フライフィッシング・ガイドサービス(2泊3日)
![](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
ロサンゼルスの海岸エリアに38年、高級住宅街のハイキングコースを散策した後、地元の人が集うレストランやコーヒーショップ、パンケーキハウスなどで軽食、その後有名ブランドが出店しているショッピングモールでお買い物、夕食はお洒落なレストランをご紹介出来ます。
またイースタン・シエラネバダに精通、カリフォルニア州公認フィッシングガイドライセンスを所有、
ヨセミテ国立公園周辺のアウトドアでもご協力出来ます。
"幻"と呼ばれる「純血種のゴールデントラウト」を釣るお手伝いが出来ます。ゴールデントラウトはカリフォルニア州の特定地域にしか生息しない貴重種です、他州で生息しているものは1900年代初頭にカリフォルニア州から他州に移植されたもので、現在ではDNA検査により残念ながら純血種では無いことが分かっています。
魚体の美しさから「水の妖精」「天国に住む鱒」ともよばれ、カリフォルニア州の州魚に指定されていて、議会の承認無しに州外に持ち出すことは出来ません。彼らの住む標高2800m以上の高山にご案内できます。
御希望ならキャンプも可能。
フライフィッシング、カリフォルニア州の公認フィッシング・ガイドライセンスを所有。
ロサンゼルスの2つのハイキングクラブに所属。
アクション映画が好き、最近作は『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』
読むのは殆んど"ハウツー"もので、釣りやキャンプ、バックパッキングやハイキングについて。
やはりウエストコース・サウンドのジャーニーやジェファーソン・スターシップ。
イースタン・シエラネバダに釣りに行くときは「エレクトリックライト・オーケストラ」
若いときは競技用のモトクロスバイクを所持、ホンダの競技コースで運転していた。
また日本でヨット(カタマラ)を共同所持、三浦半島でトレーニングしていた。
ロサンゼルスの前は東京に18年居住、
中目黒の"蛇崩れ"に住んでいました。
札幌出身、子供の頃からキャンプや釣りに出掛けていました。
街の何処に行っても駐車場は無料、海岸沿いの道だけに駐車メータが設置、
トヨタ、ホンダの北米本社が在るので、日本人駐在員が多く、日系スーパーや日本料理店も充実。
日系の"都ホテル"や"トーランス・プラザホテル"があります。
あまり時間に追われたスケジュールは苦手、のんびりとカリフォルニアの風に吹かれて欲しいと願っています。
おすすめ度:★★★★★
「ホールフーズ」などオーガニック志向の西海岸らしいオシャレなスーパー巡りだけでも十分な観光&お土産探しになります.
おすすめ度:★★★★★
昨年からリモデルが行われてまだ続いていますが、洗練された内装になり、多くの新しいブランドやデパートが入ってきました...
おすすめ度:★★★★★
マンハッタンビーチで有名なパンケーキ屋さ、行列が絶えないお店で、絶品のパンケーキとオムレツはぜひ一度食べてみ...
おすすめ度:★★★★★
小籠包で有名な台湾の鼎泰豊(ディンタイフォン)が開店し、週末などは2時間待ちと言われるほどお客さんで込み合っています。
おすすめ度:★★★★★
ロサンゼルスの南に広がるビーチエリアには、南カリフォルニア・テイストのセンスのよいお店やレストラン、コーヒーショップが数多くあり、そぞろ歩きしなが...
おすすめ度:★★★★★
【午前】
朝、高級住宅街が広がる海の見えるハイキングコースを軽くハイキング
【昼】
海岸沿いのカフェでパンケーキ...
おすすめ度:★★★★★
サウスベイ地区は、ロサンゼルス中心から南へ約30kmに位置する緑多いエリア。トヨタやホンダの大企業をはじめ日系企業も数多く進出、日本人への理解も深く教育熱心で留学する...
アウトドア志向で、特にフライフィッシングが好きで、ゴールデントラウトを手にするためバックカントリーに出掛けていくこともあります。