バルセロナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
滞在・観光エリアの治安について
10月にバルセロナ1人旅を計画中です!サンパウ病院近くのホテルに滞在予定なのですが、このあたりの治安につい教えてください。
基本的に朝8時頃~日の入り前までの間で観光予定なので、夜出歩かないつもりではいます。
また、観光バスと徒歩メインで観光地の他に街中も見て周りたいと思ってますが、あまり近寄らない方がいいエリアがあれば教えてもらえると嬉しいです!
人混みではスリに気を付ける、人気のない横道には近寄らないなどは心掛けたいと思っています。
2025年8月20日 8時58分
tomobcnさんの回答
onnuさん
はじめまして。
当方サグラダファミリア付近に住んでいますので、ホテルは近いですね!
このエリアの治安はいいです。
サグラダファミリアの建物回りのみスリはたくさんおりますが、
それ以外は普通の住宅地なので、最低限、携帯はちゃんとストラップ付、かばんは閉めるとかそういったことを守ればいいと思います。
市内の旧市街、カサミラ・カサバトリョがあるエリアはもちろん合わせてスリも多いですが
強盗のような強硬な手段に出るケースは少なく、警察も多くいます。
ご飯を食べる時は携帯をテーブルに置かない、鞄は椅子の足をひっかけるとか、リュックなら椅子に結びつけるとか、パッと持っていかれないようにしましょう。
スリの話は聞きますが、大勢いらっしゃる日本人観光客の方の数と比較すると
確率は低くはなりますので、十分な注意をしていただいて
あとは楽しんでいただけますと幸いです。
素敵な旅になりますよう!
ラバル地区というエリアは治安はよくありません。
特に観光する場所がないので行くことはありませんが、
ボケリア市場、グエル邸がランブラス通りにあり、そこからどんどん中に進んでいくとラバル地区になります。
2025年8月22日 2時24分
この回答へのお礼

調べているとスリが多いと出てくるので不安だったのですが、警察も多くいるとのこと少し安心しました。
ボケリア市場は見に行きたいなと思っているので、迷って中まで入り込まないよう気を付けつつ楽しんで観光できればと思います!
2025年8月22日 12時26分
MONICAさんの回答
onnu様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
サンパウ病院周辺は住宅街で治安はかなり良好です。
真夜中に出歩いても心配のないエリアです。
近づかない方が良いエリアはラスランブラス通りの西側にあるラバル地区やLa Mina地区という海沿いの区間、Parallel駅のあたりも少し怪しい雰囲気です。
夜で歩くこと自体は危なくはないのですが、人が少ない早朝のほうが要注意かもしれません。
スリは特にメトロの車内で囲んでくるので、貴重品にお気をつけくださいね。
どうぞ良いご旅行を!
MONICA
2025年8月20日 10時18分
この回答へのお礼

滞在エリアの治安は良好とのこと安心しました!
また気を付けた方がよいエリアもありがとうございます。事前に地図で確認して計画をたてられればと思います!また早朝も気を付けるようにします。
2025年8月20日 12時47分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!近くに住まれている方の声が聞けてうれいしです^^
2025年8月21日 17時9分
yuuさんの回答
こんにちは、実際は住宅地でもあるエリアなので夜間は静かだったりします。
以前、サグラダ周辺で暮らしてました。とはいえ、治安の悪さを感じた事はないですが、用心にこしたことはありません。
日中はそこまで問題ないです。
サンパウ左右後ろは比較的人気が少ないローカルエリアです。
そのエリアですと主要なエリアへメトロや徒歩、バスで簡単に行けるので問題ありません。
女性1人でも大丈夫だと思いますよ。
夜も心配であれば、ロコタビなどでホテルまで送ってくれる夕食の相手を探しても良いと思いますよ。パエリヤなどは一人前とかレストランでは中々無いんです。
楽しい旅行になりますように願ってます。
2025年8月23日 20時23分