パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モンマルトルについて
9月の後半に、母と初フランスを予定しています。何かと不安なので、添乗員付ツアーで行くのですが、1日自由行動の日があり、モンマルトルで絵をみたり、マルシェなどをぶらりと歩いてみたいと思っています。しかしスリやミサンガの押し売りなど、なんとも怖そうで、不慣れな二人で行く場所ではないでしょうか?
2015年8月17日 23時9分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、初めまして。
2012年の秋から、ピアノの音楽留学に来ている女子学生です。Montmartreは、やはりスリやミサンガ売り以外にも軽犯罪が多発しています。置き引き、ひったくり、スプレーを顔に噴射して目をくらませ、その隙にカバンをひったくるなど。いくら気を付けていても、複数人で居ても、相手はお構いなしに絡んできますので、お母様とお二人でも、やはりおススメはできません。
Montmartre以外にも、絵を観賞できるところはあります。セーヌ川沿いや、1~4区の中心区などでは、通りの至る所で、絵を描いたり、売っているお店があります。
よろしければ、そういうフランス人が描く絵を鑑賞できる通りや、Marchéに同行通訳させて頂きます。特にMarchéは本当に活気があって、新鮮な野菜や果物を見ているだけでも楽しくなりますよ。(^^)
ピアノの音楽留学で来ているので、専門は音楽ですが、学校は毎日あるわけではないので、何時いらっしゃるのかという9月の具体的な日程がお決まりであれば、その日は空けておきます。
私自身、パリのレストランと喫茶店で働いているので、フランス語は問題ないかと思います。
では、よろしければご検討下さい。 :)
Megumi K
追記:
はい、特にPalais Royal - Musée du Louvreからsaint-honore通りまでの途中にある通り道や、シテ島の傍にかかるPont des Artsという橋で、よく路上で絵を売ったり、描いたりしているフランス人の方をよく見かけます。パリを一望されたいなら、モンマルトルも良いですが、凱旋門の上からや、ノートルダム大聖堂の上からの方がきっとパリの景色を一望できると思いますよ。コンコルド広場にある大観覧車からも一望できます。
はい、ご検討下さい。ぜひご連絡お待ちしております。
2015年8月19日 1時7分
この回答へのお礼

ていねいな回答ありがとうございます。モンマルトルでなくても絵をみたり楽しめる場所があるんですね。モンマルトルからパリを一望してみたい気持ちもありますが、よい思い出にしたいので、同行通訳も含めて母と相談してみます。
2015年8月18日 22時12分
cindylaiさんの回答
ずっぴ様
今日は。
モンマルトルへ自由行動時間にいらっしゃりたいとのこと。
つい最近まで、モンマルトルに住んでいましたので、不安に思っていらっしゃる事は凄く
よく分かります。
住民にですら、丘のふもとで何とかミサンガを売りつけようとしてきます。
観光客の方々の人気の場所なので、スリも多いと思われます。
まず、暗くなってからは絶対に行かないこと、人込みの中では貴重品には常に注意すること、
そもそも不必要な貴重品は持ち歩かない事、免税手続きが必要なほどの大きなお買い物は
モンマルトル観光の前後には組み込まない事 (パスポートを持っていることがはた目にも分かる+お買い物した物で手元が塞がって注意散漫になりやすい) 等は常識ですがお気を付け下さい。
お二人で行く場所ではないとは思いませんが、私達現地に住んでいる者から見ても
住民と観光のお客様はすぐ見分けがつくぐらいなので、注意しすぎ手も足りない事はないでしょう。
私達のようなロコに同行を依頼して頂くのも一つの手だとは思います。
もし、お二人だけでいらっしゃる場合は
①貴重品・現金は必要最低限にすること(出来ればクレジットカードだけにすること。
クレジットカードならスラれてもすぐ差し止められますし、再発行が出来ます。
念の為、現地での連絡先電話番号とクレジットカード番号、有効期限を控えておきましょう)
②暗くなってからは決して行かない事
③もし、免税をするような大きい買い物をする場合は、多少面倒でも一度ホテルに
荷物を持って帰ること。その際は出来るだけタクシーを使用すること
を、お勧め致します。
2015年8月18日 23時26分
この回答へのお礼

