ayako3110さん
ayako3110さん

ニューポートビーチの治安

はじめまして!
来年夏から2年間ロサンゼルスで暮らすことになりました。

ニューポートビーチ近郊が気になっているのですが、生活するのに利便性や治安等どうなのでしょうか?
教えてください。

2022年5月31日 17時0分

Madam_Hさんの回答

ayako3110さん

こんにちは

ロスアンジェルス/LAと一言で言ってもかなり広いですが、
日本人の一般的なイメージのLAからNEWPORT BEACHまでは
車で一時間程で、OC/オレンジ郡に位置しています

ロスアンジェルスはLA/ロスアンジェルス郡です、なので少し
南にいった隣の郡という位置づけです

生活するには便利です、特に隣の市であるCOSTA MESAには
日系のスーパーが数件ありますので必要な日本の食料品は手に入ります
NEWPORT BEACH/ニューポートビーチと言っても、海側か?
コスタメサ、アーバインよりかでも若干違いますが、昔から高級住宅地で
有名な場所なので、とにかく家賃や全ての物価が高いです

なので、治安はいいと言えます、怖い思いは殆どしない、した事が
ありません。 アジア人もそれなりに住んでいるので差別も感じた事は
過去に一度もありませんが、白人でリタイアしたお年寄りも多いです

簡単に言うと、車が運転できてお金があればかなり快適に暮らせます

ただ、現在のカルフォルニア、ロスアンジェルスの地区全てに言えますが
CAで暮らすには、クレジットスコアがない限りかなりまとまったお金が
あってもアパートなどの物件をみつけるのが大変です

クレジットスコアがない日本人や外国の場合は、半年や一年分の家賃を
前払いする場合も多々あるので、住む場所は事前に調査して十分な資金を
準備しないとかなり厳しい状態です

来年の夏という事で時間もあるので、詳しい事が知りたい場合は相談も
受けますのでお知らせください

Madam H

PS: 私は1996年からハワイ移住、2005年にLAへ移動、2008年から2020年まで
13年近くOCのアーバインとコスタメサに住んでいました
現在は、長期で一時帰国した日本からLAへ戻り、LAのサウスべイ地区で
住む場所をみつけて今週契約したばかりです。以前と違い住む場所をみつける
大変さを私が感じただけでなく、アメリカで起業したいと日本の地方から
出てきた方とお話する機会があって、その方からクレジットスコアがないので
物件探しの厳しさを昨日聞いたばかりです

2022年6月1日 1時41分

コスタメサ在住のロコ、Madam_Hさん

Madam_Hさん

女性/60代
居住地:オレンジカウンティ、カルフォルニア
現地在住歴:1996年11月にアメリカへ移住
詳しくみる

相談・依頼する

Cabrillo Beautifulさんの回答

ニューポートビーチは高級住宅地でオレンジ郡にあります。South Coast Plazaといわれる巨大モールも近郊のコスタメサにあり利便性は悪くはありません。また高級住宅地ですので、治安も悪くありません。ただし、カリフォルニアの都市エリアは賃貸料も高く、賃貸物件に対する競争も激しいですが、特にビーチシティーとなりますと競争は増すと思われます。ロサンゼルス市はロサンゼルス郡にあり、ニューポートビーチ市はオレンジ郡にあるということ。距離的にはロサンゼルス空港から交通渋滞がなければ車で1時間プラスで行けるところです。ロサンゼルスにニューポートビーチがある感覚ではありませんね。

外国からお越しになる方には米国においてのクレジットスコアやクレジットレポートなどがありませんので家主さんが信用を調査する書類がありませんね。その際に代用できる可能な書類といえば、銀行残高証明書(こちら現地の銀行のものがよろしいでしょう)、雇用主(こちらに転勤となる場合)が賃貸料をカバーする旨の雇用証明書などで、このような書類を提出するように家主さんから要求があるはずです。

どのような目的で渡米されるのかは存じ上げませんが、しっかりした目的意識をお持ちになり渡米されてください。車所有は必須でしょう。様々なウェブサイトを通じて事前知識・情報を入手され渡米準備をされてください。アメリカでの生活を始める場合、独立独歩の気持ちをしっかりもつことも非常に大切です。(当方1986年より在米)

