パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ストライキについて質問です
はじめまして、ロコの皆様。
質問させて下さい。
当方、7月半ばにCDG~ストラスブール3泊後、ストラスブール~パリ東駅の移動を考えております。
ストラスブールのホテルは予約済みです。
質問の内容は、最近のパリのストライキについて7月迄定期的に続くのかどうかについてです。
TGVのチケットを4月半ばに購入予定なのですが、このまま予定通り進めても大丈夫かと悩んでおります。
ストライキの可能性があればストラスブールは諦めようかと考えております。
何かヒントになるようなことがあれば教えて下さい。
2023年3月19日 17時47分
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionです。
7月のことはまだわかりませんが14Juillet(バスティーユ デイ)がありますので、お祝いモードのフランスですし、7月中旬からはバカンスシーズンなので、よほどのことがない限り鉄道は動くはずです。
ストラスブールは素敵な古い街なので、地元の肉料理を楽しまれたり、マドレーヌの有名なお店に行かれたり、カテドラルなども素晴らしいので、せっかくのご旅行楽しまれて下さいね⭐︎
追記:
そうですね、いざと言う時にオンライン上で簡単に変更できる1erクラスチケットを購入されたほうがいいです。
Au fond du jardin というマドレーヌ屋さんにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
シャトーもありますし、船もそのあたりから乗れます。
2023年3月20日 7時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ずっと前から行きたかったストラスブールなので、7月の鉄道は、ストライキは少ないとの情報を頂き俄然行く決意になりました。
キャンセル可能なチケット購入を頑張ってトライしてみます。
2023年3月20日 6時58分
Bonjourさんの回答
初めまして、Bonjourです。M.T さんのご心配ごもっともです。端的に申し上げて、ストは誰もなり行きの予想がつきません。政府が合法的に法案を通過させようとしている限り反対派が強行手段を取ることが十分考えられます。
フランス国鉄は労組の決定でスト続行も考えられます。仮にチケットを購入しても、後で払い戻し/利用期日変更は可能です。でも、日本から行う手続きは大変だと思います。
現状では飛行場はパリオルリ空港で20%の便に影響が出ている様ですが、日本からの便が発着するドゴール空港は問題ございません。Bonne chance!
2023年3月19日 18時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フランス語でのチケットキャンセルは、難しそうなので、諦めるかその他のストラスブール迄の行き方を模索してみます。
2023年3月19日 20時12分
Citron Travel Cafeさんの回答
こんにちは。
ストライキが起きる可能性もありますので、
飛行機、電車、ホテルも直前までキャンセル、返金可能な予約プランをお選びいただいた方が安心化と思います。
素敵な旅になりますように!
2023年3月20日 4時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホテルは、返金可能プランなので、TGVのチケットをキャンセル可能なチケット購入を頑張ってトライしてみます。
2023年3月20日 6時53分
クマさんの回答
M.Tさん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問のフランス、ストライキの件ですが、、、先ずご懸念には及びません。
現在、1月中旬より断続的に起こっているゼネストの原因は、今フランス国会で審議中の年金制度改革の法案に関してで、これの行先は国会での審議が終了すれば、そのままスト騒ぎも終焉となります。 予測では、3月中か4月の初めには決着を見ますので、それまでです。
更に、今回のご旅行、7月半ばですよね、、、この時期のフランスは既に夏季バカンスに入っており、バカンス時期にはストは行いません ー 休みの時期で、当然ストもお休みですから。
と言う事で、全くご心配になる事は無いと考えます。
フランス国鉄のTrain予約も問題ありませんから進められてOKと思います。 予約されても何時でも (48時間前まで) 変更やキャンセルが出来ますよ。
こんな所です。
また、ご質問、ご相談等々ございましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。 随時対応させて頂きます。
追記:
ご心配なく、そう為さって下さい。
折角 Alsace、Strasbourgへ行かれる計画なのですから、初心貫徹で!!!
