【バルセロナ】Servicios Sociales

バルセロナに移住したくてノープランで飛び込んでコロナ渦を乗り越えて現在も生き延びています。バルセロナの空気を愛する日本のサブカルが大好きなオタクです。観光情報よりもより現地の生活に密着したニッチな情報とコアで特殊な情報の提供ができます。お役に立てましたら幸いです。
オタクなのでオタク心をくすぐる場所には常にアンテナが動きます。
お金をかけずにバルセロナを楽しむこと。
自分が行きたいEscapeRoom(ホラー)案内
ヒトコワ系ホラー映画スラッシャー映画がどちゃくそ好きです。最近だと『Weapon』観ました。ちょっと前は『Final Destination Bloodlines』がどちゃくそ面白かったです。ちな一番すきな登場人物は『ハンニバル・レクター』氏。バルセロナにあるTIbidaboという遊園地にいくと、レクター博士に会えます。
思春期は山田詠美ちゃんばっかり読んでいました。町田康、石田衣良、村上春樹、ちょっと前に東野圭吾。
漫画だったら書ききれないくらい読んでました。
※ただし2019年以降はわかりません…
Mr.children、ラッドウィンプス、アレクサンドロス、米津玄師
基本的に男性ロック系バンドばっかり聞いています。そんで歌詞に(´;ω;`)ウッ…。
申し訳ございません、わかりません。
ただ tiro libre (バスケのフリースロー)は入院中に看護師さんから注意されるほどやりまくってました。
楽しいよね、フリースロー
ないっす。バルセロナと出会ってバルセロナに惚れました。
引っ込み思案で引きこもりでオタク。
現在はバルセロナ、パークグエルのそばに住んでおります。観光客の方は年々増えておりますが、中心地からは離れているためありがたいことに静かな地域です。
坂の上から眺めるバルセロナの海と空が美しくて見るたびに「今日も頑張ろう」「めちゃくちゃ大変やけど、ワイ、バルセロナに住めてほんまに幸せや、ありがとう」って心底思っています。
あと忘れてはいかんのが、『Desigual』ですね。
※服飾ブランド。
初めて出会ったときの衝撃は忘れられません。
日本人がバルセロナにきたら外国人です。外国人が自分の国籍がある場所以外で住むということは、とても大変です。(パートナーや家族と一緒ならまた違うと思いますが)
いろんな手続きやなんやらかんやらあるけれど、自分はバルセロナに住めることに感謝しております。
やりたいことは迷わずやってみたほうが、いいと思います!
そんな方へのお手伝いができましたら幸いです。
Me gusta ver películas de terror, con sangre e hígado.
Ir a la playa nudista y tomar el sol me hace sentir parte de la tierra y de la naturaleza.
Me ayuda a relajarme y desconectar.
ホラー映画観るのが大好きです。
過去の名作を上映しているおすすめ映画館がございます!
観光客向けではないヌーディストビーチでぼーっと寝落ちするのは最高のリラックスです。
最近は、Escape Room にハマりました。
バルセロナにもたくさんのEscapeRoom(ホラー系)ありますよー!
YouTubeでホラー、ミステリーゲーム実況、庶民ご飯動画、テイコウペンギンのアニメを観ること。