2022年5月31日 23時33分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、Cabrillo Beautifulさん

Cabrillo Beautifulさん

女性/50代
居住地:サンペドロ
現地在住歴:1986年7月
詳しくみる

相談・依頼する

ヾ(>ω<)ノさんの回答

ニューポートビーチのあたりは、結構お金持ちのエリアなので、ショッピングとかレストランとか沢山あって住みやすいと思います。
車は必要だと思いますが、この辺りは道幅も広いし運転しやすくていろいろ出回るのも快適だと思います。
ミツワも近くにあって日本生活にもそんなに困らないと思います。

治安は他の地域に比べると断然良いと思いますが、日本と同じぐらい安全かというとそういうわけではないので、常に気にかけておく必要があると思います。
また、LA全体に言える事ですが、ホームレスの問題がここ何年かとても悪化しています。
これはベニスビーチですが、ダウンタウンLAや町の至る所がこんな状況になっています。
https://youtu.be/oZsQqcH9Q-Q
ですので、危険・違和感を感じる事もたびたびあるんじゃないかと思います。

ビーチタウンなので、暑すぎず、寒すぎず、一年中過ごしやすくとても良い気候だと思います。
海が近いので、マリンレイヤーという雲が朝晩かかりますので、その際はジャケットがないと結構肌寒いかもしれません。

海に近いエリアはとても人気で、個人的にもお勧めしますが、家とかアパートとか生活費は他の地域と比べてとても高いと思います。そういうのをあまり気にしなくてもいいのであればとても素敵な滞在になるのではないかと思います。

2022年5月31日 23時2分

サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、ヾ(>ω<)ノさん

ヾ(>ω<)ノさん

男性/50代
居住地:サンノゼ
現地在住歴:2000
詳しくみる

相談・依頼する

あめりかうさぎさんの回答

おはようございます。 ロス空港から50マイル(80キロ前後)にある
オレンジ郡内の太平洋岸に接したビーチタウンです。治安と教育レベルは
率直に言うと、ロス市内を含むロス郡よりも、はるかに優れているのが
現実です。

日系企業、医療機関(美容整形も含む)、日系飲食店、日系対象の文化
センター、日本人学校や幼稚園、和食材店などが隣接したアーバイン
(IRVINE)市内に集中している為、日本語も十分使えます。但し車が無いと
市バス移動では不便な場所でもある過去30年来の振興開発地域でもある
背景もあり、初回渡米時には1年間有効な国際免許の持参と車(現地で
購入、USEDでも十分)は必須アイテムでしょう。

現地での会社はすでに立ち上げておられますか?又は駐在ファミリーでの
限定滞在のファミリーで、雇用先の会社がビザ手配を担当中ですか?
お子様同伴であるなら、無料で行けるパブリック中高のレベルも、ロス郡と
比較して高い事でも知られており、アジア系パワーが強いエリアとも
言えそうです。お住まいになるチョイスとしては、お勧めの一つです。
素敵なアメリカ滞在を願っております。

ニックネーム: 10eiko10eiko それではまた、野村

ニックネーム: 10eiko10eiko それではまた、野村

2022年6月2日 3時9分

ロサンゼルス在住のロコ、あめりかうさぎさん

あめりかうさぎさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

ヨシさんの回答

Ayako3110さん

連絡有難うございました。

自分の生活ベースは内陸部なのでニューポートビーチからはかなり離れています。それでも米国には30年近く住んでいるので、ちょっとしたアドバイスは参考して頂けるかと思います。

米国で生活する場合、移動手段をどうするか?が鍵です。日本の様にバスや鉄道は全く期待出来ませんので、車を所有するか?UberかLift等を移動手段にするか?です。来てから考えれば良い事ですが、渡米後には大きな問題になるので先に御知らせしておきます。

利便性ですが、日本のスーパーマーケット等もあるので大変便利です。日本語の通日サービスも数多いので生活に困る事はないでしょう。ただ日本人が多いので英語の勉強とかにはなり難いかもしれません。

治安ですが、米国に安全な所はないと思った方が良いでしょう。常に周りを気にしながら、危険と言われる地区には行かない事です。自分が気を付けてても事故が降りかかってくるのが米国!と肝に銘じておくことが大切です。

他に何かあれば何時でも連絡を!