2023年3月20日 10時0分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。
当初の予定通り、ストラスブール行きを決行しようと思います。
2023年3月20日 9時15分
Sencharoseさんの回答
こんにちは。
パリ在住32年の日本人女性が、パリ観光案内・パリ滞在中のサポートを致します。
現在のストライキが、7月半ばまで、続くとは思えませんが、何しろ、ストライキが多い国ですので、キャンセル可能なチケットを予約しておくと安心かと思います。
何かありましたら、ご相談下さいませ。
Sencharose
2023年3月19日 18時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
キャンセル可能なチケットがあるんですね!
参考にさせて頂きます。
2023年3月19日 18時24分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
ストにつきましては先の事は誰にも予想はつきません。今回のストが一段落しても常に何らかのストが起きる可能性はあります。あくまで一般的な話ですが、7月のバカンス時期はストを行う人たちもバカンスに出かけますので、その時期はストも一休止で、他の時期に比べ可能性は少ないかと思います。
サービスの最低保証があるので、全便がストで運休になる事は稀ですし、万が一ストになった場合もチケットの変更や払い戻しは可能です。前述のように、今回に限らず常にストのリスクは付きまとう国で、ストを恐れていてはいつまでたっても旅行の計画は立てられませんので、個人的な意見では計画を進められてもよろしいかと思います。
万が一の時に対応できるよう多少余裕を持った日程を立てられたり、臨機応変に対応するしかないかと思います。お困りの際はお手伝いも可能です。
せっかくのご旅行ご不安かと思いますが、無事ストラスブールに行ける事を願っています。
2023年3月20日 4時10分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
TGVをキャンセル可能なチケット購入を頑張ってトライしてみます。
2023年3月20日 6時55分
Pariko さんの回答
年金改革法案は可決したのですが、ストは続いています。https://info.ensemblefr.com/
いつまで続くかは誰にもわかりません。
一つ言えるのは、フランスは7月14日のパリ祭を境に夏休みモードに入ります。
組合員も市民もバカンスに入るため、過去の例をみると可能性は低いです。
逆に9月に再燃する可能性はあります。
ただし、ストは色々あるので、今回のストがなくても賃金への不満などで発生します。
いつなら大丈夫ということは言えないです。
2023年3月19日 19時30分
Pariko さん
女性/60代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:1998年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。
その他の移動手段を考えてみます。
2023年3月19日 20時13分
Sachi.londonさんの回答
こんにちは。
7月までストが続くのか、全く見通しが立っていませんので、
何とも言えないですが、私だったら、ストの様子をニュースで確認しながら、
少し待ってみるかな、と思います。
7月までに落ち着くといいですが。。。
楽しい旅行になりますように!
さち
2023年3月20日 6時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ストライキ情報を出来る限り気にかけようと思います。
2023年3月20日 6時51分
Photo Rose BBさんの回答
MTさんはじめまして。
既に多くのロコさんが回答されておられるかもしれませんが、ご予定はまだ3ヶ月以上先のお話しなので、ご参考のひとつとして回答差し上げますね。
今回のストは在仏者でも予想がつきかねますが、ストに突入してもTGVが0稼働ということはないので折角のご予定ならばご計画進められても大丈夫だと思いますよ。また今からTGVチケット購入であれば早割的にお値段もお手頃ですし、変更可能チケットをお求めになれば万が一の払い戻しも可能です。
ただ日程についていくつか注意点ですが、万が一のことを考えてストラスブールからパリへの戻り日をご帰国日の前日などのタイトなスケジュールは回避された方が良いかと存じます。
またご予定は7月中旬とありますが、7/14はフランス祭日で丁度その週から夏休みスタートの大移動が始まりそのニーズに乗じてストライキを実施するケースも多いです。ですので今年の場合、7/13-14-15あたりの週末はパリから壮大な脱出旅行者が発生しますので、その辺りは可能ならば避けたスケジュールを組まれることをお勧めいたします。
ストラスブール、素敵な街ですよ。日帰りで行けますので、ぜひ初めて訪問されるならば、近くの街、コルマールまで足を伸ばされることもお勧めいたします。
素敵な旅行となりますように。
2023年3月25日 1時35分