ホンコン(香港)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
女子旅のプランをお願いします。
初めまして。女性(50歳以上)3人での初めての香港旅行を計画しています。3泊4日なので 1日は香港観光を1日はマカオ観光をと考えています。どのようなプランをしたらいいか教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
2019年1月9日 15時11分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。簡単で恐縮ですが以下初めての香港向けのスケジュールを提案させていただきます^^
1日目---到着 ビクトリアピークを観光し100万ドルの夜景を堪能。
夜は広東料理とマンゴーデザートを楽しむ
2日目---朝のフェリーでマカオへ。ベネチアンホテル、セナド広場観光
マカオ料理やマカオ式エッグタルト、ポークチョップバーガーが美味しいです。
夕方はフェリーで香港に帰って来て足ツボマッサージで日頃の疲れを癒してもグッドです^^
3日目---午前 スタンレー(赤柱) 観光、飲茶(点心)を食べて午後はチムサーチョイエリアでショッピング。ハーバーシティーというショッピングセンターが大きくていいです。
4日目 やり残したことをして帰国
追記:
ご丁寧にご返信ありがとうございます。楽しんで行ってきてください^^
2019年2月7日 13時50分
この回答へのお礼

リサさん ご丁寧に回答して下さりありがとうございます。
マカオに行ったら是非エッグタルト食べてみたいです。
香港はハーバーシティーがショッピングに良いところなんですね!
色々詳しく教えて下さりありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
2019年2月7日 8時41分
点心さんの回答
こんにちは。
50代の方がたでの女子旅ですか。いいですね!
私も50代女性です。
ザッとですが、旅のヒントです。
【香港】
(食事)おかゆなどのB級グルメ、飲茶、アフタヌーンティー、高級中華を堪能する。
(観光・その他)ビクトリアピークやスタンレーでのんびりする。夜のビクトリア湾の夜景を鑑賞する。
(その他)マッサージをしてリラックス。移動は、地下鉄だけでなく、香港名物のトラムとフェリーに乗って移動する。(2階建バスも楽しいですが、観光客には難度が高いです。ただ、現地のパンダツアーという旅行会社が、繁華街を走るオープントップのバスツアーをやっているはずなので、こちらに参加するのもいいと思います)
【マカオ】
(移動)昨秋開通した香港マカオ珠海を結ぶ「港珠澳大橋」をバスで渡ってマカオに行く。帰りはフェリーで香港に戻る。
(観光)カジノ付きのリゾートホテルを見学したり、世界遺産のメーンエリアであるセナド広場と大三巴周辺を観光。
(食事)ポルトガル料理とエッグタルトをいただく。
‐‐‐と、こんな感じでしょうか。
いい思い出ができますように!
点心
追記:
一般のバスは混み合うので、一例として、九龍駅に直結している「エレメンツ」というショッピングモールの下から出ている専用バスを利用するのも一考です。(バスはカジノに直行します)
香港到着後に、事前にチケットを予約購入しておけば、無駄な時間がなく移動できます。
ネットで、そのあたりのこともいろいろ出ていると思いますので、是非研究してみてください。
点心
2019年1月9日 23時48分
この回答へのお礼

点心様 ご回答ありがとうございます。
マカオに行く方法は 橋を渡る行き方もあるのですね!
是非その方法でマカオに行ってみようと思います。
色々とアドバイスして下さりありがとうございます。参考にさせていただきます。
2019年1月9日 23時32分
アントニオさんの回答
Yokoさん
おはようございます。
想像で恐縮ですが、日程(観光)の重要なポイントとして
ゆっくりおしゃべりのできる場所。
インスタ映え(あまりないかな)のような場所で写真をとる
WOWとなるような(金額、高級、B級関係なく)レストラン
適度に歩き、トラムや公共移動などを織り交ぜる
SPAなででRELAXもする?
適当にお買い物も。。。
香港マダム御用達のお茶やさんにてお茶の試飲もいいかも
しれませんね。
マカオでは中華とポルトガルの融合ということでしょうかね。
フェリーだけではなくバスでも行けるようになりました、
お恥ずかしい話、私もまだバスは使ったことがありませんが。。。
プランを立てるにあったっては普段皆様でどのような旅の
楽しみ方をされているのか少しでも教えていただけると
どのような場所でどのようなことをされたら良いのかなども
簡単にまとめてお伝えすることができると思います。
朝もホテルのレストランだけではなく、
日本にもある【糖朝】のようなレストランで朝から粥や
ちょっとスイートもいってしまいましょう。
普段よりもちょっと歩きますが、公共交通期間やトラムを
使いながら、疲れた場合は、どこか適当にカフェでお茶をしたり、
しながら。。。世界一安いミシュランレストランといわれている
飲茶のお店で、コラーゲンたっぶりの(ちょっとグロテスクですが)
鳥の足の部分を味見していただき、名物の焼きメロンチャーシューパンや
ちまきに舌鼓!! 腹ごなしにちょっとばかり歩きながら写真スポットなども
いくつか回ったのち、フェリーにのって香港島から九龍へ移動し、
お夕食前かあとに光と音のイルミネーションを見ていただいてから
さらに元気があればそれからちょっとお土産をみたりして
ホテルに戻るという感じでしょうかね。
遠慮なく、何でも言っていただければご相談には乗りますので
どうか楽しい旅にしていただければと思います。
追記:
ちなみに、
メロンチャーシューパンのお店
添好運點心專門店 ・ ティムホ~ワン
http://www.timhowan.hk/
セントラルかNORTH POINTをお勧めします。個人的にはプライベートでも
多少足らびますが、NORTH POINTに通っています。
ちなみに、昔ながらのワゴンで点心をもってくる歴史のある
飲茶のレストラン 陸羽茶室 ・ ルックユーティーハウス
https://www.hongkongnavi.com/food/471/
ここものぞいてみるのも、いいかもしれません。
ミシュランの星付きは別にもあり、
個人的には、THE SQUARE 翠玉軒
夜はいい値段ですが、お昼の飲茶はとても上品でおすすめです。
予約をすることをおすすめいたします。
ぜひ、楽しい旅行にしてくださいね。
2019年1月10日 13時47分
この回答へのお礼

アントニオさん
色々とプランを考えて下さりありがとうございます。
メロンチャーシューパンは是非食べてみたいです。
参考にさせていただきますね。
2019年1月10日 13時16分
マサキさんの回答
Yoko_40さま
初めまして
香港在住6年のマサキと申します
初めての香港、マカオの女子旅プラン考えてみました
マカオ→世界遺産巡り、ポルトガル料理
ダンシングウォーターというショー
を見に行くのもおススメです
香港→ビクトリアピーク、飲茶、アフタヌー
ンティ、中華レストランのディナー、
シンフォニーオブライツ
初香港が楽しい旅になりますように!
2019年1月9日 16時44分
この回答へのお礼

まさき様
回答ありがとうございます。
もう少し詳しくお伺いしたいので さらに相談させていただきますね!
2019年1月9日 18時15分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
この回答へのお礼

ひろくんさん ありがとうございます。
マカオに行ったら是非観たいと思います。
2019年1月9日 21時29分
きょんさんの回答
1日目 チェックイン後 山頂で夜景鑑賞
2日目 マカオ日帰り
3日目 香港市内観光
4日目 香港お土産巡り
はいかがでしょうか?
プラン作成します。
ご連絡ください。
きょん
2019年1月17日 12時23分
この回答へのお礼

きょんさん
ご回答ありがとうございます。
参考にされて頂きますね!
2019年1月17日 13時46分
宮家直哉さん
男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年11月10日
詳しくみる