Motoki4fcさん
Motoki4fcさん

乗り継ぎについて教えてください

2/26に成田〜ミラノ(Malpensa)を経由してローマに行きます。ミラノでの乗り継ぎ時間が50分しかありません。正直次の飛行機に間に合うか不安です。間に合いますかね?何か、アドバイス等有れば教えてください。お願いいたします。

2020年2月10日 10時38分

Lisaさんの回答

Motoki4fc さま

こんにちは。

予約、チケッティンは日本からローマまで一括でやられましたか?予約時自動的に乗継便として出てきたものなら、航空会社でギャランティーされているのが普通です。

スーツケースをスルーでローマまで預けられれば、国際線フライトの遅れがなければ間に合わなくはないです。

ただ、ヨーロッパ入国の審査の列が長かったりする可能性があリますよね。これはリスクです。日本のようにアテンドや優先はないので、自力でなんとかするしかありません。

今はコロナヴィルスの問題もあり、体温測定等をやっている場所にもよります。現在は空港出口でやっているようなので、ミラノでの検査はいけないでしょうが、今後のことは把握できません。

ただコロナヴィルスの問題で、旅行者が激減しているためスムーズに乗りつげる可能性大です。

初めに書いたように、予約が一本であれば、航空会社は最終目的地に到着させる義務があります。が、トラブった場合スムーズに行くかどうかはご自分の交渉力次第です。頑張って!

一般的なアドバイスをかいてみましたが、必要であれば"電話なんでもサービス"をご利用ください。

Lisa

2020年2月11日 17時47分

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

Lisaさん

女性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1993年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Motoki4fcさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
乗り継ぎせずに、ミラノで観光しようと考えています。
ミラノで観光するとしたらどれくらいの日数が必要ですか?
また、おすすめのレストラン等ありましたら、是非教えてください。

2020年2月11日 18時26分

TAKAさんの回答

まあ大丈夫じゃないですか?
問題はパスポートチェック!今、自動改札を設置している最中なのでよく見て行列に並んでください。

2020年2月10日 15時35分

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさん

男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

Motoki4fcさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
そうだと嬉しいのですが…
他の回答者はロストバゲージが起こると言っているので、かなり不安です。

2020年2月10日 15時38分

退会済みユーザーの回答

マルペンサは拡張工事が終わり、以前より空港内の移動が一部長くなっています。
余裕を持たず、速やかに乗り継ぎへ移動されたほうがいいでしょう。
多分、マルペンサ着が遅れたとしても、ローマ行きは乗客の搭乗をある程度待ってくれると
思います。

追記:

成田発マルペンサ着ということは、日本人が積み忘れしないかぎりロストバゲージは
起こりませんので大丈夫だと思います。
あるとすればマルペンサ~ローマですが、かなり改善されていますので確立は低いです。

2020年2月10日 16時57分

この回答へのお礼

Motoki4fcさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
ミラノで、ロストバゲージに遭う確率って高いですか?
とても不安です。

2020年2月10日 16時52分

ふらすかさんの回答

間に合わない事はないと思いますが、飛行機を変えるのであると、スーツケースが心配です。ロストバゲージを避けるために、手荷物にした方がよろしいかも...?

2020年2月10日 14時35分

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

ふらすかさん

女性/60代
居住地:イタリア
現地在住歴:1992年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Motoki4fcさん
★★★★★

イタリアではロストバゲージに遭う確率って高いですか?

2020年2月10日 14時57分

wakさんの回答

Motoki4fcさん、

ご心配よく理解できます。
体験から書かせていただきますが、空港地図をご覧いただきながらでないとイメージし辛いのでその点ご了承くださいませ。

50分だと小走りか走っての移動になりますね。

マルペンサ空港内のイタリア国内線乗り換えですか?
ターミナル1と2が隣り合ってあります。成田からそのまま1を利用するならばよりゆとりがあると思います。

2で乗り継ぐならばミラノ中央駅行きのバスに乗って一駅です。タクシーの方が早くいと思いますが一駅のためににすぐ出ないバスを待つ時間とお金を考えると、そこは判断をお任せしたいと思います。(タクシー片道おそらく10€)
2の小型機発着の空港ですと出発のゲートがバス停から遠く同じ敷地内でも奥の方まで行かなければなりませんでした。
ターミナル1のbusの表示のある出口uscitaもarrivalから少し遠いですので、ローマ行きの機内でようやくホッと一息ついて下さい!

2020年2月10日 19時52分

ミラノ在住のロコ、wakさん

wakさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Yoshiさんの回答

返事がだいぶ遅くなりましたが、

ご質問に関して

50分だと厳しです。出発便は、30分前にはゲートが閉まります。

EUの最初の税関がイタリアの場合、
税関が混むので時間が無いことを伝えて先にさせてもらったり、と工夫が必要かもしれません。
たとえ,搭乗に間に合ったとしても預けてある荷物が間に合わない場合もあります。

万が一、間に合わない場合は、落ち着いて搭乗した航空会社のカウンターで説明して次のフライトの手配をしてもらうことになります。

間に合うといいですね。

2020年2月14日 5時49分

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさん

男性/60代
居住地:イタリア ミラノ
現地在住歴:1996年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

サトキーナさんの回答

航空会社によると思いますが。

2020年2月10日 19時10分

ミラノ在住のロコ、サトキーナさん

サトキーナさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

状況は違うかと思いますが、私は小さい息子を連れて50分ぐらいの乗り継ぎ逆パターンをしたことがあります。(ローマ乗り継ぎミラノまで)
飛行機が20分ほど遅れたのと国際線と国内線のゲートが遠くて、しかも初めてなのですぐに辿り着けず、実際30分しかない移動時間を息子とスーツケースを抱えて走り、ギリギリにゲートに着きました。まさに綱渡り状態でした。
定時に到着すれば間に合いますが、遅れも充分に考えられますので、もう少し乗り継ぎに余裕のある飛行機をお勧めします。

2020年2月10日 18時47分

退会済みユーザーの回答

乗り継ぎは問題なく出来るでしょうが、預けた荷物はほぼ確実ローマには届かないでしょう。ロストアンドファウンドに行くことになると思うのでスーツケースの写真でも撮っておいたらいいと思います。

2020年2月10日 15時1分