たくさんの方からアドバイスをいただき、本当にありがたく思っています。アドバイスを参考にして、楽しい思い出になるようしたいと思っています。安心して旅ができるようにロコの方の同行をお願いしようと思っています。
2015年8月20日 22時22分
もじゃもじゃうさぎさんの回答
こんにちは。
モンマルトルの丘ですが、丘のふもとに歓楽街を擁しているというほかは、基本的には観光地ですので、特に昼間観光する分にはイメージほどは怖い場所ではありませんよ。
丘のふもとの歓楽街も20世紀頃と比べるとずい分観光地化が進んでいる印象です。
ただ、観光地でごちゃごちゃと人がたくさんいるので、スリには警戒したほうが良いでしょう。バッグはきちんと手でガードするほか、IPHONEはよく盗まれますので、IPHONEをお持ちの場合は、やたらと外に出さないようお勧めします(ただしこれはモンマルトルに限ったことではなく、メトロの中などでも同様ですし、ルーヴル美術館の中にだって、入場料を払ってまで(?)スリは潜んでいます)。
そのほか、モンマルトルで声をかけてくる人はだいたい4パターンです。
1. ミニエッフェル塔やミサンガなどの物売り。(サクレクール寺院前の階段を下りたあたり)
2. 署名ボードを持って「Do you speak English ?」と言って寄ってくる(お金目当てです)ロマ女子(サクレクール寺院前の展望コーナーなど)
3. 似顔絵かき(サクレクール寺院脇からテルトル広場周辺)
4.えろい人(丘のふもとの歓楽街ピガール周辺)。最近はあまりいない気もしますが、スカート+ヒールなどの美脚アイテムは避けたほうが良いですよ。
対応策としては、
1. いかにも暇そうに歩かない(「寄ってくるなオーラ」が決め手です!)
2. 話しかけられたら、堂々と強気に「ノン」という。
といったところでしょうか。
いろいろ言われるモンマルトルですが、サクレクール寺院の裏手などはパリ市内の田園というか、風光明媚な場所でもありますし、映画「アメリ」に見られるようなパリらしさも楽しめる場所ですよ。
ちなみに私は現在パリ在住ではありませんが、歓楽街モンマルトルの研究を学生時代にしていたのと、以前モンマルトルのあるパリ18区に住んでいた時期があるのとで、ご案内させていただきました。
楽しいご旅行になることをお祈りしています。
2015年8月18日 22時58分
もじゃもじゃうさぎさん
女性/40代
居住地:リヨン
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
この回答へのお礼

モンマルトル、気を付けないといけない場所ではありますが、次はいつ行けるかと思うと捨てがたい場所でもあります。母とも相談し、ロコの方でご都合の合う方に同行をお願いしようかと思っています。
2015年8月20日 22時19分
うさぎさんの回答
初めまして。
モンマルトルで気をつけることは、まさしくスリと押し売りです。
押し売りは、「ノン メルシー」と気然と断れば、大丈夫です。
スリは、隙を見せない事で、かなり防げます。
相手は、リスクがない隙ありのカモを狙ってますので。
ファスナー付きの斜めがけバックのファスナーを押さえるように行動していれば、スリがよってくる確率は、かなりなくなると思います。
2015年8月18日 6時16分
この回答へのお礼

外国人の方に不慣れで、押し売りに対してきぜんと断れるか自信がありません。押し売りはモンマルトルだけでしょうか?バックは斜めがけでファスナーを押さえるようにして行動したいと思います。
2015年8月18日 22時24分
ニコさんの回答
夜中を避けていただければ大丈夫です。
スリだけ気を付けて頂ければ大丈夫だと思います。
治安で言えばパリ北駅の夜
一番怖いですかね。
追記:
カメラ、携帯もよく盗まれると思います。
服装もそうとう日本人ってわからない適当な服の方が狙われないと思います。
カメラ携帯おサイフを人目につかないところに常に隠し持っておきながら、自分もそれが常にあることを確認しながら歩くといいとおもいます。
鞄のチャックのついているものを使って、チャックを自分の目にはいる方に向けて持ってください。
必要最低カードなど持たずに20EUROくらいだけなにか小袋に入れてもっていくのも手ですね。
2015年8月18日 22時48分
この回答へのお礼

