ドイツの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ヨーロッパについて教えて下さい
76歳になる父を連れて念願のドイツ観光をしたいと思います。父の体調の都合上、個人旅行でないと無理なのです… 私が計画して私が父を連れ回して満喫させたいと思います。私自身も、ドイツ全く土地勘がないのでご指導を宜しくお願い致します。
まず、フランクフルトと、ミュンヘン、どちらがオススメですか?食肉に携わる仕事しているので、ドイツの市場やマーケットなど見学したい意向あります。そしてドイツらしいドイツ観光も見せたいと思います。足腰は丈夫です!東京から11日間の予定で向かいます。今回は、ドイツとウイーン、ブダペスト。を予定しています。
ご教授を宜しくお願い致します。
2016年5月14日 21時19分
ミヤガワさんの回答
フランクフルトとミュンヘンなら、ミュンヘンがいいのではないでしょうか。ミュンヘン近辺の方が観光名所が多いですし、ウィーンとブダペストにも近いです。ミュンヘンにはヴァイスヴルストなどバイエルン州名物のソーセージもあります。治安もミュンヘンはドイツ一と言われるくらい良いです。その分、生活費が高いですが11日間だけなら他の都市とあまり変わらないと思います。
追記:
ミュンヘンは治安が良いと申しましたが、私の経験上、中央駅近辺だけは治安の点であまりお勧めできません。中央駅近辺はミュンヘンでも特に雑然とした地区です。地下鉄で中央駅から旧市街(Altstadt)に移動して、旧市街で宿泊されるのをお勧めいたします。地下鉄の電子券売機はドイツでは珍しく、日本語版に切り替えることができますし、旧市街は観光客が多いため、ドイツ語がわからなくても不自由はないとも思います。
Hotel an der Operと言う旧市街にあるホテルにはバスタブとキッチンつきのアパートメントタイプのお部屋があるようです。
http://www.hotelanderoper.de/
ドイツやオーストリアの長距離列車のチケットは航空券と同じように、日や時間帯によって値段が異なりますし、時間とともに値段が変化します。早い時期にネットで変更不可能なものを手に入れればそれだけ安くなります。こちらのドイツの国鉄のサイトで値段を見ることができますし、クレジットカードやデビットカードをお使いでしたら購入することもできます(https://www.bahn.de/p_en/view/index.shtml)。
2016年5月16日 6時20分
ミヤガワさん
男性/30代
居住地:ゲッティンゲン/ドイツ
現地在住歴:2015年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。
沢山のご教授を頂き、フランクフルトは中止にしてミュンヘンのみの滞在に致しました。
ミュンヘンで自炊をしたいのですが、中央駅至近距離で電子レンジ付き簡易キッチン、バスタブ付きのアパートメントホテルみたいな所をご存知ないでしょうか?
最初に 日本から ウイーンへ入り、ウイーンからミュンヘンへ移動します。ウイーンからミュンヘンの電車移動の値段が調べられませんでした。移動時間は4時間位らしく高齢者の父はキツイかと思いますが、電車の1等席のお値段、ご存知でしたら、合わせて教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。
2016年5月15日 12時41分
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。
沢山のご教授を頂き、フランクフルトは中止にしてミュンヘンのみの滞在に致しました。
昨日から色々と調べておりますが解らないのでご教授を頂けますか?
ミュンヘンで自炊をしたいのですが、中央駅至近距離で電子レンジ付き簡易キッチン、バスタブ付きのアパートメントホテルみたいな所をご存知ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
2016年5月15日 12時43分
ともおてつさんの回答
はじめまして。
ドイツ・フランクフルトに在住の者です。
たった今、送られたQ&Aと全く同じ内容でしょうか?
同じ回答になりますが・・・
フランクフルトもミュンヘンも、周辺を含めればそれぞれ見どころはたくさんあります。
フランクフルト市内外れにも、ミュンヘン市内にも、一般消費者向けや飲食店経営者専門の大きな市場やマーケットがあります。
ミュンヘン北方に、ヨーロッパでも有数の規模の食肉市場があります。
私はこうしたドイツ各地での各市場での訪問・視察の手配も、同行通訳も、共に多くの実績がありますので、ぜひお手伝いさせていただきたく存じます。
ノイシュヴァンシュタイン城・ローテンブルグ・ハイデルベルグなどドイツ観光では有名な場所と組み合わせて、フランクフルト・ミュンヘンを市場とマーケット含めて回られてはいかがでしょうか?