2022年6月1日 13時45分

サンマテオ在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/50代
居住地:サンマテオ
現地在住歴:1994年1月
詳しくみる

相談・依頼する

コーディーさんの回答

こんにちは、アメリカ生活楽しみですね。
僕はニューポートビーチに住んだことはないのですが、サーフィン目的でよく行きます。
基本的には裕福な人が多いエリアだとは思いますが、ビーチエリアにはヒップな若者も多く街自体もとても良い感じでカリフォルニアのOldとNewを感じられる良いエリアだと思います。

治安に関してもLAの街と比較すれば心配することは何もないと思います。
利便性に関してもニューポートから内陸に10−15分くらい車で走ればコスタメサという日系企業や日系スーパーマーケット、レストランなどが集まるエリアもあるので、日本人としては安心できるのではないかと思いますよ。

南に行けば高級リゾートのあるラグナビーチ、北に行けばサーフィンやスケートのメッカのハンティントンビーチなど色々楽しめると思います。
西海岸のビーチカルチャーが好きであれば(そうでなくても)ニューポートビーチエリアに住むのはお勧めします。
ただし、家賃と物価は少し高めのように思います。

少しでも助けになれば良いです。

2022年6月3日 15時56分

サンディエゴ在住のロコ、コーディーさん

コーディーさん

男性/40代
居住地:サンディエゴ
現地在住歴:18年
詳しくみる

相談・依頼する

ニーナさんの回答

初めまして!ニューポートビーチはものすごくいいところで、そして安全です!ただ日本でどこで生活してきたのか?にもよると思います。私は都心のど真ん中で生活してきて最初に移住した先がニューポートビーチで、ファッションアイランドまで徒歩で行ける範囲でした。私の印象は何もなくてすごく不便な場所というものでした。最初は車もなかったのでUberでサンタモニカまで行ったり、ニューポートビーチの隣のコスタメサにある西海岸最大と言われるモール、サウスコーストプラザまで行ったりしていました。ニューポートビーチには数年住んだあと仕事の関係でOCからLAに引越しましたが、今でも毎月OCには行くので、車を運転するようになるとニューポートビーチは本当にいいところだと思います。車がないと不便だとは思いますが車があれば本当に素敵なところです。お金持ちが多いところなのですが、ビバリーヒルズの成金が多いような場所とも違って、元からのお金持ちが多いので、あそこだけは本当に別格な場所だと思います!

2022年5月31日 21時39分

ロサンゼルス在住のロコ、ニーナさん

ニーナさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2016
詳しくみる

相談・依頼する

ヤマさんの回答

ニューポートビーチは白人の金持ちが多く住んでる地域で、治安は良いです。OCの舞台になった地域です。
近くにコスタメサがあり、そこに日系スーパーなどがあります。
irvineの方にsouth coast plazaという大きいモールもあります。

ただ、そこはロサンゼルスかと言ったら、違います。オレンジカウンティです。
学校、職場などがロサンゼルス側にあるなら、そこから通うのは結構きついです。
ロサンゼルスの405というフリーウェイは全米1最悪の渋滞をするフリーウェイで、ニューポートビーチから普通で1時間半から2時間、渋滞だと2-3時間は片道かかります。

もし、ニューポートビーチから出ないで、近場のコスタメサ、アーバイン近辺で生活するなら何も問題ありません。

2022年6月1日 3時28分

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:1998
詳しくみる

相談・依頼する

街の巣さんの回答

初めまして。

我々が住んでいた場所とは違いますが、
ニューポートビーチは夫の出身地で、
いまだに家族の一部も住んでいる場所ですので、ある程度理解していると思いますので回答させていただきました。

大変住みやすい場所で、
どのジャンルの買い物においても問題なく、利便性は申し分ないと思います。
治安も良く、
気候も夏暑すぎず、冬もほとんど寒くないと言ってもいいくらい心地よい場所です。
海にも近いですし、
ジョンウェイン空港も近くにあり、
国内の移動にも便利です。

ただ、賃貸で済む場合は、
家賃がとても高いです。

こんなところでよろしいでしょうか?
2年間、楽しめるといいですね。

2022年5月31日 18時13分

サクラメント在住のロコ、街の巣さん

街の巣さん

女性/40代
居住地:サクラメント/アメリカ
現地在住歴:2018年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

