makotochangさん
makotochangさん

イタリアの銃器メーカー、卸、銃砲店に顔の利く方いませんか?

日本で銃砲店を経営している者です。
BerettaやPerazzi等、イタリアの銃を輸入をしたいと思っております。
いずれもブレシアなので、ミラノで投稿しました。

卸業者とつなげていただき、一度伺ったうえで、本社視察もしたいと思っております。
その後の輸出のサポートもお願いしたいので、永くお付き合いいただける方を探しております。
ご自身でなくても、人脈をご紹介いただけても結構です。

お心当たりありませんでしょうか?

2023年7月4日 21時22分

milan88さんの回答

こんにちは
以前、Fabarm には、行ったことがあります。
Beretta やPerazzi も訪問は、それほど難しくはないですよ。
ただし、アポを取る際は、御社の会社インフォおよび、大まかな希望取引概要が必要ですが。。。
輸出入サポートは、日常業務で行なっているので、問題ありません。
必要な際は、個人的にお問合せください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。milan88

追記:

こんにちは。
locotabi では1度目の依頼は必ず、locotabiを通してというのが既定です。
基本的には、2度目以降は、個人的に直接やりとりしてください。。。ということです。

私への連絡方法は、locotabi milan88 で検索していただければ、出てくると思います。
それから「このロコに相談する」をクリックしていただければ、私に相談いただけます。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。milan88

2023年7月5日 21時21分

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さん

女性/60代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

makotochangさん
★★★★

ご返答ありがとうございます!
Fabarmへ行かれた事があるのですね。
BerettaやPerazziも、現地の業者経由だと入れると聞いています。
いずれのメーカーも、現地の銃砲店を経由しないと、日本へ直接は輸出しないそうですので、
現地視察をしたうえで、信頼できる業者を選択したうえで輸入と考えております。
日本国内での輸入承認申請などはこちらで可能です。
こちらのサイトは初めて利用するので使い方すら理解していませんが、
milan88さんへ依頼する場合はどのような手順を踏めばよろしいのでしょうか。
直接連絡できるやり取りは禁止とありますので教えてください。

2023年7月5日 21時3分

あもーれ・みぃおさんの回答

イタリア・ミラノで通訳・翻訳・イタリアから日本への輸出業務のお手伝いなどを行っております酒井 博と申します。

検索していただければいろいろと当方のの詳細につきましてネット上にてご確認いただけるかと思います。
(以前、ロコから他サイトへの誘導宣伝はしないでください、と警告を受けましたが、当方はほかの匿名でされている不明なロコの方とは異なり、きちんとした身分の者です、と明かしました上で少しでも信用していただければ、と思ってこのような自己紹介を皆様にさせていただいております)

イタリアで30年以上生活しておりますので何かのお力になれるかもしれないとは思うのですが、ロコ経由ですとご存知ないかと思うのですが、お仕事代金につきましては(必要経費なども全て)貴殿からロコに対して20%、当方からもロコに対して10%のコミッションを払う必要が将来的にでてくることとなります。

例えば1000Euroのお仕事代であれば合計で1300Euroを総額でロコにお支払いさせていただくことになります。(お仕事代はあくまでお仕事代ですので当方の手取りで1000Euroになるように計算することになります)

これにつきましては例えばこれ以外にも実費でかかる費用なども全て同様に30%のコミッションを上乗せてロコにお支払いいただくことになります。

実際に当方がお力になれるかは現時点ではわかりかねますが、もしお受けする場合にはこのような状況となります点、ご理解いただけましたらと思いましてお知らせさせていただきました。

ご検討いただけましたら幸いです。

2023年7月4日 22時5分

ミラノ在住のロコ、あもーれ・みぃおさん

あもーれ・みぃおさん

男性/60代
居住地:イタリア・ミラノ
現地在住歴:1993年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

makotochangさん
★★★★

ご返答ありがとうございます。
このサイトの利用自体が今回初めてなので、仕組みも理解せず投稿させていただきました。
詳細な仕組みをご返答いただきありがとうございました。
当然ですが、結構な費用がかかるのですね…

2023年7月5日 21時5分

Lisaさんの回答

makotochangさま

ミラノ在住のLISAです。
過去に輸出入で銃を扱ったことはありませんが、もし良ければ詳細をご連絡ください。

今年の夏はほとんどミラノに居りませんので、お急ぎの案件でなく長期的なお話しであればお役にたてるかと思います、

LISA

2023年7月7日 20時6分

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさん

女性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1993年7月から
詳しくみる

相談・依頼する