カリフォルニア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
1才子連れの移動方法
先程の質問でチャイルドシート付きのUberなどの配車をすることが難しいことが分かりました。
その為、子連れでも利用できるとのことの配車サービスか、レンタカーか、ロコ旅に登録している現地在住の方にお願いするかを迷っています。
ロコ旅の方にお願いするのも、空港からアナハイムのディズニー周辺までや、ロス観光、アナハイムからダウンタウンのホテルまでなど、回数が多くなってしまうので、それも難しいのかなと思っております。
オススメの移動方法などありましたら教えていただけたら嬉しいです。
期間は、8月23日から27日で考えています。
23日から25日は、アナハイムディズニー、26、27は、ロス観光を考えています。
27日は、ドジャースの試合を見たいと思ってます。
アドバイスよろしくお願いいたします。
2025年7月26日 15時46分
Tedさんの回答
Toniaさん、
小さいお子様連れの旅行大変ですよね。
カリフォルニアでは、チャイルドシート無いと違反切符切られるので色々制限が出てしまいます。次の5つの選択肢が有りますが、結論からすると、Uber/Lyftで、チャイルドシート付きをリクエストされるのが一番だと思います。
1、全てバスなどを利用する。
時間が車での移動の2倍以上かかります。
2、Uber或いはLyftで、チャイルドシート付きを依頼する。LAは可能です。
ドジャーズスタジアムの往復はこれしか無いと思います。
https://www.uber.com/us/en/ride/car-seat/?city=san-francisco
https://www.uber.com/newsroom/uber-car-seat/
3、日本からチャイルドシートを持参する。到着後購入する。
行った先でもチャイルドシートを持ち歩く必要があります。街中にコインロッカーは無いです。ドジャーズスタジアムで預かってくれるかは不明です。
4、レンタカー利用。チャイルドシートをオプションで付ける。
アメリカ人はこちらを取ると思います。
5、ロコに依頼する。
1日の案内を依頼すれば如何でしょう。高いですが安心です。
LA滞在を楽しんでください。
テッド
2025年7月27日 1時42分
Kaozaruさんの回答
こんにちは、チャイルドシート問題わかります。
私もUber使ったときになくてハラハラしました。。。
(結局子供は抱えたまま帰宅w)
1)こちらの運転に慣れてるならレンタカーお勧めします。
が、CAは本当にみんなスピーディだし運転は荒いし(多分自分もw)
小さなお子さんいるならお勧めはしたくないです。
チャイルドシートは借りれるのでいいんですけども。
2)Uberのほうがきっといいとは思います。
その際、面倒でも友人はチャイルドシートを日本から持参してました。
なるほどと思いました。
3)現地ロコにお願いするのもいいかもですが、金額設定って難しいですよね。
Uberより払ったほうがいいのか、安いのか…
でもこちら通してなら安心なのかな?
4)ロス観光などは現地ツアーを利用してみるとか。
その場合バスですのでチャイルドシートはありませんのでキャリーなどで
抱えたままで乗るのかと思いますが。
以上私個人の意見ではありますが参考になればうれしいです。
LA旅行楽しんでくださいね!いいところですよ!
2025年7月26日 16時2分
夏子さんの回答
カリフォルニアは子供の大きさや年齢でチャイルドシートの条件が変わるので、チャイルドシート付きのサービスはなかなか難しいですね。(一才ですと、後ろ向きのチャイルドシートになると思いますが、2歳くらいで背が高い子は前向きでOKなど。)
ですから、アメリカでは普段使っているチャイルドシートを持参して旅行する場合が多いです。
チャイルドシートを持参すれば、シャトルサービスやウーバーなどにも自分でその度に付ければ良いわけです。シートに傷がつかないように、保護する敷物も用意したほうばいいかもしれません。
持参しない場合は、レンタルカーかやはりロコのドライバーを頼むがのが良いかもしれません。レンタルカーでチャイルドシートも一緒にレンタルするパターンです。あるいは、専属のロコさんを雇うか。
ちなみにダウンタウンからサンタモニカハリウッドはメトロ、ダウンタウ(ユニオンステーション)からドジャース球場はシャトルバスが出ています。ですから、ロコさんを雇う場合も、大きな移動があるホテル間と空港送迎の3回で良いかも??
2025年7月26日 22時34分
Ganさんの回答
どちらにせよ、車で移動を考えている場合は、ベイビーシートが義務付けるられているので、必要です。
レンタカーではレンタルですベービーシートを借りれますが、ベビーシート専門のレンタルをしてる所はすぐに浮かびません。
ロコ旅でベイビーシートを持ってる人に
お金を払って一日中ドライバーをしてもらうか、自分でレンタカーし運転するか?
もしくは、安いベイビーシート買って
自分で持ち歩くきUberを頼むかです。
カリフォルニアで運転した事があり、運転に自信があれば、レンタカーで自分で運転するば楽で、車の中にベービーシートを置いて行けるので行動が楽です。
ただ運転ができるかが心配です。
2025年7月27日 1時14分
Ganさん
男性/60代
居住地:バーバンク、カリフォルニア州
現地在住歴:1983年
詳しくみる
Keiichi Kanekoさんの回答
私はサンフランシスコでリムジン会社をしております。
今回は直接お手伝いする事が出来ませんが、基本的にリムジン会社(日本語が使える所もあります)を手配する事をお勧めいたします。ご自身でチャイルドシートを用意すれば、Uberでも問題ないと思います。一歳のお子様ならストローラーも必要となりますから、チャイルドシートとしても使える物をお選びいただくか、日本国内でもレンタルしてくれる会社があると思います。
参考になれば幸いです。
2025年7月27日 3時36分