方が正確です。

② 一方通行や工事だらけでウーバーは運転手と電話でやりとりしなければならなかったり、専用レーンを走れなかったりするので、移動にはやはりタクシーがおすすめです。

楽しいご滞在を!
Hitomi

2025年7月14日 9時45分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ27年
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

こんにちは!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

①Google は必ずしも実際の運行状況が反映されているわけではありませんので、パリ交通局のBonjour RATP など運行会社のアプリをお勧めいたします。

②の事情は分かりませんが、Uber は事前に運賃が分かり、タクシーに比べぼったくりの心配がないので、お勧めいたします。日本語でできるので便利です、

良いご旅行を!

2025年7月14日 12時0分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

cocoさんの回答

私は City Mapper をお勧めします。
その時の交通機関の情報もすぐにわかりますし、バスなら渋滞の道路もわかります。
おすすめします。

2025年7月14日 15時24分

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:2007~2012、2023/12月〜
詳しくみる

相談・依頼する