マカトさんの回答

こんにちわMakatoです。
Newport Beach市は治安は良い方です。海岸付近はアパートは高いけど若者が多いですね。日本食スーパーは405FWYBristle 降りてMitsuwa、Harbor Blvd降りてMarukai(TokyoCentral)が有るので困りません。アパートは余り安い場所は治安面でお勧めしません。LAXから車で40-50分、LA Downtown から45-55分位です。South Coast Plazaなど大型モールもあってレストランや買い物客で賑わっていて、ユニクロも出店してますよ。何か相談したい事有れば気軽にコンタクトして下さい。

2022年5月31日 17時51分

サンディエゴ在住のロコ、マカトさん

マカトさん

男性/70代
居住地:Chula Vista CA
現地在住歴:1995年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

Mika さんの回答

はじめまして🙋🏻‍♀️

ニューポートビーチですかぁ… 羨ましい!
治安も利便性も申し分ないです。私が訪れたカリフォルニア州内の都市の中で住みたい街ダントツ上位です!! 年収20万ドル以上の世帯が4分の1を占める白人社会(90%近くが白人)の街です。ただし、最高学歴が高い方が多いので人種差別などもあまり無さそうです。So. Calに数あるビーチの中でもとっても素敵で綺麗なビーチタウンで、オシャレなお店やレストランが立ち並んでいます。地元の公立教育機関のレベルも高いと思います。近くにはUniversity of Californiaアーバイン校があります。

2022年5月31日 18時36分

サンラモン在住のロコ、Mika さん

Mika さん

女性/60代
居住地:サンフランシスコ郊外
現地在住歴:1988年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

japanianさんの回答

僕が居住しているのは、カリフォルニアの北部のサンフランシスコ・ベイエリア地区になるので、
LA、ニューポート・ビーチ付近の最近の治安については、その付近の方に問い合わせてみるのが良いかと思います。 
生活の利便性については、比較的生活し易いエリアになるかと思いますが、買い物や移動には車が必要ですね。 最近は自身で車を所有しなくてもUber/Lyftなどの手段も選べますが。 
LA周辺は日本食のレストラン、日本の食材を扱う大型スーパーも多々あり、日本人にとっては暮らしやすいエリアになります。 邦人人口も全米で一番大きいですし。 

2022年6月1日 3時46分

サンタクララ在住のロコ、japanianさん

japanianさん

男性/60代
居住地:シリコンバレー
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

MARSNETさんの回答

ニューポートビーチ近郊の、治安はとても安全で、住みやすい環境だと思います。LA & Orange County の気候は、雨は殆ど降らず、1年中過ごしやすいです。ニューポートビーチのイメージは、白人社会、金持ちって感じです。LA空港から、交通の状態、時間帯によりますが、1時間以内の位置です。 日本食が恋しくなったら、日本マーケット、Tokyo Central がありますので、ちょっと高いですが、日本の食品、飲み物など、ほぼなんでも揃います。
https://tokyocentral.com/pages/costa-mesa

2022年5月31日 23時3分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、MARSNETさん

MARSNETさん

男性/60代
居住地:カルフォルニア州、トレース、
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

Yuki_Photo_LAさんの回答

ニューポートの治安はすごくいいと思います。ビーチ周辺にお住まいになるのであれば、夏場や祝日などは渋滞は避けられないと思います。ビーチハウスやバケーションレンタルも多いので、シーズン中はかなり人は多いですが、住宅街(ストリートにっよっては)静かな地域も多いです。
ビーチ沿いからですとフリーウェイまで少しあるので、通勤を毎日されるのであれば、交通の弁が良い方ではないかと思います。北部でしたら、問題ないかと思います。コスタメサ等(車で15分くらい)の日本食やスーパーが多い地域も近いので、便利かと思います。参考になれば幸いです。

