ミラノの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ミラノから列車手配について
2022年4月に個人旅行を計画しています。
ミラノから列車でサンモリッツ1泊、ツエルマット2泊してチューリッヒ迄の列車の手配ですがネットで見てもわかりにくいので教えて頂ければと思い投稿しました。
夫婦と9歳の子供と3名です。もしもっとおすすめの旅程等あれば教えて下さい。
因みにチューリッヒの後は飛行機でバルセロナに滞在後帰国する計画です。
2021年6月27日 15時46分
sachiさんの回答
こんにちは。 もうすでにご存知かもしれませんが 移動検索サイトの Omio.it (スイスまでの移動検索も可能かと思いますが..)というのが便利かと思います。だたCovit-19の影響も含め 2022年..と先過ぎる事もあり 現在表示がされていないようです。なによりもコロナの影響でだと思います。見てみましたがフランス間の移動検索は表示ありましたが全ての移動手段が表示されている感じではなさそうで、コロナの影響でまだ動きが出ておりません。 頃合いを見計らってこのサイトをご覧になってみても良いかもしれません。便利です。
追記:
レンタカー検討も良いかもですね。
旅は計画が楽しいですからね☆!! 楽しみですね☆,,
2021年6月27日 17時2分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これまで北米方面ばかりで常にレンタカーでしたが、初めての欧州ですがレンタカーは全く頭にありませんでした。レンタカーも頭に入れて、コロナの状況の様子も見て検討してみます。
2021年6月27日 16時57分
Milano_freeさんの回答
はじめまして。
Tirano からサンモリッツまでは有名なベルニナ鉄道があります。
素晴らしいパノラマです。
ミラノからTirano (ティラノ)までは
普通列車で2時間45分ほどです。
https://www.rhb.ch/jp/panoramic-trains/bernina-express
それではよろしくお願いします。
2021年6月27日 19時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
2021年6月28日 11時17分
MasakoMさんの回答
こんにちは。ミラノ公認ガイドの三浦と申します。ミラノからサンモリッツだと、Tiranoと言うところまでローカル線で行って、その後ベルニーナ・エクスプレスに乗り換えると良いと思います。
https://www.visit-valtellina.com/esperienza/bernina-red-train-ticket/
イタリア自体素敵なところばかりなので、ミラノ近郊だとコモ湖やマッジョーレ湖などおススメです。でも、サンモリッツやツエルマット目的ならそれも素敵だと思います。
2021年6月28日 0時10分
この回答へのお礼

ありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
2021年6月28日 11時15分
Nyx1010さんの回答
gtrust2003様
はじめまして。
イタリア ミラノからスイス サン・モリッツまでの移動について
電車で5h15 バスで4h ほど
*電車
電車はどのルートもかかる時間は同じくらいですが
ミラノ中央駅 Milano Centrale
|
ティラーノ(イタリア) Tirano
|
サン・モリッツ Sankt Moritz(イタリア語San Maurizio)
が乗換えが少ないルートです。
ティラーノ迄 Re8 2時間毎
ティラーノーサン・モリッツ Re/R/Pe/976/972/974 1時間毎
合計 40€ほど
ミラノ・ガリバルディ(中央駅から地下鉄で2駅) Milano Garibaldi
|
モンツァ Monza
|
ティラーノ Tirano
|
サン・モリッツ Sankt Moritz
のルートもあるので
スケジュールの都合や当日の電車の遅延などによっては
利用されてよいと思います
*バス
アウトストラダーレAutostradaleという会社が
ミラノ中央駅 Milano Centrale
|
サン・モリッツ San Moritz
をつなぐバスを出しているようです。
8駅 値段は25€とネットにあります
http://autostradale.it
から予約ができます
スイス入国以降はそこまで詳しくないため
他のロコ様の情報を参考になさってください
2021年6月27日 17時24分
この回答へのお礼

ありがとうございます。旅程も参考になります。
2021年6月28日 11時15分
ベーチョさんさんの回答
こんばんは、
gtrust2003さんらが既にcovid対策の予防接種をしたと言う前提で回答します。
ミラノからサンモリッツまでは割と楽に(電車一本、乗り換え無し)で旅行できます。目的地はTirano(ティラーノ)と言う小さ町でかつ、最終駅なので降り遅れもなく安心して旅行できます。切符の料金は約15€です。ミラノ観光した後にサンモリッツ行くのなら1日切符券を買えば旅行費が安くなるのでお勧めです。そしてティラーノからサンモリッツ行きの電車は約一時間おきですが夏場と冬場で時間帯が変わるので注意。
その後サンモリッツからツェルマットまでは残念ながら分かりません。
ティラーノ周辺に在住してる私からのアドバイスです。切符を買うときはRegionale (レジョナーレ)で買った方が泊まる駅がかなり減って早く目的地に付きますよ。
2021年8月4日 7時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!
2021年8月4日 11時29分
TAKAさんの回答
それは、Tiranoと言うスイスの列車を使っているからですよ!スイスでリサーチしないとね。
とは言っても私だったらレンタカー使います。何故かと言うと昔と比べたら高いしサービスもそれほどでも無い、時間もそれ程正確でも無い。しかもオーストリア近辺まで行ってからスイッチするので約5時間程度も掛かって旅するの厳しいですよ。車で行ったら3時間もかからないで着いちゃいますし、日本の感覚のスピード感ですから嫌にならない(我々の感覚では鈍くて走ってられませんが)飛行場に行くならそこで捨てられるし、ヨーロッパで車無いと不便ですよ!
余計な事書いてしまいましたが、実際問題欧州に来たら欧州の思考で考え無いといけませんよ!僕が来た40年前ならともかくね!では良い旅行を!
2021年6月27日 16時45分
TAKAさん
男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる