パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
交通機関と治安についてです
はじめまして。8月にフランスに行く予定です。2点質問させてください。
①RER C LesGresillons駅を起点として観光する予定です。9時にベルサイユ宮殿観光の予約をしたいのですが、Google マップで検索すると RER Cではなく277やUといった。日本のガイドブックの路線図にない路線しかでてきません。Cで乗り換えなしで行けると思っていたのですが、あまり本数のない駅なのでしょうか?時間も1時間半前後かかるようで、乗り換えや徒歩時間も多くあり、他の方法で行く方法(路線バス)などはありますか?自分たちのペースで回りたいので、なるべくツアーは避けたいです。
②子供がルーブル美術館のピラミッドのライトアップを見たがっています。8月だと見頃は何時位でしょうか?また仮にその時間帯で見学し、起点駅まで帰るのは不安がありますがいかがでしょうか?
2025年7月8日 23時26分
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。
1.RERC線を使ってLesGresillons駅を基点にしてヴェルサイユ宮殿へ
同じC線ですが直通で行くことができません。LesGresillons駅から東側(南側)へすすみ、Champs de Mars駅で乗り換えて、同じC線で今度は西側のヴェルサイユ宮殿へ向かう方法で行かなければなりません。但し時間が合えば1時間20分ぐらいで行けそうですね。
2.ピラミッドのライトアップ
21時ごろから点灯されるようですが、この時期ですと22時以降が見ごろだと思います。
ご覧になり電車で帰ることは、問題ないかと思います。但し、昼間でもそうですが、貴重品はきちんと管理してください。
それでは、パリでのご旅行をお楽しみください。
2025年7月8日 23時54分
Hitomiさんの回答
yuri0825さま
はじめまして、こんにちは!
①その地域からヴェルサイユ、交通の便がなかなか不便ですね・・・色々ありますが、そのあたりのバスはパリに住んでいても乗りこなすのが大変です。ヴェルサイユ宮殿へは、少し時間がかかっても乗り換えの少ないRER C線で(一回乗り換え)行くのが一番ではないでしょうか?
②8月はまだ日が長くて、真っ暗になるのは22時半過ぎだと思います。そこ夕暮れのピラミッドを見てうちに帰るには23時半ごろになるかと。その場合、RER C線もう本数が少ないので、 LesGresillons駅ではなく、メトロ1番+13番Gabriel Péri駅下車して帰るといいです。
楽しいご滞在を!
Hitomi
2025年7月9日 0時23分