2022年5月31日 23時35分

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさん

男性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2002年 5月
詳しくみる

相談・依頼する

goldentroutさんの回答

ニューポートビーチはロサンゼルス郡でも指折りの高級住宅街で、お金持ちの白人住宅地です。

周辺には高級デパートやショッピングモールがあります。

多くの日本食のレストランや数軒のスーパーも有り、アクセスは容易です。

多分この周辺は駐在員が最も多いエリアです。
でも家賃は飛び抜けて高いでしょうね。

ニューポートビーチはリゾート地としても有名で、素晴らしい環境と風景により心躍るエリアと言っていいでしょうね。

2022年6月1日 4時14分

レドンドビーチ在住のロコ、 goldentroutさん

goldentroutさん

男性/70代
居住地:トーレンス…/サウスベイ・エリア、カリフォルニア州ロサンゼルス近郊
現地在住歴:1986年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

chokoさんの回答

ayako様 初めまして
未だどなたからも連絡ない様ですが。
私は此方に40年以上すんでおりますので大よその事は知っておるっつもりです。
まずロスアンジェルスとNewport beachはかなり離れています。
Newport beachは近辺ではかなり高級地ですよ、それに色々と物価高いですよ。
その為よそに比べたら犯罪も少ないと思う。それにこちらでは車が無いと絶対不便ですよ。
以上ぐらいで。
CHOCO

2022年6月5日 11時58分

ロサンゼルス在住のロコ、chokoさん

chokoさん

男性/70代
居住地:pico rivera,california
現地在住歴:from march,1973
詳しくみる

相談・依頼する

cdstmsさんの回答

お隣りのハンティントンビーチに約30年住んでます。ニューポートビーチはアメリカの中でも富裕層が住んでいる場所ですから、治安は心配ないですよ。基本的にオレンジカウンティのニューポートビーチ、ハンティントンビーチなどのビーチシティは生活の利便性、治安性共に問題ないです。ただ、「ロサンゼルスで暮らす」とは、仕事、学校など、通う場所があるんですよね?その通う場所からどのくらいの「距離」なのかが問題ではないですか?

2022年6月1日 2時13分

ハンティントンビーチ在住のロコ、cdstmsさん

cdstmsさん

女性/50代
居住地:ハンティントンビーチ/カリフォルニア州/アメリカ
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

myuさんの回答

はじめまして!

紀子といいます。
私はアーバインという街に住んでいます。治安とっても良く、日本人も多く住んでいて住みやすいです。

ニューポートビーチも近いので私も良く行きますが、おしゃれで治安も良いと思います。ビーチに近いと治安が悪いところも多いですが、その中でもニューポートビーチは治安が良い方すよ🎶

他に何か聞きたいことがありましたらいつでもどうぞ〜。

紀子

2022年6月2日 3時49分

アーバイン在住のロコ、myuさん

myuさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2018年
詳しくみる

相談・依頼する

Bajaさんの回答

ニューポートビーチの治安は問題ないと思いますよ。隣の市になるアーバインは何年か前、全米だか、州だかで一番治安がいいと言われてました。
ただ、俗に金持ちの息子たちが住む街とも言われていたので、全体的に物価は高いところになりますよ。
また、近くのハンティントンビーチよりは地味なところがあるので住まれる方の年齢も考えた方がいいかもですね。

2022年6月1日 11時50分

アナハイム在住のロコ、Bajaさん

Bajaさん

男性/60代
居住地:アナハイム周辺
現地在住歴:1996年より
詳しくみる

相談・依頼する

Ganさんの回答

治安がとていいところだと思います。オレンジカウンティーはロサンゼルス群に比べ平均収入がいい人多いし、特にニューポートビーチは海沿いでお金持ちが多く住んでいるので治安はいいと思います。利便性は、オレンジ群に住んでいる限りは買い物やビーチ沿いアクティビティーに関しては全く問題ないと思います。私自身もお金があれば住みたいところです。

2022年5月31日 22時41分

パサデナ在住のロコ、Ganさん

Ganさん

男性/60代
居住地:バーバンク、カリフォルニア州
現地在住歴:1983年
詳しくみる

夏子さんの回答

ニューポートも良いですが、アーバインは住みやすいですよ。 フリーウェイも近いしアジア人が多いので食事や買い物も便利です。 治安は両方とも良いです。 
アーバインの学校区は良いことで有名です。
物価はアーバインもニューポートも変わらず高めです。アパートの数でいえばアーバインの方がオプションが多いかもしれません。
 

