nori_sugidaさん
nori_sugidaさん

パリでオススメの食事

3月下旬、パリに行きます。
マレ地区のホテルに宿泊予定です。
昼食、夕食をとるのにどこかオススメのお店はありますか?
また、パリらしい、パリで食べるべき料理や食材は何でしょうか。(デザートを含めて)
教えてください。

2018年3月13日 20時34分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、もうすぐですね!レストランは予算にもよりますが・・・
もし予算に余裕があるなら私がお勧めレストランは GUY SAVOYとEPICUREです!所要3~4時間、1人300~400€です、大変すばらしい内容です、ミシュラン3つ星です。

お勧めの料理(フランスらしい)
前菜 エスカルゴ、フォアグラ、魚のスープ、
メイン どこにでもよくあるのは 牛肉タルタル、カスレ、ブフブルギニョン(牛ワイン煮込み)、マグレドュカナー(鴨グリルに甘口ソース)など、変わったものだと鳩やうさぎやカエルも食べれます。
デザート ミルフィーユ、マカロン、クレームブリュレ(プリン)、オペラ(チョコレートケーキ)、サントノーレ、モンブラン、シトロンメランゲ(レモンのメレンゲ)

マレ地区にあるカジュアルなビストロなら
マレ地区にあるガレット(そば粉)のSUZETTE (24 Rue des Francs Bourgeois, 75003 Paris)
€15ほどです。りんごの発泡酒シードルと相性がいいですよ!

CARETTE カレット ヴォージュ広場 ランチ €20程度

Le PETIT MARCHE
日本人観光客はみたことありません、小さなビストロです。ランチ€20程度

マレ地区はユダヤ人街なので €6でテイクアウトのファラフェル(ホットサンドイッチ)が食べ歩きに手ごろです。 

でも、結局観光客の人が来るところに行かないとメニューを読むのは大変です・・・!!
英語メニューはほとんどないですし。あるということは観光客が相手なので値段と味が見合わなかったりします・・。
観光とあわせてアテンドが必要であればお声掛けくださいませ。

楽しい旅になりますように!

2018年3月20日 9時43分

プーちゃんさんの回答

nori_sugidaさま

こんにちは
ご旅行までもう少し・・楽しみですね!

おすすめはたくさんあるのですがマレ地区ですと以下がおすすめです。
ガレット・クレープ
・http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/restaurant/10432829/
ファラフェル
・https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187147-d718129-Reviews-L_As_du_Fallafel-Paris_Ile_de_France.html
気軽なビストロ
・https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187147-d714994-Reviews-Chez_Paul-Paris_Ile_de_France.html
カフェ・デザート
http://www.hitoriparis.com/cafe/carette2.html

それから木・日曜日に朝市マルシェがバスティーユで開かれますのでぜひ覗いてみてください。
フランボワーズや洋ナシ、ドライフルーツ、ナッツ類など味見されてみてください。

どうぞご滞在をお楽しみください。

プーちゃん

2018年3月14日 16時51分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

先程別のご質問にも回答させていただきましたが、タイトルは異なりますがご質問の内容は同じのようですので、同じ回答になりますが再度回答させていただきます。

パリには数えきれないレストランがありますし、ご予算やカテゴリーなどによりますので、絞るのは難しいですが、マレ地区でパリらしい雰囲気でフランスの伝統的なお料理が食べられるお手頃価格のお勧めレストランという事で宜しいでしょうか?

パリは東京のようなものでいろいろな文化が入り混じっており、固有の名物は少ないので、パリというよりは、どうしてもすでに知れ渡っている物が多くなりベタにはなってしまいますが、フランスらしい代表的な料理の一部をご紹介します。

前菜/エスカルゴ、フォワグラ
メイン/ブッフ・ブルギニヨン、鴨のコンフィ、ポトフ
デザート/クレーム・ブリュレ(クレーム・キャラメル)、ムース・オ・ショコラ、タルト・オ・ポンム

こういった伝統的なお食事が出来るのは例えばこちらです。
Au Bœuf Bourguignon
http://au-bourguignon-du-marais.lafourchette.rest/
Les Philosophes
http://www.cafeine.com/fr/edito/edito-philosophes

美味しいお食事をお楽しみになってください!

2018年3月14日 3時59分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

マキさんの回答

nori_sugida様

初めまして。
こんにちは。

ご連絡有難うございます。

Le Café Constant をオススメします。
毎日開いていて、予約の必要はありません。
安くてとても美味しく、フランスの定番料理が食べられると思います。

http://www.maisonconstant.com/cafe-constant/

パリらしいと言うよりフランス料理の定番の一つにbœuf bourguignon と言うシチューの様な物があります。デザートは、クレープとかエクレアとか、マカロンでしょうか?日本でも食べられると思いますが、、、レストランでの定番は、profiteroles, île flottante, tarte aux pommes 等だと思います。

素敵な旅行になると良いですね。

もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。

2018年3月13日 22時5分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Bonjourさんの回答

nori_sugidaさん
Franceのbonjourです。
Le Marais地区には小さなレストランがたくさんあります。ユダヤ人が多いせいかレストランもサンドイッチから高級レストランまで色々あります。それからブルゴーニュ地方料理(エスカルゴ/牛肉のワイン蒸し等)、とにかく色々あって楽しいです。
最後に手品ショーを見ながらお食事できるみせ。これは本当におすすめです。

2018年3月15日 19時1分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

織恵さんの回答

マレ地区でしたらネオビストロのbeaucoupがおすすめです。たのしんできてください。

2018年3月27日 2時16分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

マレ地区はパリのセンター、
とっても便利なところにあるのでどの地区のレストランも気軽に足を運んでいただけると思います。

さて、オススメのレストランですがオデオンという駅近くに
Semillaというビストロがございます。
内装もオシャレでメニューはどれを食べても外れがなく、オススメです!

HPから予約もできます。
https://www.semillaparis.com

モンマルトル界隈ですと
Bistro du Maquis
https://www.tripadvisor.fr/Restaurant_Review-g187147-d1035248-Reviews-Le_Bistrot_du_Maquis-Paris_Ile_de_France.html

L'Esquisse
https://lefooding.com/fr/restaurants/restaurant-l-esquisse-paris

はオススメです!

またパリらしい食べ物…というと
タルタルというお料理が
日本ではあまりないかと思います。牛肉ミンチの生!なのですがお店によってバジルやドライトマト、タイ風に味付けしているところなど、様々です。オススメはバジリックです。

また、ブランケット ド ボーという仔羊のクリームシチューもフランスの家庭料理としては有名です。

2018年3月15日 15時6分