パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メーデーについて教えてください
パリのホテル選びの件で質問させて頂きました、二回目の質問失礼致します。
ちょうどパリ滞在が5月1日のメーデーに当たってしまいます。
この日はマルシェ巡りとかしたかったのですがお店も観光地も全てお休みとのことで…
ネットを見たらモンマルトルは唯一機能していて周辺のレストランもやっていると書いてあったのですが、メーデーに出来ることはやはりモンマルトル観光くらいでしょうか?
一日何も出来ないとなると滞在日数的に結構な痛手なもので(;_;)
ただデモが起きる恐れがあるとも書いてあったのでホテルから出ないほうが良いのでしょうか?
私的には観光施設の中に入れなくても外観を見れたりパリの街並みを見ながらお散歩が出来れば良いのですが。
パリのデモの規模がいまいち想像できないもので…
何か良い提案がありましたら教えて頂けますでしょうか。
2019年3月25日 1時41分
ふじさんの回答
エリコ様
たしかに、去年を思い起こすと、メーデーはほとんどの施設、スーパーやパン屋さんなど、がお休みでした。
なによりも、メトロやバスが動かない箇所が多く、移動に不自由した記憶がございます。
が、全ての施設や交通が止まるわけではなく、デモもどちらかというとお祭騒ぎのようなものなので、そこまで危険なイメージをもたれなくても大丈夫では、と思います。
パリの街並みや外観は見れるはずです!
とりいそぎご返答にて。
2019年3月25日 4時22分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
交通の便が少し不便なようですね。
ちょこちょこと開いているお店もあるようなので街並み散策を楽しめたらと思います(^ ^)
ありがとうございました!
2019年3月25日 11時55分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。 この日のデモは大きくなる可能性はありますが、地元警察(フランス語)の情報を確認していれば デモはテロではありませんから 事前にわかります。行くべきでない封鎖の場所をさければ問題ありません。
メーデーバカンスでフランス人もいないので、お店も閉まってます。街散策でいいならできることはありますよ。
アテンドをつけたほうが デモの情報のことも含めいいと思います、デモの日はタクシーもほとんど走らないので。
必要があればプライベートメッセージにてご連絡ください。
2019年3月25日 1時58分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^ ^)
タクシーも少ないとのことで移動が少し不便そうですね!
情報を聞いて様子を見ながら予定を決めようと思います。
ありがとうございました!
2019年3月25日 11時41分
クマさんの回答
エリコ さん
再度のお問合せ、拝読しました。
5月1日のParis、それ程、悲観的ではありませんよ。 確かに、美術館関連、ベルサイユ宮殿などはCloseで、観光施設への入場は限られますが、そこから、同じ様に、5月1日をParisで過す御家族が居られ、その方へのアドバイスでは、、、
* Parisの市内観光の1日 --- 教会関連(ノートルダム大聖堂、サン・スリュピス教会、マドレーヌ寺院など)は全てOpen、セーヌ河クルーズ,エッフェル塔もOK。 ご指摘の通りモンマルトルは問題ありませんし、市内の散策 - シャンゼリゼ通り、コンコルド広場、左岸のオデオン ー サンジェルマン・デプレ界隈とCafe、オペラ座(外観)も楽しめます。 市内界隈のCafeは、どこもOpenですし、Metro等の交通機関も平常通り。
Shoppingでは、大手デパート、Galerie Lafayette、Au PrintempsなどはCloseでしょうが、BHV、左岸のBons MarchesはOpenかも(現在、Closeの公示無し)、ルーブル美術館脇のCarrousel Louvre=カルーゼル・ルーブル、地下ショッピング街はOpenでしょう。 MonoprixなどのスーパーもOpenの可能性ありです。
結果、市内の観光地巡りをこの日に集中して行う、外観だけの所もありますが、散策の積りで、、、
Shoppingは、Openしていれば、、、程度で。 Cafe、観光地区のRestaurantはOpenですよ。
全く危険性はありませんので、外に出て、市内をゆっくり散策してください。
メーデーのデモ --- 組合関連のデモは、大概、 バステイーユ広場からレピューブリック広場が一般的で、その様であれば観光地は関連無し。 例の 「ジレ・ジョーヌ」デモ、態々休日・祝日にやるかどうか? 今まで、その例は無し - 有ったら、その地区(デモ行進の地域は事前公示される)は、避ければ良し。 その他、極右団体 の集会が、1区 Pyramides=ピラミッド通り初点のジャンヌ・ダルク像前で午前中に有るが、これも避ければ良し。 デモ・集会関連は、地域公示されますので、それを避ければ良いわけで、それに関連の無い地域は至って平常の儘です。 逆に、Policeや機動隊が、デモを囲む様に、動員されますので、逆に安全 !!!