2022年6月2日 7時43分

アーバイン在住のロコ、夏子さん

夏子さん

女性/50代
居住地:アーバイン市 カリフォルニア州
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

シリコンバレーさんの回答

こんにちは。
初めまして。
私の住んでいるところはノーカル(North California)でソーカルとは車で8時間くらい離れておりますのでLA近郊にお住まいの方にお尋ねになると良いとお思います。ノーカルはサンフランシスコが近くてとても良いところですので、米国にいらっしゃる間にこちらに観光に来れると良いですね。

2022年6月1日 1時28分

マウンテンビュー在住のロコ、シリコンバレーさん

シリコンバレーさん

女性/60代
居住地:マウンテンビュー
現地在住歴:1998年 1月
詳しくみる

相談・依頼する

Haruさんの回答

高級住宅地なので、治安はいいです。もちろん油断して真夜中を一人で歩くのは控えた方がいいです。ニューポートビーチの場所にもよりますが、スーパーやドラッグストア、ショッピングセンターもあるので便利です。バスもありますが、本数が少ないのと、行く場所によってはのりかえもひつようなので、自動車があった方が便利です。

2022年6月1日 0時2分

アーバイン在住のロコ、Haruさん

Haruさん

男性/70代
居住地:アーバイン・カリフォルニア
現地在住歴:1967年4月
詳しくみる

相談・依頼する

すーさんの回答

ニューポートビーチ近郊は、治安はいいほうだと思います。 最近は私の住んでいるhuntington beachが若者の海辺の町になって、活気があります。 それでも、ニューポートビーチはやはり、格式ある町です。 きれいな街で、便利性はよいと思います。 Hope you will enjoy!!

2022年6月2日 2時53分

ハンティントンビーチ在住のロコ、すーさん

すーさん

女性/70代
居住地:Huntington Beach
現地在住歴:1980より
詳しくみる

相談・依頼する

デーブさんの回答

ニューポートビーチやアーバインは治安がとても良いです。利便性は、車があればとても便利ですが、バスや自転車であれば不便を感じると思います。
https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/0-02-JA-tg-1250907327-96e51c

2022年6月1日 0時45分

オレンジ在住のロコ、デーブさん

デーブさん

男性/70代
居住地:アーバイン、オレンジ郡、アメリカ
現地在住歴:35年
詳しくみる

相談・依頼する

ミキサユリさんの回答

仕事や学校ニューポートビーチから近ければ問題ないと思います。目的次第です。
LA市内からは結構遠いです。毎日渋滞もすごいのでLAに行くのは億劫になるかもしれません。
もし日本食を日常的に食べるのでしたら、日系のスーパーや飲食店なども少し遠いかもですね…

2022年7月3日 6時47分

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさん

女性/30代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

相談・依頼する

Tacoさんの回答

Newport Beachの治安は良いです(Orange Countyにある高級住宅街)
利便性は、ご自身の生活スタイル(通勤・通学距離や日本食が手に入らないとだめ)とかで大きく変わってきます。どこに住まれても、車の運転は必須になります

2022年5月31日 23時50分

ロングビーチ在住のロコ、Tacoさん

Tacoさん

男性/50代
居住地:カリフォルニア州サンペドロ/USA
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

Shojiさんの回答

ニューポートビーチはいいところです。場所柄車がないと生活には支障が出るかもしれません。学生さんならバスなんかも利用するのかと思いますが車があったほうが荷物を運ぶこと、食材を購入したり、ペーパー類を購入する際にはいいかもしれませんね。

2022年6月1日 0時58分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、Shojiさん

Shojiさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2003年
詳しくみる

相談・依頼する

Kyleさんの回答

new port beach は良いところです。
fashion island というアジア風のショッピングモールがあり、生活に割に便利、日本食や中華料理なども多いです。
治安も問題ありません、良い移住生活をお楽しみください。

2024年1月7日 6時14分

アーバイン在住のロコ、Kyleさん

Kyleさん

男性/50代
居住地:irvine
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

Henryさんの回答

ニューポートビーチは比較的安全ですよ。ただ、アメリカはどこでもそうですが、場所と時間を間違えない事が大事です。街角One block 違うだけで、かなり環境が変わる事が多いです。事前に行っていいのか、地元の人に確認して下さいね