フランクフルトが日本からの直行便が多く、まず先に行かれてはよろしいかと思います。
どうぞご検討くださいませ。
原
追記:
前述しました様に、フランクフルトの方が日本からの直行便がはるかに多いので、ミュンヘンと比べればずっと回りやすく、日本から着くのも日本へ帰るのも、フランクフルトの方が便利だと思います。
フランクフルトの空港から市内まで距離にして10キロ弱ですが、ミュンヘンの空港は遠く、40キロ以上離れています。
どうぞご検討くださいませ。
2016年5月14日 21時35分
この回答へのお礼

はじめまして。
私、こちらを初めて利用しますので、文字数オーバーの記載で何度か送信しております。
ウイーン、ブダペストも絡みます。
航空券をこれから手配致します。
ミュンヘンかフランクフルト、どちらが回りやすく帰国しやすいですか?
2016年5月14日 21時32分
かよさんの回答
Peace5813さま
こちらの質問にお答えしたつもりでいたのですが、反映されなかったようなのでもう一度回答させて頂きました。もし時間差などで重複しておりましたら申し訳ありません。
この度はご質問のお答えが遅くなってしまい本当に申し訳ありません。ミュンヘンにお住まいの方も多いので、すでにこちらの質問にお答えがついたと思うのですが、もしよろしければと思い、お答えさせて頂きました。
フランクフルトとミュンヘンでしたら、ミュンヘンが良いかと思います。また、ウィーンはミュンヘンから行きやすいですが、ブタペストは少々出にくいかなという印象ですので、今回はミュンヘンとウィーンにしぼられてはいかがでしょうか。
(もしご計画に時間があるようでしたら、ニュルンベルクまでいらして下さいね^^
画家のデューラの家た小さいながらニュルンベルクを一望できるお城、その麓には地ビールをコレクションしたレストランなどなど、見どころたくさんです!ドイツは小さい村や町が美しいですよ。)
私が母を連れた時は親戚から親孝行ねと言われました。ご質問者さまもやはりそのような思いがあるのでしょうか。本当に素敵ですね。お父様とご一緒に、楽しく充実したご旅行をお過ごし下さいね。
かよ
2016年6月6日 5時56分
かよさん
女性/30代
居住地:ニュルンベルク(エアランゲン)
現地在住歴:2012年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。
8月に行って来ました!
私は、ミュンヘン大好きです。
2016年11月1日 19時22分
退会済みユーザーの回答
件名は異なりますが同じ文面で計3通届いております。
二つは削除された方が良いかもしれません。
追記:
そういう事だったのですね。
既に進行中であれば消さない方が良いですね!
フランクフルトまで直行便でいらっしゃるのであれば街中のKleine Markthalleの精肉コーナーを視察すると良いと思います。
2016年5月16日 5時15分
この回答へのお礼

全く初めて、今回お世話になっております。
送信完了の案内もなく、赤い枠が消えなかったので件名が文字数オーバーかと思って何度か送信してしまいました。
コメント入れて頂けた方々へ申し訳ないので削除はできません。
2016年5月16日 5時9分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
今ごろ 貴方様からの 通信 読ませて 頂き大変 失礼いたしました。残念ですが お父様と 是非 ドイツの 初秋を お楽しみくださいませ。
2019年9月12日 23時41分
退会済みユーザーの回答
ミュンヘンに住んでいる者です。
フランクフルトも旅行でいきましたが、古い文化や建物はミュンヘンの方が多く残っていると感じました。
高層ビルなどがなく、昔ながらの建築物がほとんどで、歩いて観光していても楽しめます。
ミュンヘンのマルクト市場では、肉、野菜、果物、パンなどお店が数多くあります。
お肉屋さんも牛の頭や舌をそのまま置いてある豪快なお店があり、色んな部位を置いてある店なので、知っている方は楽しいのではないでしょうか?
楽しい旅行になりますように☆
2016年11月1日 16時34分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。
8月に行って来ました!
私は、ミュンヘン大好きです。
2016年11月1日 19時22分
退会済みユーザーの回答
Peace5813 様
フランクフルトとミュンヘンについてですが、私はあまりミュンヘンについて詳しくありませんが、
ミュンヘンの方が、フランクフルトよりもドイツらしい雰囲気が味わえるのではないかと存じます。
2016年5月19日 3時20分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
ミュンヘン4泊いたします。
2016年5月19日 4時56分
退会済みユーザーの回答
肉屋のツテを辿るのがこういう時は一番良いです。フランクフルト近郊に一人いますね。
2018年11月6日 20時41分
退会済みユーザーの回答
肉屋のツテを辿るのがこういう時は一番良いです。フランクフルト近郊に一人いますね。
2018年12月23日 5時18分