また、ご質問など出ましたら、ご相談、お問合せ下さい。
2019年3月25日 2時57分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
意外と開いているようで安心しました!
街並み散策を楽しみたいと思います。
今回も詳しく教えて頂いてありがとうございました!
2019年3月25日 11時50分
Bonjourさんの回答
エリコさん、5月1日はかなりの商店が営業しています。
▪マレ地区にあるチョコレート屋ジャック•ジュナン
▪マカロンのラデュレ
▪パンや焼き菓子のポアラーヌ
等、全て営業する事を確認しました。
洋品店は休みが多いと思います。
以上、ご参考にしてください。
1日は生憎他の仕事が有るため御手伝いできませんが車で2時間くらいかけてパリのスポット巡りが出来ます。
2019年3月25日 7時59分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
メーデーでも意外とお店が開いているとのことで安心しました。
街並み散策を楽しみたいと思います!
ありがとうございました!
2019年3月25日 12時4分
マキさんの回答
エリコ様
こんばんは。
ご連絡有難うございます。
Le mardi 1er mai 2019 と書いてある所は、この日開いている観光地リストです。
https://www.parisinfo.com/visiter-a-paris/infos/guides/musees-et-monuments-ouverts-les-jours-feries-du-mois-de-mai
デモは起こる可能性がありますが、現在はどうなるか分かりません。デモが起こる場合、直前に情報は入ると思います。その場合、その場所を避ければ、外出可能だと思います。
素敵な旅行になります様に。
2019年3月25日 2時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
リストありがとうございます!
事前情報を聞きながら観光を決めていきたいと思います。
ありがとうございました!
2019年3月25日 11時44分
dochikoさんの回答
こんにちは!前回も回答させていただきましたdochikoです。
メーデーは仰る通りほとんどの観光施設やお店が閉まっていますが、開いているところも結構あります。モンマルトルのみというのは初めて聞きました。そんなことはないです。
例えばエッフェル塔は開いています。ただし混み合うと思いますので、行かれるなら必ず予約してください。ノートルダムやサクレクールなどの教会は開いています。お買い物ならカルーゼルルーヴルが開いています。郊外に出たらシャンティイのお城も開いているのでいいと思います。
デモは毎年行われます。例年はレピュブリック広場周辺で観光にはあまり影響はありませんが、今年は黄色いベストのデモの関連で大規模になる可能性もあります。詳細は直前にならないと分かりませんが、必ず事前に発表されますので、その場所に行かなければ問題ありません。報道で言著部の暴動化した様子がクローズアップされていますが、通常のデモはは平和的に秩序を守って行われています、デモ=危険なものではありません。詳細はネットの情報を確認するか、大使館等に問い合わせてください。
2019年3月25日 7時15分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
デモが行われる付近にはあまり近寄らないように街並み散策を楽しみたいと思います!
ありがとうございました!
2019年3月25日 12時3分
退会済みユーザーの回答
シャンゼリゼは基本開いていると思いますし、私の記憶ではスズランを売って、マルシェとか開いていたと思います。キャフェも。またマレー地区も開いているのでは。。
追記:
絶対閉まっている日は、12月25日、
カトリックに関係ないお店、レストランは開いています。例えば、アラブ系、インド系。次に1月1日。5月1日メーデーで、スズラン買ったことないけれど、笑
道端や色んな人に売りつけられる。今の時代は心配しなくても色々なお店が開いてると思います。人が少ないと逆にゆっくり散策出来て良いかもですね。
2019年3月25日 18時18分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
マルシェが開いてたら嬉しいです〜
街並み散策を楽しむ日にしようと思います!
ありがとうございます!