気を付けるつもりではいるのですが、スリに遭ったことも目にしたこともないので、ちゃんと気を付けられるか心配です。夜のパリ北駅は絶対に避けます。情報ありがとうございます。
2015年8月18日 22時18分
サクラさんの回答
確かにスリの多い場所です。
パスポートや高額な現金、カードなどはホテルのセキュリティーボックスに預けるか、それが不安な場合は幾つかの小さなかばんに分担して持ち外出さられることをお勧めします。
常にご自身で注意を払い、かばんはしっかりと閉め、チャックは自身の視野に入るところに、前に抱えるようにして持っていれば大丈夫と思います。
サクレークール寺院は頂上まで登れ、パリが一望できるのでとてもお勧めです。
さくら
2015年8月18日 0時30分
サクラさん
女性/40代
居住地:パリ・サンジェルマン・アンレー
現地在住歴:2008年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

スリ、やはり多いんですね。常に気を付けようとは思っていますが景色などに気を取られてうっかりしそうで不安です。パリの一望は捨てがたいですが、もう少し考えてみます。
2015年8月18日 22時16分
三国国境さんの回答
こんにちは。残念ながら私はパリに住んでいませんし、モンマルトルは行った事はありません。
ただ、パリはモンマルトルでなくても(特に地下鉄やオペラ座界隈)はパリはどこでも観光客が行くところはスリは多いです。ホテルに貴重品入れがあれば、貴重品(パスポ-ト、宝石)は置いて出かけられる事をお勧めします。現金はなるべく最低限に控える事も大切です。宝石は出来れば日本に置いていったほうがいいですね。携帯電話も手に持って歩かない、必要な時のみ出す、、等々、詳しくは添乗員さんに聞いてください。荷物は地面におかない、手でしっかりと持つ。要は日本のようにぼ-っと歩かない事です。リュックサックの場合は背中でなく、お腹に持ちます。回答になったかわかりませんが、パリはどこに行っても同じだと思います。よいご旅行を。
2015年8月18日 3時14分
三国国境さん
女性/60代
居住地:ドイツ、スイスのバ-ゼルに近いフランス
現地在住歴:1990年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

モンマルトルに限らず、パリの治安は思っていた以上に悪いようで、肝に銘じて行動したいと思います。
2015年8月18日 22時20分
アイさんの回答
こんにちは。
モンマルトルですが、昼間なら、平気ですよ。 スリはどこでもいます、特にメトロのプラットホーム、メトロ内。 リュックなど、後ろになるようなカバンは、避けた方がいいです!
私は、2年以上モンマルトルに住んでいましたが、何も問題はなかったです。
楽しいご旅行を!!
2015年8月18日 17時45分
この回答へのお礼

スリはどこにでもいる。肝に銘じて行動します。
2015年8月18日 22時30分
退会済みユーザーの回答
すっぴさん
スリに合わず無事 パリの滞在を楽しんでいただけたなら嬉しいです。また是非いらしてくださいませ。
2018年7月11日 4時6分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
日中で、注意しながらの観光であれば大丈夫です。ただし、他の方もおっしゃる通り、
パスポート等はホテルに預け、お金も最低限の金額のみ持ち歩くようにする、カバンもチャックつきのものを、チャックが自分の視野に入るように持ち歩くようにしたほうがいいと思います。
カフェ等で休憩される場合も、お財布、携帯電話等はテーブルの上に置かないようにしたほうがいいかと思います。(出入り口付近やオープンテラスに貴重品をテーブルの上に置いてくつろいでいたら、さっと取られてしまった。。。というケースは結構聞きます)
2015年8月18日 15時38分
この回答へのお礼

いろいろなアドバイス、ありがとうございます。フランス以外の国なら旅行したことがありますが、トラブルに遭ったことがなく、今までとは違う雰囲気に気を引き締めています。
2015年8月18日 22時29分