あららさん
あららさん

海に浮かぶモン・サン・ミシェルを観たい

10月下旬〜11月上旬にモン・サン・ミシェルに行きたいと考えています。
少し観光客が少ないかな、と。
ネットで調べてもよくわからない(英語もほとんどわかりません)のですが、
満潮の時間に現地にいる時にしか海に浮かぶモン・サン・ミシェルは観る事ができない、と言う理解で合っていますか?
よろしくお願いします。

2025年2月20日 13時1分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

夏季はは非常に混雑する上に、島が浮かぶような大潮にも通常なりませんので、秋に行かれるのは良い選択だと思います。ただし、10月下旬から11月上旬は秋のバカンス時期にあたりますので、若干人が多いかもしれません。

島が海に浮かぶ大潮の日は主に秋から春かけて、月に1回、1~3日連続程度です。今年は10月は8日がピーク、11月は6日がピークで、その前後1~2日程度の予定です。ただし、大潮になる時間は早朝か夕方から夜にかけてですので、11月ですと暗いか薄暗いです。現在のところ、ライトアップも休止されています。10月ならもう少し明るいですし、11月よりもより水位が高くなる見通しですので、ご都合がつけば10月8日前後に行かれてはいかがでしょうか。もちろん現地で宿泊されることが前提です。

無事ご覧いただけることを願っています。

2025年2月20日 20時28分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あららさん
★★★★★

dochikoさん、丁寧で詳しい回答をありがとうございます。
なかなか難しい事が、よくわかりました。
考えてみます。

2025年2月21日 17時26分

N.L.Parisさんの回答

はい、合っています!

そして日帰りだと大体引き潮の状態なので、満ち潮の状態を見たいなら一泊されるのがオススメです。

特に月に一度の大潮、満月の満潮は水位が高くなるので、満月の日を調べて予定を組まれるのがオススメです。

2025年2月20日 17時28分

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさん

女性/40代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あららさん
★★★

回答をありがとうございます。
なかなか難しそうですね。

2025年2月21日 17時18分

クマさんの回答

あらら さん

ご質問のありますモンサンミッシェルの件ですが、、、確かに、仰る通りです。
満潮は日に2回あり、潮が上がって来ますから、その潮見表を参照にして下さい。
URL https://jp.tideschart.com/France/Normandy/mont-Saint-Michel/
ここで、日本語で調べられます、、、但し週間予報程度です、、、
ただ、完全に海に浮いて見えるかどうかは、それでも多少疑問ですが、、、

2025年2月21日 3時44分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あららさん
★★★

なかなか難しいですね。
回答をありがとうございます。

2025年2月21日 17時20分

ココりみさんの回答

あららさん、はい。その通りです。
潮の満ち引きによって、歩いて渡れる時間もありますので海に浮かんでいる状態を見たければ
満ち潮の時間まで待つことになります。

2025年2月20日 20時34分

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさん

女性/50代
居住地:パリ・フランス
現地在住歴:1994年8月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あららさん

わかりました。
回答をありがとうございました。

2025年2月21日 17時17分

PFOfficeさんの回答

初めまして。
モンサンミッシェルは大変人気の観光地で、さまざまな観光会社からバスツアーが出ています。遠方ですので丸一日必要ですが、ツアーが一番行きやすいと思います。

楽しい旅にされて下さい♪

宜しくお願い致します。

2025年2月20日 16時59分

パリ在住のロコ、PFOfficeさん

PFOfficeさん

女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あららさん

回答をありがとうございます。
考えてみます。

2025年2月21日 17時19分