バルセロナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するバルセロナ在住日本人のおすすめ!人気ショッピング・買物スポット16選!
海外旅行に行ったら、現地でお買物したいですよね!?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のバルセロナショッピングスポットも良いですが、せっかくバルセロナに行ったのであればバルセロナならではのショッピングスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめショッピング・買い物スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、バルセロナ在住日本人が選ぶ!おすすめおショッピング・買い物スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

エル・コルテ・イングレス ★★★★★★★★★★エル・コルテ・イングレス
スペイン最大のデパートチェーンで、バルセロナ中心部のカタルーニャ広場(Plaça de Catalunya)にある旗艦店は観光客にも人気です。一箇所で幅広いアイテムが揃うため、効率的なショッピングが可能です。
1.豊富な商品ラインナップ
ファッション、コスメ、食品、雑貨、家電まで揃っており、バルセロナ土産も購入できます。
2.食料品売り場
地下階には食品売り場があり、スペイン産のワイン、オリーブオイル、トゥロン(ヌガー菓子)など、お土産にも最適な食品が豊富に揃っています。
3.観光客向けサービス
旅行者向けの免税カウンターがあり、購入金額に応じたTAX FREE(免税手続き)が簡単にできます。
アクセス
・住所: Plaça de Catalunya, 14, 08002 Barcelona
・最寄駅: カタルーニャ広場駅(地下鉄L1/L3、FGC鉄道)
エル・コルテ・イングレスは、バルセロナ観光の合間に立ち寄りやすく、品揃えや利便性の面で大変便利なショッピングスポットです。

アウトレット ラ・ロカ・ビラージュ ★★★★★★★★★★アウトレット ラ・ロカ・ビラージュ
ここは地元バルセロナの人たちも訪れる、アウトレットのショッピングセンター
ロエベのショップが特に充実しており、グッチなども品ぞろえ豊富です。
またバーバリーのコートなども定価の半額で購入できます。
プチ・バトーやル・クルーゼなどもお薦め。
郊外にある為に、限られた観光時間でスピーディーに訪れるのは少し困難ですが、
運転手付きの自家用車で通訳と一緒に訪れるプランをご用意していますので、
効率的に訪れることができます。
詳しくはお問い合わせ下さい。

ラ ロカビレッジ ★★★★★★★★★★ラ ロカビレッジ
バルセロナからバスにて40分にあるアウトレットモールです。
PRADA
GUCCI
JIMMY CHO
LOEWE
等の高級ブランドから
ASICS
NIKE
PUMA
などのスポーツブランドまであります。
難点は食べる場所が少ないところでしょうか?
https://www.tbvsc.com/la-roca-village/en
バルセロナ中心のグラシア通り6番にて
9:00-17:00までショッピングバスが運行しております。
往復20ユーロ
https://www.thebicestervillageshoppingcollection.com/e-commerce/en/lrv/shopping-express
私の場合車でのプライベート送迎にて50ユーロで対応いたします。

ランブラカタルーニャ通り ★★★★★★★★★★ランブラカタルーニャ通り
有名な大通り「グラシア通り」の1本隣の通りです。
服屋、下着屋、靴屋、鞄屋、アクセサリー屋、お菓子屋、雑貨屋、化粧品屋、子供服屋、おもちゃ屋、何でもあります。
ZARAやMANGOのような定番のブランドから、あんまり知られていないブランドまで。
「カカオサンパカ」もこの近く。
レストランやバルやカフェもたくさんあるので、買い物してお昼ごはん食べて、また買い物して休憩して、
なんならまた買い物して夜ごはん食べて、と、ここだけで1日いれちゃうくらいです。

