韓国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
観光ガイドをお願いしたいのですが
西五陵観光希望なのですが 歴史と西五陵に詳しい方はいらしゃいますか?
2016年6月29日 9時17分
ケイさんの回答
mieさま。
お問合せありがとうございます。
3つのQ&Aすべて同じmie様ですよね?
観光ガイドは喜んでお受けしたいと思いますが先にご返答いたしましたとおりです。もちろん、車でもご案内も可能です。
西五陵、こちらをご訪問される理由などをお伺いできますか?
韓国歴史をご専攻、または、学んでいらっしゃるからでしょうか.
または、韓国のドラマをご覧になっていかれるのでしょうか....
または、ほかの目的がおありになられるかもしれませんね..。
日本でガイドをしておりましたので、ご訪問される方のご旅行の目的によって同じ観光地でもガイドの仕方はまた違ってくると思いおたずねいたしました。
mie様のご質問に3回目の回答となりましたので^^
私も西五陵を調べているうちに関心を持ちました。
今度ぜひ、個人的にも行ってみたいと思いました。
おかげさまで、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
ロコさんの中には、西五陵にお詳しいご希望の方がきっといらっしゃると思いますので素敵なご旅行になられますようにお祈りいたします。
ケイより
2016年6月29日 17時7分
ケイさん
女性/50代
居住地:大韓民国 仁川市
現地在住歴:1997年からですので、20年になりました。
詳しくみる
この回答へのお礼

すみません 初めて使うので同じ内容を3つ流してしまいました
今回西五陵を訪問したいのは韓国の歴史ドラマが大変好きで興味を持ちました 大学生の娘も一緒に行くのですがその娘が前回今年3月に初めてソウルへ行き景福宮などの王宮はしたのですがどうしても王家のお墓を見てみたいと申しております 大学で国際文化を学んでいて専攻は日本史ですが私の影響で韓国の歴史にも興味を持ったようです もしまた機会があればよいですね ご連絡ありがとうございました
2016年6月30日 8時41分
ロコニートさん
男性/40代
居住地:ソウル市江西区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます
まだ決めてはいませんが機会があればご相談させていただきます
2016年7月6日 15時36分
らごさんの回答
http://www.cha.go.kr/korea/heritage/search/Culresult_Db_View.jsp?mc=NS_04_03_01&VdkVgwKey=13,01980000,31
こちらのことでしょうか?
訪問予定日などをお知らせいただければ、ある程度お調べすることはできると思いますが、現地の文化解説者の中で日本語のできる方か、その近所に住んでおられる日本の方にお願いすることになりそうですね^^
ちなみに私の姑宅がある、江華島には、日本人で解説してくださる方がおられますよ^^
http://www.moreseoul.net/home/bbs/board.php?bo_table=ktrip_exp&wr_id=221&page=9
2016年7月28日 10時7分
らごさん
女性/50代
居住地:仁川広域市
現地在住歴:1999年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます もう少し検討させていただきます
2016年7月28日 17時29分
Jameshippoさんの回答
ソウルに10年住んでいますが
初めて聞きます。
場所は、こやん市なのでイルサンのほうですね。
一応、その場所の詳細をお送ります。
住所 京畿道(キョンギド)高陽市(コヤンシ)徳陽区(トギャング)西五陵路(ソオルンロ)334-92
住所(韓国語) 경기도고양시덕양구 서오릉로 334-92
電話番号 02-359-0090
営業時間 <2-5・9-10月>チケット販売6:00-17:00/観覧時間6:00~18:00
<6-8月>チケット販売6:00-17:30/観覧時間6:00~18:30
<1・11-12月>チケット販売6:00-16:30/観覧時間6:00~17:30
休業日 毎週月曜日
クレジットカード 可
駐車場 可
日本語 不可
料金 観覧料金:大人(満19歳~満64歳)1,000ウォン
行き方 1)地下鉄3号線ノッポン(碌磻・nokbeon・323)駅4番出口を出て、すぐ反対方向に道なりに200mほど進み、バス停から座席バス(9701番)または一般バス(702A)に乗り、ソオルンイック(西五陵入口/서오능입구)バス停で下車。所要時間約25~30分( 9701番は13個め、702A番は16個め)。進行方向に進み、一つめの角を右に曲がり、道なりに進むと西五陵の入口が見えてきます。バス停から徒歩約5分。
2)地下鉄6号線クサン(亀山・gusan・615)駅1番出口から座席バス(9701)に乗り、ソオルンイック(西五陵入口/서오능입구)バス停で下車。所要時間約20分。バス停から徒歩約5分。
3)地下鉄6号線ウンアム(鷹岩・eungam610)駅2番出口を出て座席バス(9701)または一般バス(702A)に乗り、ソオルンイック(西五陵入口/서오능입구)バス停で下車。所要時間約20分。バス停から徒歩約5分。
[地図で見る]
2016年6月29日 10時22分
この回答へのお礼

ご丁寧に情報を教えていただきましてありがとうございました
2016年6月30日 8時25分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました 他の方の回答を待ってみます
2016年6月30日 8時26分
この回答へのお礼

即回答ありがとうございました 他の方を探してみます
2016年6月30日 8時23分
romiromiさん
女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます
承知しました
2016年7月4日 21時10分
linlinさんの回答
mie様
ソオルン(西五陵)はゴヤン市にありますので、ギョンギドのゴヤン市在住の方が詳しいと思いますので
、ガイドを頼まれるなら、ゴヤン市にお住まいの方が良いかと存じます。
自宅からは坡州三陵が近いです。チョソンワンヌン(朝鮮王陵)」は、ソウル近隣地域を中心に40基あり、ブッカン(北韓)のケソンにもあります。
2016年6月29日 20時36分
linlinさん
女性/50代
居住地:ウンジョン
現地在住歴:2010年~
詳しくみる
この回答へのお礼

承知いたしました ありがとうございました
2016年6月30日 8時29分
退会済みユーザーの回答
西五陵は京畿道ですので、近くの人が良いかと思います。
2016年6月29日 12時3分
この回答へのお礼

承知しました ありがとうございました
2016年6月30日 8時26分
ジュミさんの回答
こんにちは、みえ様、西五陵ですね。ずっと前に西大門区に住んでいた時は2,3回訪れたことがありますが、全く反対の蘆原区へ引っ越ししてからは行ってません。こちらの方にも東九陵というのがありまして、私の知り合いがそちらで案内係をしています。あと彼女は歴史を私達在韓日本人の仲間に教えたりもしていてとても詳しいですね。ただ、西五陵の方へはかなり遠くて案内をしてくれるかどうかは何とも言えません。
2016年6月29日 20時39分
この回答へのお礼

承知しました 他の方を探してみます
2016年6月30日 8時30分
退会済みユーザーの回答
スミマセン。歴史は、よわいです。
また他の時にご利用ください。
2016年6月29日 10時32分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました
2016年6月30日 8時25分
退会済みユーザーの回答
http://www.seoulnavi.com/miru/2488/
私も何度か行った事はあります。
そこをガイドするまでに詳しくはありませんが…
行かれるかな日程を教えていただきますとガイドできる現地の物を探しますが…。
2016年6月29日 9時34分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました 他の方の回答を待ってみます
2016年6月30日 8時24分