cheriさん
cheriさん

パリの車の乗入れ規制と対策

フランス外からパリ市内のホテルへ行かなければならず、
Crit’Air の取得も間に合わない状態です。
規制区域からメトロかタクシーで行こうと思いますが、
規制区域の範囲を正確に知る方法と、規制内容(乗り入れ可能な番号・時刻など)がわかるようなサイトはどちらになるでしょうか?
パリ中心部までタクシーだとどこがおススメの区域外の場所でしょうか?
またリヨンなどにも同じステッカーがつかえるのでしょうか?

ご在住されていて、どのていど頻繁に規制がかかりますか?結構大変でしょうか? たまに行く人にも面倒ですよね。。

2019年12月5日 0時23分

クマさんの回答

cheri さん

お問合せ、拝見致しました。
ParisでのCrit’Air ですよね。
先ず、正論から行きます。 Parisの場合、基準の範囲は、飛んでも無いもので、Peripherique(外縁道路)で囲まれたParis市内全域、Pollutionの状況では、郊外を含むParis地域、高速A86に囲まれた範囲となります - 厳密に見ると、Paris郊外で乗り捨てとなる有様。 ですが、これは、建前。
「 Crit’Air 」に付いての基本条件は、 www.certifficat-air.gouv.fr これで把握出来ます。
具体的な情報、対応に関しては、 www.critair-officiel2.fr
車に貼るStickerについては、 www.la-vignettecritair.fr、 情報と購入が可能。 また、www.vignette-critair.com/vignette-paris ここから、サイトで簡単に入手出来ます。 Paris警視庁では、暫時的な措置として、当日利用できるCrit Air Stickerの販売も行ってます。
Parisの状況は、www.service-public.fr / particuliers / vosdroits。 このサイトから引き出せます。
それから、基準の中で見て行かなければならないのは、ご使用の自動車が、どのクラスに当て嵌まるのか、それにより取り扱いー自動車の利用範囲が変わる事です。

Parisの実情、、、あまり気にせず、普通に走らせてます。 確かに、Pollution状況により規制が掛かりますからVignetteは購入してます - 罰金を避ける為のみで。 問題は、車のClassで、先ず1997年以前に登録された車両は駄目ですね。 実情は、兎に角、Vignetteさえ入手されれば、どうにでもなります。
Lyonの場合は、また別です。

追記:

cheri さん

ご返信、有難うございます。
性別は、別に関連しないと思いますよ、結果はものの見方の問題です。

何かございましたら、いつでもお尋ね下さい、Retiredの暇人ですから。

2019年12月5日 17時42分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cheriさん
★★★★★

やはり男性のほうが断然わかりやすい回答で、ビックリしました!
メチャメチャわかりやすくて、正論と実際を分けて書いて頂けたのも、素晴らしい!
パリのロコは女性ばかり目につきますが、男性にも頑張ってほしいです!だって女性だけですと内容に自ずと偏りが出たり、目に届かない事や説明も違って、男性ならではの視点が欠けますものね。いつか依頼なども出来たらさせてください☆

2019年12月5日 16時40分

kojiさんの回答

フランスにイタリアやスペインなどの車が入ってくる際、特に規制はなかったと思いますが

2019年12月5日 22時5分

パリ在住のロコ、kojiさん

kojiさん

男性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1982年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

cheriさん
★★★★★

Crit’Air のサイトに行ったら、各国語でEU域内なら発送してくれるようです。

外国の車まで取り締まるのは正直キツイですけど、
罰金の金額が比較的大きいので嫌な思いをしたくないのでお聞きしました^^;

2019年12月6日 7時16分

退会済みユーザーの回答

リヨンは分かりませんが、パリはコントロールは比較的厳しくやってますよ

2019年12月6日 5時23分

この回答へのお礼

cheriさん
★★★★★

Crit’Air のサイトに行ったら、各国語でEU域内なら発送してくれるようです。

外国の車まで取り締まるのは正直キツイですけど、
罰金の金額が比較的大きいので嫌な思いをしたくないのでお聞きしました^^;

2019年12月6日 7時15分

マキさんの回答

cheri様

初めまして。
こんにちは。

ご連絡有難うございます。

パリ市内に入る際、必ず必要になります。何処からパリに向かわれるのか分かりませんが、パリに入る直前でタクシーに乗り換えられれば宜しいのではないでしょうか?規制がある街では同じステッカーが利用出来ます。

家で運転するのは主人だけですが、最近あまり規制がかかった記憶はありません。

https://www.certificat-air.gouv.fr/

2019年12月5日 1時7分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cheriさん
★★★★

ありがとうございました。参考になりました^^

2019年12月5日 16時41分

dochikoさんの回答

はじめまして!

パリに住んでいます。パリ市内は規制区域ですが、規制がかかる事は少ないと思います。

次のサイトで情報は得られるはずです。
https://www.certificat-air.gouv.fr/

2019年12月5日 13時12分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cheriさん
★★★

ありがとうございました

2019年12月5日 16時41分

プーちゃんさんの回答

こんにちは

お問い合わせありがとうございます。

せっかくですが、ご希望の情報を持ち合わせずお答えすることができません…
お役に立てず申し訳ございません。

プーちゃん

2019年12月21日 17時17分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する