グラシア通り ★★★★★★★★★★グラシア通り
グラシア通り、またその周辺には、たくさんのショップが並んでいます。
ロエベを始め、Uterque 、Camper 、 BINBA Y LOLA 、Lupo などなど、まだ他にもスペインブランドのお店が並んでいます♪
また、La Basilica galeriaなど、ちょっと面白いアクセサリーのお店などもあります。
近くにはカタルーニャ広場があり、エル コルテイングレスというデパートもあります。
また郊外には、La Roca Villageというアウトレットモールもあります。
専用バスが市内から出ています。

エル・コルテ・イングレス ★★★★★★★★★★エル・コルテ・イングレス
ヨーロッパ最大規模を誇るスペイン唯一のデパート!
バルセロナ内に3店舗構えるエル・コルテ・イングレスですがカタルーニャ広場店が大きさアクセス共に最高です!
全12フロアあり、旅行に必要なものからお土産、ブランド品、両替まで全てここで完結できます!
また、最上階にあるフードコートではタパスやパエリアなど定番のスペイン料理を楽しみながらバルセロナを一望することができます!
バルセロナの在住日本人に質問をする

グラシア通り ★★★★★★★★★★グラシア通り
PasseigdeGràciaはバルセロナの主要な通りの1つであり、バルセロナで最も有名な建築物のいくつかを含む最も重要なショッピングおよびビジネスエリアの1つです。エイサンプルの中心部に位置し、カタルーニャ広場からカレルグランデグラシアまで伸びています。

エル・コルテ・イングレス ★★★★★★★★★★エル・コルテ・イングレス
観光で来ている方におすすめなのは、エル・コルテ・イングレスです。デパートコスメからオーガニック食品まで手に入ります。普段はそんなに安くないですが、セール時にはかなり値引きされるものも多いのでセールの時期に行くのがおすすめ。

エルコルテ イングレス ディアゴナル(デパート) の地下 ★★★★★★★★★★エルコルテ イングレス ディアゴナル(デパート) の地下
いわゆるB2のデパ地下(スーパー)が充実しています。食品の種類が多く、缶詰やオリーブオイルにお菓子類も豊富。奥にグルメコーナーもあって、少し高価なワインや商品もあります。B1がキッチンや雑貨のフロアで、こちらもおすすめです。

オリーブオイル生産量世界一のスペインで本場のオリーブオイルコスメを!ラ チナータ ★★★★★★★★★★オリーブオイル生産量世界一のスペインで本場のオリーブオイルコスメを!ラ チナータ
オリーブオイル生産量世界一のスペイン。本場のオリーブオイルをふんだんに使ったコスメ、食品、雑貨が揃っています。1〜2€のリップクリームはバラマキお土産におすすめです。中でも色付きグロスはしっかり色もついて潤い抜群です。

バルセロナ全域 ★★★★★★★★★★バルセロナ全域
現在(7月7日)すでにバルセロナ市内各地で、セールを行ってますが、聞いたところによると7月の第4週、5週はスーパーセールするそうです! サンダルや洋服がお買い得になるそうなのですよ!
バルセロナの在住日本人に質問をする

MERCADONA ★★★★★★★★★★MERCADONA
激安スーパー!
MERCADONAのオリジナルブランドのHACENDADOの商品は特に安いです。
安く買い物するならこのスーパーに行っておけば間違いないです!


ライーヤ ★★★★★★★★ライーヤ
大型ショッピングセンターです。
スペインを代表するZARAはもちろん、有名ブランドからなぜか無印なんかも入っています笑
ファッションからお土産までありとあらゆるニーズに答えてくれる頼もしい存在なので、
日本から家族や友達が来たときはここに案内すると喜ばれます!
地下階にはスーパーマーケットもあって、食料品 / レストラン、カフェなどもあります。
外には子供が遊べるキッズスペースや遊具などもあるので連日子供連れのママたちでにぎわっています!

エル コルテ イングレス ★★★★★★★★エル コルテ イングレス
地下の食品売り場でお土産買えます!
その他のフロアではコスメからファッション、雑貨、スポーツ用品、日常品まで何でも揃います!