2019年3月25日 11時52分
Citron Travel Cafeさんの回答
はじめまして。
ご質問を拝見いたしました。
5月1日は、基本はデパートも含めて基本は全てお休みですが、
https://www.evous.fr/Que-faire-le-1er-mai-a-Paris-1150630.html
上記のサイトを英訳か日本語に自動翻訳して頂けると状況がお分かりに頂けるかとおももいますが
一部の美術館、エッフェル塔の展望台も開いている可能性があるので、希望の美術館のHPで確認をされたら、きっと充実した5月1日をお過ごしいただけるかと思います。
パリのデモは、毎週土曜日と決まっており、シャンゼリーゼ、サントノーレ(高級ブティック街)に近寄らなければ、問題ないかと思います。
素敵なパリの滞在を。
2019年3月25日 5時7分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
そちらのサイトを調べて開いている所へ観光に行こうかと思います!
ありがとうございました!
2019年3月25日 11時57分
Hitomiさんの回答
エリコさま
メーデーはモンマルトルもいいですが、ノートルダム大聖堂、のちサンルイ島、セーヌ河畔散策もいいのではないでしょうか。
素敵なご滞在を!
Hitomi
2019年3月25日 2時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
散策は問題なさそうなので注意しながら観光したいと思います!
ありがとうございました!
2019年3月25日 11時45分
madamefrancekyokoさんの回答
こんにちは。
メーデーは毎年、世界各地で、労働組合などが大規模なデモを
実施しています。
確かに、美術館や博物館、多くの商店が休みとなりますが、
すべて閉まっているわけではなく、意外と開いていますよ。
ぜひ街歩きをお楽しみください。
2019年3月25日 2時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^ ^)
意外と大丈夫そうなので注意しつつ観光したいと思います!
ありがとうございました!
2019年3月25日 11時42分
Sakuramomijiさん
女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
滞在中常にスリには注意を払おうと思います!
ありがとうございました!
2019年3月25日 11時51分
プーちゃんさんの回答
こんにちは
おっしゃる通り閉まっているところが多いのですが、開いているところはエッフェル塔、プライベートの美術館、ほとんどの教会、リュクサンブールやチュルリー公園などです。
具体的には下記のサイトをご参照ください。
https://29paris.com/2017/04/26/paris-gw/
プーちゃん
2019年3月25日 21時33分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^ ^)
サイトを見つつ街並み散策したいと思います!
ありがとうございました!
2019年3月26日 2時34分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、
メーデーに観光できる場所:
エッフェル塔やノートルダム大聖堂も開いています。チュイルリー公園も開いていますが、ルーブル美術館のついでに行った方が楽だと思うので別の日がいいと思います。あとは、光のアトリエ(Atelier des Lumières : 38 rue Saint-Maur - 75011 Paris)、ダリ美術館などは開いていますし、施設ではなくてもヴァンドーム広場、コンコルド広場、オペラ座など、散策できるエリアはあります(周辺のレストランなどは閉まっているところが多いと思いますが観光地なら開いているところもあるかもしれません・・・正確には覚えていなくてすみません)。
あとは、ちょうどパリ・フェア(フォワール・ドゥ・パリ - Foire de Paris)がPorte de Versailles で開催中です。よかったら英語のサイトがあります https://en.foiredeparis.fr/
観光できない場所:
他には凱旋門を上ることはできませんが、シャンゼリゼ通りには行けますし間近で見ることは可能です(ブランドのお店などは閉まっているみたいですが)。ルーブル美術館、オルセー美術館、オランジュリー、ベルサイユ宮殿も閉まっています。
デモについてですが、5月1日は仕事の日ということで労働に関するデモが毎年行われていますが、今年の詳細はまだわかりません。バスティーユらへんが危ないのかな?という感じですが、ルートが公表されていないのでまだなんとも言えません。デモについて詳しく知りたい場合は、外務省の海外安全情報配信サービス、たびレジに登録されてはいかがでしょうか。私はこれを使って在留届を提出したので、フランスの日本大使館から毎週デモ情報が届きます。
2019年3月25日 5時45分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ ^)
パリフェアがあるのですね。サイト見てみます!
たびレジも登録しようと思います。
沢山の情報ありがとうございました!
2019年3月25日 12時0分