2024年2月7日 18時9分

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさん

男性/50代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1985
詳しくみる

相談・依頼する

マナさんの回答

ニューポートの近くに住んでいる者です。車は必須ですが高級住宅街が多いエリアです。治安は良いですが、今やアメリカで安全な地域はないのかなとも思う事が多いです。とても便利な地域だと思います。LAよりのんびりしていて私は好きです。

2022年6月1日 2時11分

コスタメサ在住のロコ、マナさん

マナさん

女性/40代
居住地:コスタメサ/アメリカ
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

リブ君さんの回答

お答えしたいんですが… 
去年の春にCAから引っ越ししました。
CAは南じゃなく、僕の場合はシリコンバレーだったので… 
なので、南のことはサンディエゴしか知りません。

楽しい生活を!

2022年6月1日 7時3分

サニーベール在住のロコ、リブ君さん

リブ君さん

男性/50代
居住地:オアフ島
現地在住歴:2021年から
詳しくみる

Pommiesさんの回答

こんにちは。ニューポートビーチは治安もよく、生活しやすいかとおもいます。バスもありますが、車はあったほうが便利かと思います。サーファーが多く、観光客も多いです。参考になればと思います。

2022年6月1日 8時6分

コスタメサ在住のロコ、Pommiesさん

Pommiesさん

女性/50代
居住地:コスタメサ、アメリカ
現地在住歴:1993
詳しくみる

相談・依頼する

Riekoさんの回答

ニューポートビーチは富裕層が暮らす治安の良い地域で 隣のコスタメサ アーバインには日本のマーケットもあり 日本人にはとても暮らしやすい場所ですので安心していいと思いますよ。

2022年6月5日 12時40分

アーバイン在住のロコ、Riekoさん

Riekoさん

女性/50代
居住地:オレンジカウンティ
現地在住歴:2000年より
詳しくみる

相談・依頼する

Panda momさんの回答

こんにちは、Newport Beach は高級住宅街ですのでとても治安は良いです。私の住んでいるIrvineもおなじく学校もよく皆さん好んで近辺にお住まいになります。

2022年5月31日 20時3分

アーバイン在住のロコ、Panda momさん

Panda momさん

女性/60代
居住地:ア-バイン
現地在住歴:1991 年から
詳しくみる

相談・依頼する

Russさんの回答

ニューポートビーチは、ロスアンゼルス空港から車で1時間くらいで行けます。
サーフィンやゴルフをする方ならとても楽しいところだと思います。

2022年6月1日 16時1分

サンタモニカ在住のロコ、Russさん

Russさん

男性/50代
居住地:サンタモニカ
現地在住歴:1990
詳しくみる

相談・依頼する

ケンタさんの回答

New Port Beachはオレンジカウンティでも屈指の高級住宅街です。
治安は問題ないですが、移動は車が必要となります。

2022年6月1日 6時2分

ハンティントンビーチ在住のロコ、ケンタさん

ケンタさん

男性/50代
居住地:Huntington Beach
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

すーさんの回答

こんにちは!LA在住のすーと申します。私で宜しければお承り致します。

2023年12月6日 0時37分

ロサンゼルス在住のロコ、すーさん

すーさん

女性/30代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2010
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

お問い合わせありがとうございます。ニューポートビーチはロサンゼルスからおよそ70km南、車で約40分ほどのオレンジ郡にあります。ロサンゼルス郡に拠点があれば少し距離がありますが、治安はよく隣接するコスタメサは日系スーパーもいくつかありますので日本食にも困りません。高級住宅街もあり、家賃等は高めですが、治安はよく、生活するには便利です。ロサンゼルス空港には30分ほどでつきますので、通勤、通学の距離が気にならないのであればニューポートビーチはお薦めです。

2022年6月2日 13時22分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、こんにちは。
ニューポートビーチはロサンゼルス空港から車で1時間ほど南に下ったエリアにある、富裕層の住む海沿いの高級住宅地として知られています。住民は白人が大半で、アメリカ系マーケットは沢山あります。
アジア人の方には安全でアジア系のお店も沢山ある隣町のアーバインが人気です。
どちらの街もとても安全で綺麗なところです。
ロサンゼルス近郊に住むにはどのエリアでも車必須です。

2022年6月24日 7時50分