ベルリンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ベルリンのホテル事情について
9月下旬に、ベルリンのホテル(ちなみに泊まるホテルは、A&Oベルリンハウプトバーンホフです)に泊まるのですが、ホテルの水は
飲めますか?それともミネラルウオーターを
買ったほうがいいですか?
また、日本のホテルのようにエアコン設備や
空調関係は、しっかりしてますか?
あともし、A&Oに泊まったことがある方が
いらっしゃいましたら、アメニティ関係も
教えて下さい。
2022年9月12日 7時39分
ともおてつさんの回答
ドイツ•ベルリン在住の者です。
ドイツの水道水は日本と異なり硬水ですので、そのまま飲むことはお勧めしません。
特に日本から来たばかりの方は、お腹やわ壊す恐れがあります。
ミネラルウォーターを買うことをお勧めします。
ドイツのホテルでは一般的にエアコンや空調設備は日本のようにはなってはおらず、特にお泊まりのホテルにはエアコンは無く配管暖房のみと思われたす。
以上、ご参考までに。
追記:
ご評価いただき、ありがとうございます。
楽しいベルリン滞在になりますよう、お祈りいたします
2022年9月12日 20時20分
へいさんの回答
ベルリンに会社出向で2年間滞在しています。基本的にベルリンでは水は飲めます。ただしカルキ成分が多いので私は家ではブリタ等でフィルターして飲んでいます。短期滞在であれば問題ないかと思います。ただし、硬水なのでお腹が強くない方はミネラルウォーターで軟水(Volvicが一番日本の水に近い軟水です)を購入して飲むことをおすすめします。洗顔や、シャワー、歯磨きは私は水道水を使用しています。また、エアコンは基本的には冬対策のみなので9月下旬であればすでに寒い(朝晩は10度前後)ので問題ないです。真夏は温暖化で暑いのですが、クーラーが無いホテルも多いので気にしたほうがいいかと。基本的にはドイツのホテルで寒いと感じたことはないです。残念ながらA&Oに滞在した経験はないのでこちらのホテルについての確証はないですが。ご参考になれば幸いです。
2022年9月15日 20時5分
へいさん
男性/40代
居住地:ベルリン/ドイツ
現地在住歴:2020年9月から
詳しくみる
YOさんの回答
お泊まりのところはホテルではなくホステルです。カテゴリーが違います。多分非常に安価にお泊り出来る場所と思われます。空調は一応問題無いと思います。リネンも清潔でしょう。ベッドやタオルなどは簡素で、部屋は少なくとも2ベッド以上でしょう。駅からは歩いても行かれますがバスもあるはずです。界隈はとても雑多な感じの色々な種類の人種や社会的背景の人達が雑居していますが、ある程度安全とは思います。ドイツでは水道の水は全国的に普通の飲み水です、特にベルリンの水道水は地下水ですのでビールの醸造にも使われる良い水です。ただしヨーロッパ全体的に言える事ですがかなりの硬水ではあります。シャンプー後リンスはお勧めします。空気の乾燥も含め肌の手入れも日本とは変えた方が良いかと思われます。
アニメテイについて言うと多分支給されるのはハンドソープとあってもシャンプー兼ボディーソープくらいかと思います。
2022年9月12日 16時21分
YOさん
男性/70代
居住地:ベルリン/ドイツ
現地在住歴:1973年から
詳しくみる
ume42さんの回答
まささん、
初めまして。
ホテル内容ネットで見て見ました。
予約した部屋により条件が違います。個人の一人部屋から、ホステルの様に他人との同室迄様々な部屋が有るようです。
いずれにしても、日本のホテルと同じような設備と思います。
水道水は飲めますが、一般には飲料水を買います。1、5リッター6本で3ユーロで買えます。
ネットで調べれないなら、予約した旅行代理店に問い合わせる事を、お薦めします。
マラソンに参加ですか?
良い結果出してください‼️
2022年9月12日 15時31分