韓国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オリンピック 洗濯&食事
オリンピックで江陵に2週間滞在するのですが、下着などの洗濯をしたいです。手洗いで、部屋で乾燥は韓国はこの時期どうでしょうか?あと、食料品を買いたいのですが、カンヌンにもスーパーはあるのでしょうか?それか、デリバリーでもいいです。
2018年1月29日 18時25分
退会済みユーザーの回答
回答させていただきます
1.多分大丈夫だろうと思います。特にオンドルのついている部屋なら、問題ないと思います。PMがひどいかも1しれないので、韓国でも最近は外で洗濯物ほすひとはかなり少ないと思います。
2.との変にお泊まりになるか
分かりませんが、
大型マート(ホームプラス)も市内にありますし、そもそも韓国でもキャンプによくいくところなので買い物は難しくないと思います。
2018年2月2日 17時51分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。キャンプによく行くところなんですね。なるほど~。実は昨日事故にあって、むちうちになってしまったのですが自費でもいいので現地に整骨院みたいなところはあるのでしょうか?
2018年2月2日 20時42分
ひろさんの回答
マカロンさん
はじめまして!ひろ と申します^^
洗濯ですが 、韓国は オンドル(床暖房)がガンガンですので、一日部屋干ししておくと すぐに乾きますよ~!
それから カンヌンのどこに滞在されのかわかりませんが、市内であれば、大型マートがありますし、よっぽど田舎でない限り けっこうスーパーはありますから、ご心配無く!!
また 何か ありましたら いつでもメッセージ下さい~^^
2018年1月29日 22時36分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。とても楽しみです。洗濯物、日本じゃ部屋干し難しいですよね。助かります!ほとんど現地調達ですみそうですね。荷物少なくできそうです。
2018年1月30日 20時16分
HANILさんの回答
マカロン様
お問合せありがとうございます。
洗濯物の室内干しは、部屋がオンドルならば問題ありませんし、オンドルでなくても大丈夫だと思います。
我家も乾燥機やオンドルを入れないで普通に室内干をしています。
ソウルのマンションは一般的にベランダがありません。
韓国は空気が乾燥していますので大丈夫です。
ただ、部屋にハンガーが余り無いと思いますので、ハンガーを持って来られるのがいいでしょう。
掛ける所があまり無いと思いますので、クリーニング店でくれる針金のハンガーが便利でしょう。
引っ掛ける場所に針金を曲げて使えます。
スーパーは江陵にもありますが、大型店は遠いかもしれません。
その場合は近くの小型スーパーやコンビニの利用も考えられます。
色々工夫されて楽しい滞在にしてください。
2週間も滞在されるのでしたら、途中に時間があれば是非ソウルも観光して行ってください。(笑)
2018年1月29日 18時45分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!干すところがあまりないということなので、S字フックを持っていこうと思います。ありがとうございます。
2018年1月29日 19時18分
H.K Seoulさんの回答
マカロンさん
こんばんは。H.KSeoulと申します。
部屋干しの件、ご宿泊先の部屋のタイプにもよると思いますが韓国はオンドルと言われる床暖房が基本なので夜に干せば朝には乾いていると思います。
ご宿泊先からどのくらい離れいるかわかりませんが、カンヌンにもスーパーありますよ。
デリバリーに関してはこちらで手配することも可能なので何かありましたらお気軽にお声掛けください。
H.KSeoul
2018年1月29日 22時26分
H.K Seoulさん
男性/40代
居住地:ソウル 大韓民国
現地在住歴:2011年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。デリバリーわからなかったら、お願いするかもしれません。そのときはよろしくお願いします。
2018年1月29日 22時39分
パンダさんの回答
こんにちは
今の時期、部屋のオンドルが効いているので手洗い、手絞りの後にタオルに挟んでよく水気を切ってから、干しておけば翌朝までに乾くと思います。またはいっそのこと床に広げておけば確実に乾くと思います。
江陵はEマート、ホームプラスなどの大きなショッピングセンターの他にも現代マート、ハナロマート(農協系)などもありますし、コンビニでしたらあちこちにあるので困ることは無いと思いますが、アプリでカカオマップをダウンロードしておくと良いと思います。
楽しいオリンピック観戦、楽しい旅行になりますように♪
2018年1月30日 18時41分
この回答へのお礼

ありがとうございます。手洗い、手絞りの後、タオルで水気を切って干しておこうと思います。ありがとうございます。
2018年1月30日 20時19分
Aizaki0414さんの回答
基本的に韓国では、アパートに住む人々が多く、一戸建て住宅に住む人でも洗濯ものは、室内に干すのが通常です。況してやこの時期、外に干したら凍ってしまいます。この時期は、晴れても気温は、マイナスの日々が多いのです。それから、食べ物について言えば、ほとんど配達して貰う事が出来るので、その点は、日本より便利かも。
スーパーもありますから心配入りません。それより防寒対策は、準備してください。外は、寒さが厳しので。
楽しい江陸の滞在をお祈り致します。
2018年1月29日 21時33分
Aizaki0414さん
未設定
居住地:韓国ソウル市内
現地在住歴:2011年9月より在住
詳しくみる
この回答へのお礼

たしかに、外干しでは凍ってしまいますね!防寒対策、気合を入れて行こうと思います。ありがとうございます。
2018年1月29日 22時0分
退会済みユーザーの回答
江陵にもスーパーコンビニはあるとおもいます!
洗濯物ですが、ホテルにもよりますが、韓国はオンドルがんがんつけるので、乾くとおもいますよ(* • ω • )b
あと、田舎でもコインランドリーがあるところもあるかもしれません。
滞在するホテルがゲストハウスや長期滞在者向けのホテルであればホテル内にも洗濯機あるところもあるんじゃないでしょうか?(∩´∀`∩)?
追記:
オンドルをケチるホテルでない限り、シャワーして、洗濯して、夜干したら朝起きたら乾いてるか、、、もし、朝そこまで乾燥してなくてもその日またシャワーして着れるくらいになると思います!
最近カードキーのホテルで、部屋はいったところに、そのキーをさすところがあって、刺したら部屋の全ての電気やガス?がつく仕組みのホテルが日本でもあるとおもうんですけど、、、韓国も最近それ多いです!
なので、もし、朝乾いてなかったとして、鍵抜いて出かけてしまうと、暖房も切れた状態なので、寒くなって乾きがわるくなるかもしれません!
ご存知かもしれませんが、カードキーと私たちが普段使うクレジットカードやポイントカードはおなじ大きさのことが多いので、その際は外出する時にポイントカードとか万が一紛失しても大丈夫なようなカードを刺してでかけられたら、換気まわった状態キープできるので、よいかとおもいます!
名刺のようなペラペラのだとだめなので、Tポイントカードみたいなものこっちでは使わないものですが、念のためもってみえるといいかもしれません!
2018年1月29日 22時48分
この回答へのお礼

洗濯物が乾くっていうことが、何より素敵ですね!荷物がかなり減らせます。ありがとうございました。
2018年1月29日 22時38分
Nyangeeさんの回答
この時期韓国は非常に乾燥します。厚手のものでなければすぐ乾くと思います。オンドルは床全体が温かいので、床に洗濯物を敷くのもいいと思います。
スーパーは大小様々あると思います。滞在先の近くで探す(마트で検索)か,イーマート(E mart)という大型店もあります。
イーマート カンヌン店http://store.emart.com/branch/list.do?id=1065
農協ハナロマートも食材を置いています。
デリバリーは確認が必要かと思います。
2018年1月31日 19時35分
Nyangeeさん
女性/50代
居住地:ヨジュ/京畿道(ソウルから車で1時間)
現地在住歴:2000年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

日本で暮らすようにスーパー行ったり、洗濯して過ごすことにします。お返事ありがとうございます。
2018年1月31日 22時30分
つなさんの回答
基本的に韓国にはオンドル(床暖房)が完備されているため、室内は日本では考えられないほど乾燥しています。そのため室内に干しても一日もあれば下着類であれば乾燥します。買い物についても不自由はしないと思います。デリバリーも充実していますが、基本的には韓国語が必要なお店が多いです。あとは暖かいアウターがあれば大丈夫です。
2018年1月29日 21時37分
この回答へのお礼

室内干しで乾くと伺い、安心しました。暖かいアウターで行こうと思います。ありがとうございます。
2018年1月29日 22時1分
mai さんの回答
こないだ江陵に行ってきました
洗濯はコインランドリーでしましたが
お友達は室内で干してました
オンドルが効いてるので
すぐ乾きますよ
江陵市内にホームプラスやイーマートなどの大型マートがあります。
オリンピック中はデリバリーの混雑が予想されますのでマートで買いだめ
されるか外食されるのをおすすめします^^
2018年1月29日 19時44分
mai さん
女性/40代
居住地:韓国⁄ソウル
現地在住歴:2007~
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。長期滞在なので、参考にさせていただいて、過ごします。
2018年1月29日 21時57分
退会済みユーザーの回答
オンドル部屋なので、乾燥はできると思います。
コンビニ、スーパー等、
宿泊施設で聞けば、教えてくると思います。
2018年1月30日 14時10分
この回答へのお礼

乾燥ができるか、一番心配だったので良かったです。ありがとうございます。
2018年1月30日 20時17分
退会済みユーザーの回答
乾燥しているのでこの時期の部屋干しはいいと思います。オンドルがあるはずなので乾きも早いかと。
食料調達はカンヌンにもemartと言う大型マートがありますのでこちらがおすすめです。オリンピックパークから15キロくらいの所にあります。
追記:
すみません。15キロではなくて1.5キロの打ち間違えです。失礼しましたㅠㅠ
2018年1月30日 22時18分
この回答へのお礼

emartですか!チェックしてみます。ありがとうございます。
2018年1月30日 20時17分
この回答へのお礼

よかったです。安心しました。ありがとうございます。
2018年1月29日 22時25分
ハルミさんの回答
手洗いからの部屋干しでも、暖房やオンドルがあるのであれば問題ないかと思います。
スーパーは基本的にどの地域にもあります。デリバリーは、韓国の電話番号があれば韓国語ができなくても、デリバリーアプリから注文が可能です。
2018年1月29日 20時39分
この回答へのお礼

安心しました。ありがとうございます。
2018年1月29日 21時59分
ヨビさんの回答
韓国は日本より乾燥した気候ですので、部屋干しでも半日でパーカーが乾くぐらい洗濯物の乾燥が早いですよ(笑)
ちなみに、大体の宿泊施設においてオンドルの床暖房が完備されてますので、その影響でより乾燥が早く感じだれます。
カンヌン地方の食卓事情は残念ながら存じませんが、スーパーやコンビニもちゃんとあると思います。
あと観光は日本以上にデリバリーサービスが充実した国なので、宿泊先のフロントにてデリバリーに関して問い合わせれば、たいていの場合周辺のデリバリーサービスの冊子を提供してくれるはずです。そちらを見て選ばれるのをお勧めします。
(個人的な経験上、チキンはあまりはずれがないのでお勧めします。)
では、よいオリンピック観戦を!
2018年2月10日 9時14分
退会済みユーザーの回答
無事オリンピック期間過ごされましたか?
最近はじめたために、タイムリーなお返事でなく申し訳ありません。
また何かお力に慣れればと思います。
2018年7月1日 20時23分
ワイワイさん
男性/40代
居住地:韓国
現地在住歴:2017年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
洗濯物は暖房かかった部屋だとすごく早く乾くと思います。部屋の温度をどのくらいにするかにもよりますが。
あと、江陵市は日本海側最大の都市なので、スーパー程度のものはありますよ。
2018年1月29日 22時9分
この回答へのお礼

江陵市は日本海側最大の都市なんですね!衣食住、足りればなんとかなりますね。よかったです。ありがとうございました。
2018年1月29日 22時24分
退会済みユーザーの回答
マカロンさん、こんにちは。
江陵は外は極寒ですから、室内はかなり暖かくしているのではないかと思います。
日本での室内干しと同じぐらいと見てもいいのでは…?と思います(多分)。
床暖房のオンドルだと、床に広げて乾かすという手もあります(これはよく乾きました)。
また、スーパーですが、
規模の大小に拘らなければ市内に少なからず点在しているようですよ。
コンビニもありますし、市場もあるようですよ。
良い滞在をしてください^^
2018年1月29日 19時41分
この回答へのお礼

ありがとうございます!床暖房の宿だったら、床に置くのも、手ですね!工夫してみます。
2018年1月29日 21時56分